1. TOP
  2. テクノロジー
  3. Instagramの使い方
  4. インスタの「フォロー」とは?やり方・確認・解除方法は?通知はいく?

インスタの「フォロー」とは?やり方・確認・解除方法は?通知はいく?

インスタグラムには「フォロー」という機能があります。「フォロー」することで、自分のフィード(タイムライン)にフォローしたユーザーの投稿が表示されるようになります。「フォロワー」とは自分のことをフォローしてくれている人を指します。今回は「フォロー」について詳しく解説していきます。

インスタグラムの「フォロー」とは

インスタで「フォロー」する意味

インスタグラムで他のユーザーをフォローすると、その人の投稿がフィード(タイムライン)に表示されるようになります。 ストーリーズならば、ストーリートレイ(ホーム画面の上部)に表示されるようになります。 非公開アカウントでなければ、フォローしなくてもその人のプロフィール画面や投稿を閲覧することができますが、フォローをしておけばリアルタイムで確認することができます。 特に、24時間で消失してしまうストーリーはフォローしていない場合は見逃してしまう可能性が大です。 フォローすると、相手に通知がいきます。 フォローしていることは他のユーザーからも分かります。 フォローするということは、そのユーザー(またはそのアカウント)のファンになっていることを公言していることと同義です。

「フォロー」と「フォロワー」の違い

「フォロワー(follower)」とは、「フォローしている人」という意味です。 「フォロー数」は「自分がフォローしているユーザー(アカウント)の数」で、「フォロワー数」は「自分のアカウントをフォローしている人の数」という意味です。 「フォロー数」は自分が気に入ったユーザー(アカウント)をフォローしていけば、原則的に無限に増やすことができます。 一方で、「フォロワー数」は自分に興味をもったユーザーがフォローしてくれる否かなので、自分の裁量で増減させることはできません。 「相互フォロー」といって、「フォローしてくれたユーザーのことはフォローし返す」ユーザーが一定数います。 よって、「フォロワー数」が多くても「フォロー数」も同じくらい多い人は、相互フォローしてもらってるだけかもしれません。 「フォロー数」はそこまで多くないけど、「フォロワー数」がかなり多い人が、影響力のあるユーザーということになります。 例えば、日本で最多のフォロワー数を誇る渡辺直美さんは、フォロワー数が900万人を超えているのに対して、フォロー数は700人弱です。

フォローする方法

ユーザーをフォローする方法

アカウントを検索してフォロー

アプリを開き、下部の虫眼鏡マークをタップしましょう。 検索画面が開かれるので、上部の検索ボックスからフォローしたいアカウントのユーザーネームか名前を入力して検索しましょう。 検索結果にフォローしたいアカウントが表示されたら、タップしてプロフィールページを開きます。 自己紹介文の下にある[フォローする]のボタンを押せばフォローできます。 相手が非公開アカウントの場合は、相手が承認をする必要がありますので承認してもらえるのを待ちましょう。

フィードの投稿からフォロー

フィードの投稿からもフォローすることができます。(公開アカウントに限る) フォローしていないユーザーの投稿を開くと、ユーザーネームの横に[フォローする]が表示されているので、そこをタップすればフォローできます。 ストーリーズの閲覧ページには[フォローする]のボタンはありません。

リールページやIGTVの画面からフォローもできる

フィードやストーリーズだけでなく、リールページやIGTVの画面からもフォローすることができます。 フォローしていないユーザーの、リールやIGTVのユーザーネームの横に[フォローする]と表示されているのでタップをすればフォローすることができます。 ユーザーネームをタップしてプロフィールページを開き、そこから[フォローする]を押してフォローすることもできます。

QRコードやネームタグを読み取ってフォローもできる

友達などからQRコードやネームタグの画像をもらっている場合は、アプリを開き虫眼鏡ボタンをタップします。 右上のQR読み取りボタンを開き、右上の画像選択のアイコンをタップしてQRコードやネームタグの画像を選択しましょう。 QRコードやネームタグの読み取りが完了したらプロフィール画面が表示されるので、[フォローする]のボタンを押しましょう。

