1. TOP
  2. 英語
  3. 英会話教材
  4. ECCの大人が楽しい英語の効果と口コミは?レビューした感想と評価を紹介!

ECCの大人が楽しい英語の効果と口コミは?レビューした感想と評価を紹介!

ECCの大人が楽しい英語を実際に購入し徹底的にレビューをした感想と評価をお伝えします。ECC外語学院でも使用されている英会話教材ですが、効果はあるのでしょうか?実際に購入した他の人の口コミもまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

はじめに

今回、ECCの大人が楽しい英語をレビューするにあたり、英会話教材29商品を実際に購入し徹底的に分析しました。 他社の英会話教材と比較もしながら、ECCの大人が楽しい英語の評価をしていきたいと思います。

《本記事の筆者の経歴》

  • TOEIC950点
  • アメリカ滞在歴5年(現在は日本在住)
  • カリフォルニア州立大学コミュニケーション学部卒(上位10%のHonor Studentで卒業)
  • 留学エージェントにて語学学校斡旋業(フィリピン留学を担当)
  • 英話コーチングスクールにてコンサルタント業(約80人の生徒さんを担当)

ECCの大人が楽しい英語の基本情報

《ECCの大人が楽しい英語》基本情報
名前 ECCの大人が楽しい英語
価格 18,000円(送料無料、税別) ※全6巻セット価格、個別購入は3,000円(送料別、税別)/巻
→ 16,200円(送料無料、税別)
内容 テキスト6冊+CD6枚組
レベル 初級者(中学英語が不安な方)
レッスン数 60トピック(1日1トピック)
1日の学習時間 7分〜
学習の継続期間 90日
返金制度 なし
サポート メール・電話
無料視聴 あり
特典 学習アプリ、オンライン英会話レッスン5回、トラベル外国語ハンドブックなど 計4点
会社概要
会社名 株式会社ECC
代表者 山口 勝美
所在地 〒530-0044 大阪市北区東天満1-10-20 ECC本社ビル
設立 1975年1月
資本金 4,500万円
電話番号 06-6352-0156
メールアドレス shop@ecc-shop.com
FAX番号 不明
公式サイトはこちら

ECCの大人が楽しい英語の特徴

日本の説明に特化した英会話教材

ECCの大人が楽しい英語の最大の特徴は日本の料理、文化、伝統、習慣などを英語で説明している教材という点です。 日本の説明に特化した英会話教材は、ECC以外にはJJイングリッシュくらいしかありません。(JJイングリッシュに関しては本記事の最後で紹介します) 全6巻シリーズで学べるトピックは60ととても豊富で、「ちゃんこ鍋」「プリクラ」「しょうゆ」「ご当地キャラ」「線香花火」など王道の日本文化からサブカルチャーまで幅広く日本について学ぶことができます。 中には日本人でもあまり内容を理解していないようなトピックも含まれています。 日本の事を英語で説明できるようになることが本教材のゴールですが、その前に日本語でも知識が浅いもしくは無かった内容を日本語で学ぶことができるので英会話以上のものが習得できます。 従来の英会話教材に多いトラベル英会話では道案内などの英語表現は学ぶことができますが、日本の事を説明するような英語を学習することはできません。 そこで「ECCの大人が楽しい英語」は日本の事のみをトピックとして扱うことで、英語での「雑談力」向上を目指すために開発されました。

1トピックあたり70〜90語で構成されている教材はまるで英語の教科書のよう

「ECCの大人が楽しい英語」は他の英会話教材と違い、1トピック(1レッスン)の学習内容が70〜90語のまとまった文章で構成されている説明型の英会話教材です。 他の英会話教材は対話形式などで学習を進めることが多く、この場合は相手の反応が想定通りに返ってくることを前提として作られています。 対話タイプの英会話教材で学ぶフレーズは短文が多く、会話が長く続かなかったりすることが欠点として挙げられます。 それに比べて「ECCの大人が楽しい英語」は長文をまとめて学習を進めていくため、1つのトピックに対して詳しく説明する力を習得することが可能です。 トピックに関連する英語表現も合わせて学習するため、「会話が続かない」と悩むことも無くなるでしょう。 長文で日本文化を学習するという学習スタイルは、中学校の英語の教科書のようです。 中学校や高校などで使用していた英語の教科書と構成がとても似ているので、抵抗感なく学習が進められるようになっています。

