LINEが気になって勉強や仕事に集中できない、LINEの調子が悪いなどの理由でLINEからログアウトしたいことはありませんか。結論から言うと、スマホ版LINEにはログアウト機能はないためログアウトすることはできませんが、PC版やiPad版、Chrome版LINEはログアウトすることが可能です。そこで本記事ではログアウトの方法や、ログアウトに関する疑問、そしてLINEにログインできない時の対処法を詳しくご紹介します。
結論からいうと、スマホ版LINEに「ログアウト」の機能はありません。 LINEは、スマホ1台につき1アカウントの利用のみと定められています。 スマホ2台以上で同じアカウントに同時ログインすることはできません。 スマホ版LINEでログアウトはできませんが、ログアウトに近い状態にする方法は、スマホアプリのストレージ消去やアンインストール、LINEアカウントの削除などがありますので詳しく解説していきます。
「アンインストール」とは、アプリの「削除」のことを指します。 アプリ自体の削除で、LINEのアカウントが消えるということではありませんので、アカウント情報のほとんどがそのまま残ります。 ただし、バックアップを行っていない限りトーク履歴は消えてしまいますので、アンインストール前にトークのバックアップを取ることを推奨します。 バックアップの方法は、[設定]→[トーク]→[トークのバックアップ]でできます。 アンインストール後に再度LINEアプリをインストールすると、ログイン画面が表示されます。 これで実質スマホ版LINEからの「ログアウト」ができたことになります。 ログイン画面でメールアドレスやパスワードなどログイン情報を入力すると、再度アカウントへのログインが可能です。
iPhoneの場合
iPhoneの場合は、LINEアプリのアイコンを長押しし、表示されるメニューの中から[Appを削除]をタップします。 [Appを削除]と[ホーム画面から取り除く]と表示されるので、[Appを削除]をタップします。 「LINEを削除しますか?」と確認画面が表示されたら[削除]をタップしてLINEアプリの削除が完了となります。
Androidの場合
Androidの場合は、LINEアプリのアイコンを長押しし、[ i ]のマークをタップします。 そうするとアプリ情報のページに移りますので、[アンインストール]をタップしてください。 「このアプリをアンインストールしますか?」と確認画面が表示されたら[OK]をタップします。
こちらはAndroid端末のみの対応方法です。 端末からLINEアプリのストレージを消去することで、LINEのログイン画面を表示させることができます。 ストレージを消去する前に、必ずトーク履歴のバックアップを行うようにしてください。 バックアップなしでは、ストレージ消去後のトークの復元はできません。 Android端末でのトークのバックアップ方法は、LINEアプリの【⚙】→【トーク】→【トーク履歴のバックアップ・復元】→【Googleドライブにバックアップする】でできます。
端末の設定アプリを開きます。 【アプリと通知】をタップし、次の画面でLINEを選択します。 画面上にLINEアプリが表示されない場合は、「◯個のアプリをすべて表示」をタップしリストからLINEアプリを選択してください。 【ストレージとキャッシュ】→【ストレージを消去】の順にタップし、「アプリのデータを削除しますか?」と確認画面が表示されたら【OK】をタップします。
ストレージの消去が完了したら、LINEアプリを開きます。 そうすると、ログイン画面が表示されます。
PC・Chrome・iPad版LINEにはログアウト機能があります。 メインデバイスのスマホでアカウントにログインしたまま、サブデバイスとしてPCやタブレットからもLINEが使える仕様になっています。 サブデバイスでLINEを使わない時は、ログアウトが可能です。 ここでは、スマホ以外の端末でLINEからログアウトする方法をご紹介します。
LINE画面左下の[…]→[ログアウト]の順にタップします。 PC版LINEからログアウトしても、再度ログインする際にトーク履歴などは復元されます。(メインデバイスであるスマホLINEと同期されています。)