ハッシュタグのフォローする方法

インスタグラムでは、ハッシュタグをフォローすることができます。 ハッシュタグをフォローしておくと、自分のフィードにそのハッシュタグが付けられた投稿が表示されます。 ただし、ハッシュタグを付けられた投稿がすべて表示されるわけではありません。

ハッシュタグを検索してフォロー

インスタグラムのアプリを開き、下部の虫眼鏡マークをタップします。 上部に検索ボックスが表示されるので、フォローしたいハッシュタグを検索しましょう。 検索結果が表示されたら、フォローしたいハッシュタグをタップします。 すると右上に[フォローする]のボタンが表示されるので、それを押してフォローしましょう。

[旬の話題] で今熱いハッシュタグが見つけられる

虫眼鏡マークをタップすると、検索ボックスの下に[IGTV][旬の話題]などと表示されています。 この[旬の話題]をタップすると、今話題のハッシュタグが一覧で表示されます。 ハッシュタグの横に[フォローする]のボタンもあるので、気になったハッシュタグをフォローすることもできます。

広告をフォローする方法

インスタグラムのフィードに表示される広告は、アカウントを所持していない場合もあります。 確認するためには、投稿の上に表示されるユーザーネームの部分をタップしましょう。 利用していない場合は、上部に「このFacebook広告主はInstagramを利用していません」と表示されます。 広告がインスタアカウントを利用している場合は、ユーザーネームをタップするとアカウントのプロフィールページが表示されます。 [フォローする]ボタンを押してフォローをしましょう。

ショップをフォローする方法

ショップを検索し、フォローすることもできます。 ただし、アカウントによっては[ショップ]のボタンが表示されない場合もあります。 アプリを開き、下部の虫眼鏡マークをタップします。 検索ボックスの下に[IGTV][ショップ][旬の話題]などとボタンが表示されていますので[ショップ]を開きます。 そうすると様々なInstagramショップが一覧で表示されるので、フォローしたいショップを見つけましょう。 フォローしたいショップをタップすると[説明]のところにアイコンが表示され、その横に[フォローする]と小さく青い文字で表示されているので、タップするとフォローできます。 フォローしたいショップのアカウントがすでにある場合は、検索ボックスからユーザーネームや名前を検索しましょう。 アカウントが表示されたらタップをしてプロフィールページに移動しますので、[フォローする]を押してください。

フォローの解除・フォロワーの削除

フォローを解除する方法

ユーザーのプロフィールページからフォローをやめる

フォローを解除する時は、解除したいユーザーのプロフィールページを開きましょう。 解除したいユーザーのプロフィールページへは、自分のフォロー欄から探します。 相手のプロフィールページに移動し、[フォロー中]をタップします。 下部にメニューが表示されるので[フォローをやめる]をタップするとフォローが解除されます。

設定からもフォロー解除可

自分のプロフィールページ右上の[≡]から[設定]を開きます。 メニューの中から[プライバシー設定][フォロー中のアカウント]の順にタップします。 フォローしているアカウントが一覧で表示されるので[フォロー中]のボタンを押すとフォローが解除されます。

フォロワーの削除

フォロワーを削除する場合は、自分のプロフィールページを開きます。 上部のフォロワーをタップするとフォロワーが一覧で表示されるので、削除したいアカウントの横にある[削除]のボタンを押しましょう。 お互いがフォローしている場合、フォロワーの削除をしても自分のフォローは解除されません。

フォローに関する注意点・設定

フォローすると通知は?解除時は?

フォローをすると、相手のアクティビティに通知がいきます。 アクティビティは、アプリを開いて下部にあるハートマークをタップすると開くことができます。 フォロー以外にも、「いいね!」やコメントなどがあった時に通知がきます。 フォローの解除をした時と、フォロワーの削除をした時には相手に通知がいきません。 そのためすぐに気付くことは少ないでしょう。 ただし、フォロー中・フォロワーの数字が減るため、フォロワー数などを気にしている人はすぐに気付く場合があります。

フォローリクエストって何?