英会話教室などで有名なECCが制作した教材

「ECCの大人が楽しい英語」は英会話教室などで有名なECCが製作した英会話教材です。 ECCは1962年創業、1975年設立された企業で、主に語学教育で活躍を展開しています。 英語以外の言語も含めた外国語教室、海外留学斡旋、英語塾など幅広い分野で50年以上に渡りビジネスを展開しています。 年々増えている外国人観光客に、日本文化を詳しく知って欲しい、また日本人である以上母国の事をもっと知って欲しいという製作者の願いから「ECCの大人が楽しい英語」が開発されました。 日本人や外国人が知りたい日本についての英語説明ですので相手目線に立って作り込まれた教材といえます。 「ECCの大人が楽しい英語」は実際にECCのレッスンの副教材としても使用されています。

単品購入も可、学習アプリなど嬉しい特典が豊富

「ECCの大人が楽しい英語」は全部で6巻のシリーズ作ですが、1巻ずつの単品購入も可能です。 単品購入は3,000円(税抜)、全巻まとめての購入だと16,200円(税抜)となるため、まとめて購入すると1,800円お得です。 「ECCの大人が楽しい英語」には4つの特典があります。 但しこれらの特典は公式サイト経由で購入時のみ付与されます。(Amazon経由の購入だと特典の代わりにAmazonポイントが付与されます。)

  • 学習アプリ
  • オンライン英会話無料レッスン5回
  • 学習メールサポート
  • トラベル外国語ハンドブック

スマートフォン用の学習アプリは、テキストやCDが無くても学習を進めることができます。 学習アプリでは通常の学習はもちろん、クイズ、穴埋め問題、並べ替え問題などがありさらに楽しく英会話を学べます。 またオンライン英会話では、本教材のCDで練習した英語を実際にレッスン内で活用することができます。 ECCは多言語展開をしている点を活かし、特典の外国語ハンドブックでは英語以外の言語もあるため海外旅行で役立ちそうです。 「ECCの大人が楽しい英語」に関する問い合わせやサポートはメールまた電話で行われます。 開発メンバーによる学習メールサポートでは、効率良く英会話を習得するための勉強法などが送られます。 製作者が大手な企業なだけに、特典もとても充実しているように感じます。

公式サイトはこちら

ECCの大人が楽しい英語の教材セット内容

「ECCの大人が楽しい英語」は全6巻シリーズとなっています。 各巻ごとにCD1枚とテキスト1冊があります。 詳細は下記の通りです。 ●第1巻:おいしいニッポン!  すし、ラーメン、和食、立ち食い、和食器、大豆、ちゃんこ鍋、保存食、緑茶、和菓子 ●第2巻:楽しいニッポン!  落語、デパ地下、居酒屋、聖地巡礼、折り紙、お一人様、コスプレ、キャラ弁、銭湯、プリントシール機 ●第3巻:不思議ニッポン!  カプセルホテル、自動販売機、ハイテクトイレ、鳥居、無料ポケットティッシュ、神輿、杉玉、土用の丑の日、婚活、白毫 ●第4巻:ものづくりニッポン!  杜氏、紙幣、今治生まれのタオル、しょうゆ、金平糖、包丁、安藤百福、熊野、漆器、和紙 ●第5巻:ご当地ニッポン!  富士山、道の駅、伊勢神宮、ご当地キャラクター、小笠原諸島、夏の甲子園、知床五湖、遍路、串カツ、地獄めぐり ●第6巻:わび・さびニッポン!  隈取り、花見、にじり口、線香花火、座禅、浮世絵、枯山水、もみじ狩り、おせち、旅館 また、登場人物は4人(厳密にいうと人間2人+動物2匹)で、彼らは職場の同僚であり友人の設定です。

「ECCの大人が楽しい英語」の登場人物

  • Fred(フレッド)23歳:アメリカ出身。日本のわび・さびを極めたいと思っている。
  • Emma(エマ)28歳:アメリカ出身。興味があるこtに何でもトライするタイプ。
  • Hana(ハナ)秘密:猫のキャラクター。食べ物にはちょっとうるさいグルメでトレンドにも敏感。
  • Goro(ゴロー)推定40代前半:犬のキャラクター。伝統からサブカルチャーまで、幅広い知識を持っている。

