インスタグラムの利用をやめるにあたり、アカウントを削除したいという人も多いかと思います。今回はアカウントの削除方法を詳しく解説していきます。また削除したアカウントの復活方法も紹介します。
「アカウント削除」とは、インスタグラムにおける自分自身のアカウントを完全に無くすことです。 削除をすると、同じアカウントを使うことは永久に出来なくなります。 そのため、投稿した写真はもちろんフォローしていたユーザーやブックマーク保存していた情報などもすべて消失します。 ただし、削除した後30日間以内であれば完全に復活することができます。 また、インスタグラム上でアカウントを削除をしても再度同じ電話番号やメールアドレスを用いて新たにアカウントを作成することは可能です。
「アカウント削除」と似た機能に「一時停止」があります。 「一時停止」は、インスタグラム上から一定の期間アカウントを停止させ、プロフィールや投稿などが誰からも見られない状態にすることです。 アカウントを削除するわけではないので、自分のタイミングで元の状態に復活させることができます。 ソーシャルメディアに疲れたときや、アカウントを知られたくない人に知られてしまったときなどに、期間限定でアカウントを削除することを指します。
インスタグラムのアカウントを削除しても、フォロワーを含めて他のユーザーに「○○さんが削除しました」などと通知されませんので、基本的にはバレません。 ただし、相手があなたのアカウントを検索した時に出てこないので後々気づく場合もあるでしょう。 また、自分のフォロワー数に敏感なユーザーは、削除することでフォロワーが一人減りますので、すぐに気づかれてしまう可能性もあります。
アカウントを削除する際に、パスワードが必要になります。 パスワードはメモ帳などにコピペしておくと便利です。 削除する過程でパスワードを忘れてしまっている場合に再設定をする項目もありますが、スムーズに削除をするためにもパスワードが分からない場合は事前に再設定しておくといいでしょう。 パスワードの再設定はアプリからもすることができます。
インスタグラムには、アカウントのバックアップデータを保存しておくことができる機能があります。 この機能はスマホアプリでもウェブブラウザでも行うことができます。 バックアップ機能を使うと、写真やプロフィール情報などを含んだファイルを作成し、そのリンクをメールで送ってくれます。 アカウント削除はしたいけど、投稿した写真は取っておきたい人は、必ずバックアップ機能を利用しましょう。 スマホアプリでは、自分のプロフィール画面の右上【≡(メニューボタン)】→【設定】→【セキュリティ】と順ぐり開いていくと、【データをダウンロード】があるのでそれを選択します。 すでに登録してるメールアドレスが記載されていますが、変更することも可能です。 メールアドレスを設定し【ダウンロードをリクエスト】を押すと、データのファイルのリンクが送られてきます。
インスタのアカウントを複数所有している場合でも、アカウントの削除は一つずつ行います。 そのため、どれか一つのアカウントの退会手続きをしたからといって、他のアカウントがすべて消えることはありません。 逆にいえば、一つのアカウントを削除しても他のアカウントも削除されるわけではないので注意しましょう。 いくつものアカウントを持っていてすべて削除したい場合は、アカウントの数だけ退会手続きを行う必要があります。
アカウントを削除したとしても、他ユーザーとやり取りをしたDMのメッセージは残ります。 アカウント削除をしても自分が送ったメッセージは、相手がDMのチャットを削除しない限り永遠に見ることができます。 自分が送ったDMのメッセージも削除したい場合は、アカウントを削除する前に、メッセージを長押しして【送信を取り消す】を選択しましょう。 送ったメッセージをまとめて削除することはできないので、一つずつ取り消す必要があります。 ちなみに、DMでもアカウント名は表示されなくなるので、誰とのやり取りだったか相手は忘れている場合もあるでしょう。 削除されたアカウント名は【インスタグラマー】と表示されます。 そこからプロフィール画面に行くと投稿などは何も表示されず【ユーザーが見つかりません】といったお知らせが下部に出ます。
アカウントを削除すると、相手の投稿に付けた「いいね」や「コメント」も消失します。 相手が投稿に付けたタグも消えますし、相手のフォロー・フォロワーのリストに掲載された名前も消えます。 また、アップされている24時間以内のストーリーの「足跡(閲覧者リスト)」からも、上の画像のように名前は消えます。 要するに、アカウントを削除すると相手に残るDM以外のほとんどが消えることになります。
アカウントを削除すると、基本的には誰もプロフィール画面にくることはできなくなります。 検索しても出てきませんし、フォロー・フォロワー一覧からも名前が消えるためです。 ただし、過去のDMやストーリーのメンションのリンクから、あなたのプロフィール画面に飛ぶこともできてしまいます。 その場合は、「インスタグラマー」「ユーザーが見つかりませんでした」と表示されます。 アカウントを削除した直後は、ユーザーネームがすぐに「インスタグラマー」とならない場合もあります。 投稿した写真はすべて消えますが投稿数には「6」と表示され、アイコンの画像は残ります。 投稿数も消したい場合は、アカウント削除前にすべての投稿を削除しましょう。 アイコンも削除したい場合は、自分のプロフィール画面のアイコンを長押しして【現在の写真を削除】をタップしましょう。