<「ロックモード」とは?> 「ロックモード」とは、LINEを開く前にパスワードの入力が必要になるモードです。 「オン」にすると、LINEの画面が閉じパスワード入力画面が表示されます。パスワードを入力すると、LINEの画面が開きます。 「終了」とは、LINEアプリを終了するものです。
Chrome拡張版LINEでは、画面左上の「LINE」の文字の右横ある[▼]→[ログアウト]の順にタップします。 ログアウトが完了し、ログイン画面が表示されます。 Chrome版LINEにはPC版LINEにはある「ロックモード」はありません。
[設定]→[アカウント]→[ログアウト]の順にタップをします。 「ログアウトします。よろしいですか?」と確認画面が表示されたら[確認]をタップしましょう。
ここまででご紹介したログアウト方法は、それぞれの端末で行う必要があります。 しかし、近くに端末がなくても、スマホを使って遠隔でログアウトすることも可能です。
LINEアプリを開きホームタブ画面右上の設定[⚙(歯車アイコン)]→[アカウント]→[ログイン中の端末]の順にタップをします。 そうすると、スマホ以外の端末でLINEにログインしている端末が表示されます。 ログアウトしたい端末の[ログアウト]をタップすると、スマホ以外の端末からのログアウトが完了になります。 「LINEのサービスにログイン中の端末」には、ブラウザ(SafariやGoogle Chrome)から、もしくはLINE内の内部ブラウザ(LINE IAB)からLINEの関連サービスにアクセス、ログインした際の情報が表示されます。 ログアウトした端末で再度ログインしたい場合は、端末自体でログインを行う必要があります。 ログインをスマホから行うことはできません。
PCやiPadのLINEからログアウトしても、トーク履歴が削除されることはありません。 なぜなら、メインデバイスのスマホとサブデバイスのPCやiPad版LINEの間で、自動的にデータが同期されるためです。 例えば、PC版LINEからログアウトしても、PC版LINEでやり取りをしていたメッセージ等のトーク履歴は、全てスマホ版LINEに残ります。 ただし、スマホとその他の端末間の同期がうまくいかない可能性もあるので、ログアウトする前にスマホ版LINEが同期されているかを確認しましょう。 また、スマホ版LINEアプリのストレージを消去したりアンインストールする場合、トークのバックアップをしていないとトーク履歴が削除されてしまいます。 そのため、スマホ版LINEでトーク履歴のバックアップを行うことを忘れないでください。
PC版LINEやiPad版LINEなどからログアウトしても、スタンプや絵文字のデータは削除されません。(着せかえ機能はスマホ版LINE以外ありません。) ログアウトして再度ログインする際は、スタンプや絵文字、写真などのデータは全てそのまま残っています。 アカウントを削除してしまうと、スタンプや着せかえ、絵文字などのデータは全て削除されてしまいますので注意しましょう。
PCやiPadのLINEから勝手に(自動的に)ログアウトされる理由は下記の通りです。
LINEからログアウトしても、相手(友だち)に通知は届きません。 アカウントを削除すると、相手(友だち)の友だちリストから表示されなくなったり、「メンバーがいません」「○○が退出しました。」など表示されますが、ログアウトした場合はこのようなことは発生しません。
LINEを今後使用しない場合や、アカウントを作り直したい場合でLINEからログインしたい場合は、LINEアカウントを削除する方法があります。 ただし、LINEのアカウントを削除すると、全てのデータが消えます。 一度アカウントを削除すると、復元することは不可です。
iPhone、Androidともに操作方法は同じです。 LINEアプリを開き、ホームタブ画面右上の設定[⚙(歯車アイコン)]→[アカウント]の順にタップをします。 アカウントのメニュー一覧の一番下に表示される[アカウント削除]をタップすると上の画像のような確認画面が表示されるので[次へ]をタップしてください。(この段階ではまだアカウントは削除されませんので安心してください。) 画面が切り替わり、保有アイテムや連携アプリ、注意事項の確認を行います。 内容を確認したら、下記の全てにチェックマークを入れます。
全てにチェックマークを入れると、画面下部の[アカウントを削除]が赤色で表示されますのでタップをします。 これでアカウントの削除が完了となります。