テキスト

「ECCの大人が楽しい英語」のテキストはB6変形サイズととてもコンパクトでCDケースに収納されています。 音声CDの聞き流しのみでも良いですが、テキストを同時に使うことでより効率的に学習を進めることができます。 テキストは、各トピックにつき「聞くよ!」「練習だよ!」「話すよ!」の3つのパートで構成されていて音声CDと連動しています。

CD

「ECCの大人が楽しい英語」のCDには、1巻10トピック分の音声が約60分間収録されています。 実際の学習で使用する「聞くよ!」「練習だよ!」「話すよ!」のパートで構成されています。 「聞くよ!」はリスニング時に使用し、《英文の英語のみ》が流れます。 「練習だよ!」は「聞くよ!」で流れた英文を練習す時に使用し、《日本語→英語→無音ポーズ》の順番で流れます。 「話すよ!」では2種類の音声を使ってスピーキングの練習をします。最初は《英語のみ》が流れ会話のテンポを掴みます。その次に《日本語→英語》の順番で流れる音声を使って、スピーキングの実践を行います。

ECCの大人が楽しい英語の使い方

1日7分〜の学習でOK

「ECCの大人が楽しい英語」の1日の学習時間は7分〜となっています。 そのため通勤や通学などの移動時間や、家事などの隙間時間で気軽に学習に取り組むことが可能です。 「1日1トピック」など決められた範囲は特になく、自身のペースで進めていくスタイルです。 音声CDのみを使用した聞き流しの学習でも良いですが、テキストや学習アプリを併用するとより効率的に学習することができます。 「ECCの大人が楽しい英語」には「聞くよ!」「練習だよ!」「話すよ!」の3つのステップがあります。 掛け声が音声CDに収録されているのですが、なぜか子供っぽいところがちょっと笑えます。

聞くよ!

最初のステップ「聞くよ!」では、各トピックの英文の音声(約1分前後)を英語で聞きます。 音声CDのスピードはTOEICのリスニング問題よりも少し遅いくらいのゆっくりとしたスピードです。 「聞くよ!」のテキストは見開き1ページの左側に英文、右側に日本語訳が書かれています。 重要語句やフレーズの訳も載っているので調べる必要はありません。 また「聞くよ!」のステップで内容を丸暗記したり、全て理解する必要はありません。 英文の内容が音声CDのみで把握できない場合はテキストの日本語訳を確認すると良いです。 「聞くよ!」で流れる音声のスピードに慣れてきたらシャドーイング(文字は見ずに音声CDの英語の後に続いて音をまねる練習法)を行うとさらに効果的です。 「聞くよ!」のステップで何回音声を聞くなど回数の指定は無いです。 次のステップでは「聞くよ!」で聞いた英文を声に出して練習するため、ある程度内容の把握ができる程度繰り返し聞くと良いかもしれません。

練習だよ!

「練習だよ!」のステップでは、最初のステップで聞いた英文をリピート練習します。 テキストと音声CDは「練習だよ!」の項目を使用します。 テキストは見開き1ページで「聞くよ!」で聞いたの英文が意味のまとまりごとにスラッシュ(/や//)で区切ってあります。 段落の上段に英文、下部に日本語訳が記載されています。音声CDで流れる日本語とは若干異なる場合もあります。 音声CDは英文の意味のまとまりごとに《日本語→英語→無音ポーズ》の順番で音声が収録されています。 音声CDの《無音ポーズ》で、該当の英文をリピートしていきます。 「練習だよ!」も繰り返しの回数の指定はないため、自身でトピックの説明がある程度出来るようになるくらい繰り返すと良いでしょう。 また、「練習だよ!」ではトピックに関するミニコラムがテキストに掲載されています。 音声CDには収録されていませんが、日本人でも知らないような知識や歴史などが載っているため大変勉強になります。 合わせて確認することをおすすめします。

話すよ!