まず下のリンクからインスタグラムのアカウント削除ページに飛んでください。 スマホアプリ内でアカウント削除は実行できません。 後述していますが、自分のプロフィール画面>≡(メニューボタン)>設定>ヘルプ>ヘルプセンター とタップしていくと、ヘルプセンターのWEBページに飛ぶことはできます。 しかし、そこから「アカウント削除ページ」を探すのは結構面倒臭いので注意してください。 ちなみにパソコンのウェブブラウザからもアカウントの削除をすることもできます。
ログインをして、アカウントを削除する理由を選びパスワードを入力すれば削除できます。 この時、ウェブ上ですでにログインをしている場合は【○○○を削除したい理由は何ですか?】と表示されます。 もし複数のアカウントを持っている場合は、ここで表示されているアカウント名が削除をしたいアカウントであることをしっかりと確認しましょう。 間違えて消す予定のないアカウントを削除してしまう可能性があります。 違うアカウントを削除したい場合は、ログアウトをしてから、そのアカウントにログインし、再度削除ページを開いてください。 削除してから1ヶ月間は、再びログインをして削除を取りやめることができます。 1ヶ月間放置しておくと、インスタグラム上から完全にアカウントが削除されます。
スマホアプリからもインスタの削除ページにいくことが出来ます。 アプリで削除したいアカウントでログインをし、右上の【≡】をタップしましょう。 そして【設定】→【ヘルプ】→【ヘルプセンター】と進めていってください。
ヘルプセンターをタップすると、アプリ上でブラウザが開きます。 【アカウントの管理】→【アカウントの削除】と進んでください。 その中の【∨ 自分のInstagramアカウントを削除するにはどうすればよいですか。】をタップすると文章が出てきます。その中にある【[アカウントを削除]】をタップしましょう。
そうすると、先ほどスマホからアカウントを削除する方法のところで貼ったリンクと同じページに移ります。 削除したい理由を選び、パスワードを入れると削除することが出来ます。
スマホでブラウザを使って削除する方法と同じです。 まずは上のリンクをクリックして、インスタグラムのアカウント削除ページを開いてください。
ログインをして、アカウントを削除する理由を選びパスワードを入力すれば削除できます。 この時、ウェブ上ですでにログインをしている場合は【○○○を削除したい理由は何ですか?】と表示されます。 もし複数のアカウントを持っている場合は、ここで表示されているアカウント名が削除をしたいアカウントであることをしっかりと確認しましょう。 間違えて、消すはずのないアカウントを削除してしまう可能性があります。 その場合はログアウトをしてから、再度削除ページを開いてください。 削除してから1ヶ月間は、再びログインをして削除を取りやめることができます。 1ヶ月間放置しておくと、インスタグラム上から完全にアカウントが削除されます。
下のリンクから、Web版インスタグラムを開きましょう。 一時停止したいアカウントでログインをします。 お使いのブラウザで「インスタグラム」と検索して、Web版インスタグラムを開くことも出来ます。 インスタアプリがダウンロードされたスマホで下記のリンクに飛ぶと、アプリにリダイレクトされてしまいます。 スマホでウェブ版インスタを開く場合は、「インスタグラム」とグーグル検索しましょう。
自分のプロフィール画面にいき【プロフィール編集】をタップします。 そして1番下の【アカウントを一時的に停止する】をタップします。 停止する理由を選択し、パスワードを入力したら、1番下の【アカウントの一時停止】を押せば一時停止になります。 一時停止を解除したい場合は、再度ログインしましょう。
スマホアプリからも一時停止をすることができます。 ただウェブブラウザでインスタグラムを開いた方が断然早いので、このやり方はあまりおすすめできません。 アプリで削除したいアカウントでログインをし、右上の【≡】をタップしましょう。 そして【設定】→【ヘルプ】→【ヘルプセンター】と進めていってください。
ヘルプセンターをタップすると、アプリ上でWEBページが開きます。 【アカウントの管理】→【アカウントの削除】と進んでください。 その中の【∨ 自分のInstagramアカウントを一時的に停止するにはどうすればよいですか。】をタップすると文章が出てきます。その中にある【instagram.com】をタップしましょう。
【instagram.com】をタップすると、アプリ上でブラウザが開かれるので、そのままスマホから一時停止する方法でお伝えした通り、【プロフィール編集】から【アカウントを一時的に停止する】を選び、一時停止の操作を行ってください。