フォローリクエストとは、非公開アカウントにフォロー申請が来た場合に表示されます。 非公開アカウントは自由にフォローをすることができません。 [フォローする]ボタンを押すと、すぐに[フォロー中]にはならず[リクエスト済み]となります。 そしてフォロー申請をされた非公開アカウントにはアクティビティ内の上部に[フォローリクエスト]と表示されます。 開くとリクエストしてきたアカウントの横に[承認][削除]のボタンがあるので、フォローを許可する場合は[承認]を押します。

無言フォローはOK?

無言フォローをすることは、駄目ではありません。 フォロワー数がとても多いインスタグラマーなどは、誰にフォローをされても気に留めていないことも多いでしょう。 しかしインスタグラマーでもないのに、突然知らない人からフォローをされたらびっくりしてしまいますよね。 もしかしたら知り合いなのかもしれないし、何かを偵察されてるのかもしれない…と思うと不安になります。 そのため、

  • メッセージを送る
  • 自分のプロフィール欄をちゃんと書く
  • フォローする前に「いいね!」「コメント」などを書く

などすると、相手も安心ですし丁寧です。 知り合いなのであれば、自分が誰であるかを伝えましょう。 知り合いじゃなくても共通の趣味で気になったのであれば伝えるといいでしょう。

相互フォローの確認方法は?

インスタグラムで相互フォローであるのか気になりますよね。 相互フォローとは、お互いにお互いのアカウントをフォローし合っている状態のことをいいます。 相互フォローかどうか確認をする場合は、自分のプロフィールページの[フォロワー]を開きましょう。 自分のことをフォローしてくれているのに自分はフォローしていない場合、相手のユーザーネームの横に[フォローする]と表示されています。 相互フォローにする場合は、[フォローする]をタップしましょう。 フォローをしている相手が自分のことをフォローしているか確認する場合は、プロフィールページの[フォロワー]を開いた上部の検索ボックスで相手のユーザーネームや名前を入力してください。 検索結果が表示されなかった場合はフォローされていません。

自分のフォロー・フォロワーは非表示にできる?

自分のフォロー・フォロワーを非表示にするという機能はありません。 フォロー・フォロワーを他のユーザーから見られたくない場合は「非公開アカウント」にするしかありません。 非公開アカウントにする方法は、プロフィールページ右上の[≡]から[設定]を開きます。 [プライバシー設定]を開き、上部の[非公開アカウント]のボタンをタップしてオンにしましょう。 ただし非公開アカウントにすると、フォロワー以外のユーザーには自分のフィードの投稿やストーリーズが見れなくなってしまいます。 また「非公開アカウント」にしても、フォロワーには自分のフォロー中とフォロワーのユーザーを確認することができてしまいます。

ブロックしたり/されたりしたら、フォローはできない/されない?

ブロックをしたりされたりすると、お互いに「フォロー」という行為が出来なくなります。 ブロックされていると、相手のアカウントは検索をしても表示されません。 ブロックしたアカウントをフォローしたり、フォローされたりしたい場合はブロックを解除する必要があります。 自分のプロフィールページ右上の[≡]から[設定]を開きます。 さらに[プライバシー設定]を開き「つながり」の中の[ブロックしたアカウント]をタップします。 ブロックしたアカウントが一覧で表示されるので、解除したいアカウントの横の[ブロックを解除]のボタンを押して解除しましょう。

インスタでフォロワーを増やす基本

美しい写真を投稿する

インスタでフォロワーを増やすには、まず美しい写真を投稿する必要があります。 写真が綺麗じゃなかったら、誰も興味を示さないですよね。

  • 余分なものが映っていないか
  • 部屋の中で撮影した際に、汚い部分やゴミなどが映っていないか
  • 写真が暗すぎないか
  • ピンボケしていないか

などなど、考えることはたくさんありますね。 見てほしいものだけを載せ、余分な情報を取り除くのはとても大事です。 また、インスタグラムでは写真を投稿する際にフィルター機能と編集機能を使うことができます。 写真の色味や明るさを変えることができるので、ぜひ活用してみましょう。 ただ、あまりに加工をしてしまうと現実とかけ離れてしまいユーザーから共感を得られなくなってしまいますので、編集は程々にするのもポイントです。