最後のステップは「話すよ!」となり、ここでは「聞くよ!」と「練習だよ!」で使用した英文に関連する英会話を学びます。 「話すよ!」のシーンでは上記でご紹介した登場人物が順番に登場します。 「話すよ!」のステップには2つの音声が収録されています。 まずは音声CDの《英語のみ》の音声を聞き、英会話のテンポと流れを把握します。 その後に、音声CDの《日本語→英語》の音声を聞いて、実際に英会話のスピーキングを練習します。 「話すよ!」のステップでは「Useful Expressions(便利な英語表現)」があり、ここではトピックに関連する英語表現を5つ学びます。 英会話の幅が広がる表現が多いためとても有益です。

公式サイトはこちら

ECCの大人が楽しい英語の学習アプリの使い方

「ECCの大人が楽しい英語」の購入特典として学習アプリが無料で使用できます。 iOSとAndroid版のアプリをダウンロード後、教材に同封されているシリアルコードを入力すると、本教材の学習がアプリ上でも実施可能です。 ここでは学習アプリの使い方を説明していきます。 筆者はiOS版のアプリを使用しています。

トップ画面

アプリのトップ画面は上の画像のように表示されます。 表示されているボタンからは、 Let's Study!:既にダウンロードされているコンテンツの学習 学習履歴:学習した日付がカレンダーで表示され、学習時間はグラフで表示される コンテンツDL:購入した教材のダウンロードはここから。シリアルコードの入力が必要 チュートリアル:アプリの使い方説明 が確認できます。

学習画面

コンテンツのダウンロード後にアプリで学習がスタートできます。 アプリではパッセージと会話表現の「聞く」「話す」があり、紙の教材にある「練習」の項目はありません。 「聞く」では本文を0.7倍速・1倍速・1.5倍速の速さで再生することができます。 通常の速さで聞き取りが難しい場合は0.7倍速を、通常の速さに慣れたら1.5倍速で負荷をかけてトレーニングすることが可能です。 「話す」では1フレーズ毎の再生、録音、録音した音声の再生ができます。 録音機能はアプリ特有の機能で、お手本の発音と自分の英語の発音を比較しながら学習を進めることができます。

アプリにはクイズ機能も付いている

穴埋めクイズの実際の画面。「定番の」に該当する単語は「classic」なのでそれをクリック。

単語の並び替えは画面右にある「三」で上下に入れ替えができる。

「ECCの大人が楽しい英語」の学習アプリには、紙の教材にはないクイズ機能が搭載されています。 ボキャブラリー、穴埋め、並べ替えの3種類のクイズで、学習の進捗確認や習熟度が確認できます。 ボキャブラリーはレッスンで学んだ単語の「英→日」と「日→英」の両方のクイズがあります。 「英→日」の方は、単語を英語で読み上げてくれるので、該当の日本語を選択します。 「日→英」の方は、画面に表示された日本語に該当する英語を選択肢の中から選びます。 穴埋めクイズは、該当の単語を選択肢の中から選びます。 並べ替えクイズは、空欄に当てはまる単語を順番通りに並び替えます。 これらのクイズを通して文法力と語彙力にさらに磨きがかかることでしょう。

ECCの大人が楽しい英語の感想と評価

ここからは実際に使ってみて感じた良い点と注意点を包み隠すことなく解説していきたいと思います。

中学英語がベースなので、英会話初心者の方におすすめ

まずはじめに「ECCの大人が楽しい英語」というネーミングについてですが、「ECC」=「こども英会話教室」というイメージの人が多いため、企業側がマーケティングの観点から「大人」とい文言をあえて使っていると思われます。 決して「大人」しか使えないという意味ではなく、英会話初心者の老若男女の方が楽しめる英会話教材になっています。 ただ、英会話教材は「大人向け」と「幼児向け/子供向け」でコンテンツが違うものが多く、その区分では「ECCの大人が楽しい英語」は「大人向け」ということになります。 ECCの大人が楽しい英語で使われている文法や単語は中学英語レベルです。難易度の高い文法や構文はなく、shouldなどの助動詞や一般動詞の使い方を把握していれば問題なく学習が進められると思います。 しかし、文法の詳しい解説があるわけではありません。 ECCの大人が楽しい英語で学んだ英会話を応用していくには文法をしっかり頭に入れるべきなので、英語初心者の方は英文法書を併用するのがよいかと思います。 おすすめの英文法参考書は本記事の最後でお伝えします。 話の内容も日本人にとっては馴染みのある事ばかりなので、「内容」の理解ではなく「英語」の理解に集中することができる点も初心者の方にはプラスなポイントです。 また、音声CDのスピードはTOEICのリスニングよりも遅いため、英会話初心者でも繰り返し聞くことでリスニングとスピーキング力の向上が目指せます。 ちなみにTOEICのリスニングのスピードもネイティブスピーカーの話すスピードよりも遅いです。 ECCの大人が楽しい英語はリスニングという観点では、はじめの一歩ということになります。