WEBブラウザで「インスタグラム」と検索して、「https://www.instagram.com/」を開きましょう。 あとはスマホからの操作と同じです。 自分のプロフィール画面に行き、【プロフィール編集】をクリックして、1番下の【アカウントを一時的に停止する】をクリックします。 アカウントを一時停止したい理由を選択し、パスワードを入力して、一時停止の操作を行ってください。
削除リクエストをしても、すぐにアカウントが削除されるわけではありません。 削除リクエストはインスタグラム社の審査を通過する必要があります。 ユーザーによって、審査の日にちはまちまちですが、筆者の場合は3日かかりました。 アカウントが正式に削除されていない段階で、再度アプリを開くと【削除リクエストがされています】 というメッセージが表示されます。 アカウントが完全に削除された後は、30日以内に再ログインしてしまうと「このアカウントの利用を続けますか?」と表示されます。 【アカウントをキープ】を選択すると、完全にアカウントが復活してしまいます。 ちなみに、「ログインできません」と表示される場合はアプリを一度アンインストールして再度インストールをするとログインできるようになります。
アカウントを複数持っており、別のアカウントを削除してしまった可能性があります。 アカウントの削除ページでは、ウェブ上でログイン状態の場合ユーザーネームを入力する必要がありません。 サブアカウントとパスワードが同じな場合、気付かないままサブアカウントの方を削除してしまったのでしょう。 削除から30日間であればアカウントを復活させることが出来ますので、再度ログインしてみましょう。 サブアカウントの方が復活したのを確認して、もう一度削除したいアカウントで手続きをしましょう。
iPhoneやAndroidのスマートフォンからインスタグラムのアプリをアンインストール(削除)しただけでは、アカウントの削除はされません。 プロフィールやこれまで投稿した写真なども、全てそのまま残っています。 スマホアプリを自分が使えなくなるだけ、他のユーザーはあなたのアカウントを今まで通り閲覧できます。 自分自身もスマホのウェブブラウザやPCで自分のアカウントを利用することができてしまいます。
スマホアプリやウェブでインスタグラムから「ログアウト」しただけでは、アカウントの削除はされません。 ログアウトは、使っているスマホやPCからログインしている状態を解除するだけです。 ログアウトをするとアプリやウェブブラウザからインスタを開いても自分のページが表示されませんが、再度ログインをすればこれまで通り使うことができます。
アカウントを一時停止すると、削除したのと同じような状態になります。 プロフィールを表示しても投稿や紹介文なども消えており、ユーザーネームの検索をかけてもヒットしなくなります。 しかし、一時停止は復活期限がないため、いつでも再度ログインするとアカウントの停止が解除され、投稿なども全て元通りになります。
インスタグラムにも、他のウェブサービス同様に利用規約があります。 これに違反した投稿をすると、インスタグラム側からアカウントを強制的に削除されてしまうことがあります。 突然削除されるのでバックアップを取っていないと写真もすべて消えてしまいます。 ちなみに削除された主な原因には、
などが考えられます。
アカウントもしくは投稿がインスタグラムによって削除された際、それが不当であると再調査をリクエストすることができます。 そして、その審査結果に納得できない場合は、監督委員会に異議を申し立てをすることができる場合があります。 それについては、下のリンクを参照してください。
赤の他人のアカウントを削除したい場合は「報告」の機能を使いましょう。 迷惑行為や利用規約に反している投稿を見つけたら、インスタグラムに報告をするとコミュニティガイドラインに違反している場合削除されることがあります。 ただし、個人的に嫌いだからといった理由で削除することはできません。 そういった場合はブロックやミュートをするなりして、自分自身で対処しましょう。
保護者が子供のアカウントを削除することはできません。 子供にインスタグラムのアカウントを削除させたい場合は、アカウントを削除させたい理由を説明して自分で削除してもらうしかありません。 ただ、インスタグラムでアカウントを作成するのは13歳以上でなくてはなりません。 そのため13歳未満の子供であれば、インスタグラムに報告することができます。 下のリンクからインスタグラムの規約を読み、報告する場合は【このフォームに記入】を押して必要事項を入力して送信してください。
身内などが亡くなり、故人のアカウントを削除したい場合もインスタグラムに報告して削除の申請をすることができます。 その際には、「故人の出生証明書」や「故人の死亡証明書」などが必要となります。 下のリンクより【∨ 亡くなった方のInstagramアカウントを報告するにはどうすればよいですか。】を選択して文章を表示させ、その中の下の方にある【こちらのフォームに記入】から報告しましょう。 また、故人のアカウントは追悼アカウントにすることもできます。 偲ぶための場所としてアカウントを残しておくこともできます。それについても下のリンクから確認してください。