ハッシュタグもかなり重要

ハッシュタグで他のユーザーの投稿をチェックしている人も多くいます。 ハッシュタグのフォローも出来るようになり、ハッシュタグはインスタグラムの中でもかなり重要です。 フォロワーを増やすには、投稿と関連したハッシュタグを必ず付けるようにしましょう。 さらにハッシュタグの選び方も重要です。 例えばファッションのハッシュタグの中では「#ootd」が人気で、2021年2月現在で3.4億件もの投稿があります。 ちなみに、「ootd」とは「Outfit Of The Day」の略で「今日のコーディネート」という意味になります。 人気で有名なハッシュタグなので検索する人も多いですが、使っている人も多いので投稿が埋もれてしまう可能性があります。 そのため「#ootd」だけではなく「#ootdfashion」や「#今日のコーデ」といった投稿数が少ないハッシュタグも併用しましょう。 さらには着ている洋服のブランド名のハッシュタグを付けると、似た趣味の人の目に留まりやすくなります。 また、フォローし合いたい気持ちがあることを表す「#◯◯さんと繋がりたい」のハッシュタグを使うのもいいでしょう。 「#おしゃれさんと繋がりたい」「#カメラ好きな人と繋がりたい」などを検索する人は同じくおしゃれやカメラが好きでフォローをし合いたいと思っているため、フォロワーを獲得しやすくなります。

ストーリーズしか見ない人も多い!

ストーリーズは、常に上部に表示されていることから、とても使いやすくて人気ですよね。 簡単に投稿を出来てしまうのもあり、フィードの投稿よりもストーリーズの投稿の方が多い人もいます。 さらに、ストーリーズは一度開くとどんどん画像が流れていきますよね。 タップをすればさらに画像をどんどん切り替えていけることからも、インスタグラムを開いてもストーリーズしか見ないという人も多くなっています。 そのため、ストーリーズの投稿に力を入れるのもひとつです。 ただ撮った写真を載せるのではなく、加工をしたりテキストを付けたりしましょう。 また、フィードに投稿をしたものをストーリーズでシェアすることも出来ます。 フィードの投稿を見てもらうためにも、ストーリーズにシェアするとより多くの人の目に留まり、フォロワーも多くなるでしょう。

投稿する時間帯も重要

フォロワーを獲得するためには、投稿する時間帯もかなり重要になってきます。 特に、ハッシュタグを検索したりする場合「最新の投稿順」に見ることができます。 そのため人が多く見ている時に「最新の投稿」の上部に来ているとより多くの人の目に留まりやすくなります。 ユーザーがよく見ている時間帯は、やはり出勤・通学時間になります。 1人で時間を持て余していることの多い始業前や移動中にインスタグラムでチェックを行う人が多くなっています。 ですので、朝6時から9時までの間、そして16時以降から見る人が増え、夕飯や入浴などを終えた寝る前の20〜22時頃にピークを迎えます。 また、会社や学校のお昼休憩である12時台もインスタグラムを開く人が多くなっています。 ですので、投稿をする際に意識するべき時間帯は

  • 朝6〜8時
  • お昼の12時前後
  • 夜20時頃

となります。 投稿時にぜひ意識してみてください。

投稿の一貫性を忘れない

投稿する写真の統一感も大事です。 プロフィールページではこれまでの投稿が一覧で表示されます。 その際写真に統一感があると、おしゃれな印象になりフォローしたい!と相手は思うでしょう。 同じ色のものを投稿したり、テーマを決めたりすると統一感が出やすくなります。 人は、フォローをする際に「これからも同じような投稿をしてくれる」ということを期待します。 そのため、クオリティを下げずに同じジャンルや系統の写真を投稿し続けないとフォロワーの獲得は難しくなっています。

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. テクノロジー
  3. Instagramの使い方
  4. インスタの「フォロー」とは?やり方・確認・解除方法は?通知はいく?