単語も内容も知らないことが学べるので簡単すぎない

中学英語が基礎になっているので初心者の方も無理なく学習が進めるられるのですが、決して「簡単で単調な」英会話教材ではありません。 「定番の」「味があっさりした/こってりした」「煮出し汁」「塩漬けした」など食のトピックだけでも言えそうで言えない英単語がたくさん出てきます。 英語力に自信がある筆者でも「この単語はこんな風に使えるんだ」という新しい発見がいくつもありました。 日本のことを説明する英語は特殊で学ぶ機会があまりありません。ECCの大人が楽しい英語で知った新しい英単語は全て覚えてしまうくらいの気概でよいと思います! また、教材の内容自体も教養として勉強になるものばかりです。 例えば、「ちゃんこ鍋」や「座禅」、「ハイテクトイレ(!?)」、「紅葉狩り」などのトピックがありますが、これを日本語でも上手に説明できない日本人が多いのではないでしょうか? 日本のことを英語で学ぶという新感覚な英会話教材です!

「英会話力」だけでなく「説明力」も身につけられる

「ECCの大人が楽しい英語」では英語で物事を説明するスキルを習得することもできます。これは対話をベースにした他の英会話教材では得られないスキルです。 上記でご紹介した通り、「ECCの大人が楽しい英語」は日本文化の説明が70〜90語の英語でなされています。 これらの説明文はある一定のテンプレートがあるので、それを覚えれば日本文化だけでなくビジネスの場などでも応用が効きます。 英語で説明するときは、常に「結論(抽象的)」→「例(具体的)」→「理由」または「反論」という流れになります。 先に結論を言うという英語独特のコミュニケーションパターンを認識しながら、この教材を使うと自身のスピーキング力を鍛える一助となります。 ちなみに、何かを英語で説明するにはその対象を母国語である日本語でしっかり理解しておくのがキモです。

TOEIC対策に十分な効果は期待できない英会話教材

ECCの大人が楽しい英語は日常英会話や日本文化の英語説明に特化した教材です。 そのため、当たり前ですがTOEICなど英語の試験対策には十分な効果は期待できません。 もちろん英語学習を全くしてこなかった人がこの教材で学習をスタートさせれば、TOEICの点数アップは見込めると思います。 しかし、試験で高得点を出すにはそれに特化した学習が必要です。

公式サイトはこちら

ECCの大人が楽しい英語の口コミと評判

高評価な口コミ

地図を片手に持った外国の旅行者から急に話しかけられ道を聞かれたが、単語だけで答えてしまい自分の英語力の無さを痛感したのがきっかけで英語の学習に興味を持ったものの、何から始めたらいいのかわからずいろいろと探しているうちにこの英語学習教材をたまたま見つけました。 英会話スクールで有名なあのECCの教材だから内容やクオリティも安心だろうと思って購入。スマホのアプリで学習も出来るのがとても便利だと思った。学習出来る内容は日本の文化やサブカルチャーなど楽しく学べる題材が多いです。日本人の私でも知らなかったことも多く、外国人の方が興味を示しそうなものばかりで、さすがECCといったところですかね。堅苦しくなく、興味を持って英会話を学び直したい私のような英語音痴のために作られたすぐれモノだと思います。これにして正解でした。

www.amazon.co.jp

NO.1NO2を使ってみました、英会話に馴染む事ができました。 全巻一式販売のほかに、個別販売(例えば、NO4,NO5)もお願いしたいです。 十分学習に役立ちました。

www.amazon.co.jp

日本のことを英語で説明できるようになるために開発された英会話教材はおそらくこの教材だけでしょう。 英語の説明と同時に日本についての知識も身につくので、とても評判の良い英会話教材といえます。

低評価な口コミ

低評価な口コミは現時点で見つけることができませんでした。

まとめ

いかがでしたか? ECCの大人が楽しい英語は、日本文化を英語で説明するスキルや、日本文化について会話を楽しむことができるようになる英会話教材です。 日本国内で外国人とのコミュニケーションを活発に取りたい人や、今後海外で日本文化について伝える機会がある人におすすめです。 2020年には東京オリンピックでたくさんの外国人観光客が日本を訪れるはずですので、これから本腰を入れて英会話の学習を始める人にもぴったりの英会話教材です。 内容がとても面白く、また難易度も低いためお子様やお孫さんなどと一緒に学習するのも楽しそうです。 興味がある人はぜひ試してみてください。

ECCの大人が楽しい英語はこんな人におすすめ!

  • 日本で観光ボランティアなどを通じ、外国人に日本文化を英語で説明する機会がある人、またそうなりたい人
  • 中学レベルの英語の知識がある程度あり、今後海外留学や旅行、就職や赴任を検討されている方
  • 外国人との会話が途切れることが多々あり、コミュニケーション力を向上させたい人
  • しばらく英語学習から離れていた大人の方で英語学習を再開させたい人
  • 試験対策の英語ではなく、実用的な英語を楽しく身につけたい人
  • 移動時間などの隙間時間で英語学習に取り組みたい人
公式サイトはこちら

その他のおすすめの英会話教材

ECCの大人が楽しい英語以外のおすすめ英会話教材を紹介していきたいと思います。 ECCの大人が楽しい英語は日本文化の説明に特化した初心者向きの英会話教材でした。 題材がよりバラエティーの富む英会話教材や上級者におすすめできる英会話教材も存在しますので、紹介していきます。 本記事では、ECCの大人が楽しい英語とは違う特徴を持ったおすすめの英会話教材を3つご紹介したいと思います。 英会話教材29商品全部のレビュー記事は下記になります↓

英会話教材おすすめ人気ランキング|29商品を購入し徹底比較

WURK

JJ ENGLISH エクササイズ(ジェージェーイングリッシュ)

JJ ENGLISH エクササイズ(ジェージェーイングリッシュ)は今回レビューした29商品の中で最も新しい商品です。 東進ハイスクールのカリスマ英語講師である安河内哲也先生が監修&出演しているレクチャー動画がとても分かりやすく、文法解説も比較的豊富です。 JJ ENGLISH エクササイズ(ジェージェーイングリッシュ)は、アメリカの発音の詳しいレクチャーもが付いています。 英単語と英単語が組み合わさって音が変化する「音声変化」のルールが学べる点は、7+English(セブンプラスイングリッシュ)にもNative English(ネイティブイングリッシュ)にもない特徴です。 通常の英会話教材では海外のカフェやホテルという題材が多い中、JJ ENGLISH エクササイズ(ジェージェーイングリッシュ)は日本が舞台になっています。 日本のことを英語で説明する力、そして日本に関する教養が身に付く教材です。 個人的には、JJ ENGLISH エクササイズ(ジェージェーイングリッシュ)の「純ジャパ英語でいいじゃない!」=「中学英語をフル活用して自分が言いたいことを言えるようになろう」というコンセプトが大好きです。 JJ ENGLISH エクササイズ(ジェージェーイングリッシュ)は、英会話教材というよりハイクオリティーな英語の教科書のような作りになっており、論理的に英語を学びたい人に超おすすめです!

公式サイトはこちら

JJ ENGLISH エクササイズ(ジェージェーイングリッシュ)の詳細レビュー記事はこちら⬇

JJ ENGLISHを使った感想と評価!効果はある?口コミ・評判は?

WURK

native english(ネイティブイングリッシュ)

今回レビューした全29商品の中で最も王道でたくさんの英語学習者の方々にとって有益だと思った英会話教材がNative English(ネイティブイングリッシュ)です。 Native English(ネイティブイングリッシュ)はとにかく教材の質が高いです。 基本的な挨拶からはじまり、自己紹介、天気、頼みごと、電話、日本文化、カフェ、ホテル、レストラン、空港など様々なシチュエーションの英会話が紹介されています。 また、それぞれのレッスンで使われた重要フレーズに解説がついており、これがとても分かりやすく好評です。 ラジオのDJ風に英語フレーズを解説してくれるCDをも付いています。 中学英語が基礎になってはいるものの、ネイティブスピーカーのナチュラルな英語が再現されており、中学英語が不安な初心者の方も中学英語はある程度できている中級者の方も満足のいくコンテンツになっています。 リスニングとスピーキングをバランスよく学びたい方は、Native English(ネイティブイングリッシュ)は超絶おすすめです!

公式サイトはこちら

Native English(ネイティブイングリッシュ)の詳細レビュー記事はこちら⬇

ネイティブイングリッシュを使った評価と感想!効果は?悪い口コミはある?

WURK

PRIME ENGLISH(プライムイングリッシュ)

Prime English(プライムイングリッシュ)は、「音声変化(単語と単語が組み合わさって音がどう変化するか)」の解説が最も詳しい英会話教材です。 全ての英文に対してカタカナで発音方法が示されています。 しかし、いわゆるカタカナ英語にはなっておらず、ネイティブの発音に近い表記になっています。 例えば「Apple」を「アップル」ではなく「アポォ」、「Good morning.」を「グッドモーニング」ではなく「グッモーニン」などと記入されています。 Prime English(プライムイングリッシュ)はネイティブのナチュラルな英会話を再現しているため、難易度が高めです。中学英語も不安な方だと難しく感じる可能性が大です。 Native English(ネイティブイングリッシュ)またはJJ ENGLISH エクササイズ(ジェージェーイングリッシュ)で基礎的な英会話を学んだあとに、取り組むのがベターだと思います。

公式サイトはこちら

Native English(ネイティブイングリッシュ)の詳細レビュー記事はこちら⬇

ネイティブイングリッシュを使った評価と感想!効果は?悪い口コミはある?

WURK

併用におすすめな英文法書

英会話教材は「聞く力」と「話す力」を伸ばすことに重点を置いており、文法の習得を目的としていません。 英文法に自信のない方は、英文法の参考書を併用することをおすすめします。 筆者が実際に使ったみておすすめ英文法書を3冊ご紹介いたします。

Mr. Evine の中学英文法を修了するドリル

こちらは中学3年間の英文法をたった30日間で復習するために作られた英文法参考書です。 今後の発展的な英語学習に生かす土台をつくりあげることが可能です。 インプットとアウトプットの量が同じくらいに設定されており、他の英文法参考書と比べてアウトプットの比重が大きいのが特徴です。 具体的には「前回レッスンの復習問題」と「その日に学んだメインレッスン演習」の2つがあり、空欄を埋めるなどの簡単な復習ができます。 英語自体は中学レベルですが、日本語の説明が論理的かつ長めです。 論理的に英文法を学習&復習したい人向けです。 筆者が英語コーチングスクールで教えていた際は、この教材が苦手だという女性生徒さんが多かった一方で、男性生徒さんには人気でした。

この本をAmazonで見る

中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。

こちらも中学英語文法を一冊にまとめた英文法参考書です。 本当に基礎の基礎だけをまとめたもので、英文法の難易度はMr. Evineよりも低いです。 説明も短めでイラストが多く、Mr. Evine よりも読みやすいものになっています。 演習問題もありますが、そちらもコンパクトに作られています。 感覚的に英語を学習したい方におすすめです。 英語コーチングスクールでは女性生徒さんに大変人気でした。

この本をAmazonで見る

一億人の英文法

「一億人の英文法」は、スピーキングのための英文法書で、英会話を学んでいる方にピッタリな一冊です。 こちらの参考書は、上記の2冊よりもかなりレベルの高く、TOEIC対策にもおすすめです。 「社会人がどの英文法書を買うべきか迷ったら、これ!」です。 著者の大西泰斗先生は英単語のイメージ解説で有名な方です。NHKのラジオ英会話にも出演されています。 本書でも動詞や助動詞の持つニュアンスをイラスト付きでわかりやすく解説してくれています。 「Mr. Evine の中学英文法を修了するドリル」と「中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。」はどちらも基礎的な英文法の参考書ですので、初級者の方は自分のタイプに合うどちらか一方を購入されればよいかと思います。 ワンラック上の文法力を目指すなら「一億人の英文法」です。 まずは「Mr. Evine の中学英文法を修了するドリル」か「中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。」で基礎を固めた後に、より高度な英文法を会得するために「一億人の英文法」を購入するのもアリです。

この本をAmazonで見る

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 英語
  3. 英会話教材
  4. ECCの大人が楽しい英語の効果と口コミは?レビューした感想と評価を紹介!