インスタグラムにはアカウント検索はもちろん、ハッシュタグや場所検索などの様々な検索機能があります。検索機能を使用しても検索内容が表示されず「一致する結果はありません」と表示されることもあるようです。そこで今回は、インスタグラムで検索ができないときの原因や対処法を徹底的に解説しています。
インスタグラムでは検索機能を用いて、他のユーザーを検索することができます。 検索する方法は大きく分けて3つあります。
の3つになります。
インスタグラムではアカウントの検索以外にハッシュタグや場所の検索を行うこともできます。
ハッシュタグの検索方法は2つあります。 一つはインスタグラムのホーム画面下部の虫眼鏡マークをタップして検索ページに移動します。 上部の検索ボックスをタップして、検索したいハッシュタグを入力します。この時「#」を付けなくても大丈夫です。 上位検索結果の中にもハッシュタグが表示されることもありますし、[タグ] を選べばハッシュタグの検索結果のみを表示することもできます。 もう一つはは、投稿に付けられたハッシュタグをタップすると、そのハッシュタグが付けられた投稿を一覧で見ることができます。 自分や他のユーザーの投稿から見たいハッシュタグをタップしましょう。
場所の検索方法もハッシュタグとほぼ同じです。 ホーム画面下部の虫眼鏡マークをタップして検索ページに移動します。 上部の検索ボックス内に、検索したい場所を入力します。 場所の名前を入力をすると、上位検索結果の中にもピンマークと場所の名前が表示されます。 [場所] を選べばスポットの検索結果のみを表示することもできます。
検索をしてプロフィールページを見に行くと足跡が残るのでは?と思う方もいるかもしれませんが、検索をしたりプロフィール画面を見るだけで足跡がつくことはありません。 そのため検索をしたりプロフィールページを見たとしても、相手にバレることはないので安心しましょう。 ストーリーズを見てしまうと足跡が残りますが、相手がフィードに投稿している写真や動画を見ても相手にバレることはありません。
インスタグラムにログインをしていなくても、インスタグラムの検索をすることはできます。 ウェブブラウザの検索窓でユーザーネームを入れて検索すると出てきます。 ただしログインをしないとQRコードやFacebookや連絡先(電話番号)の連携は利用できません。 また、ウェブブラウザでユーザーを検索できても、そのユーザーのすべての投稿を見ることはできません。 上の画像のように、途中でログインを促す画面が出てきてしまいます。
検索しても出てこない原因のひとつは、相手がすでにアカウントを削除してしまったことでアカウントが存在していない可能性があります。 アカウントが削除されていると、当然のことですが検索しても表示されません。 相手が新しいアカウントを作っているかどうかも、本人に聞く以外わかりません。
相手がアカウントを一時停止にしている場合、検索結果に表示されません。 そのアカウントをフォローしているアカウントのフォロー欄などからも非表示になります。 この場合は相手がアカウントを再開するまで、待つしかありません。
ユーザーネームや名前を間違えて検索していると、表示されません。 インスタグラム内で同じユーザーネームは存在しないので、正しく入力すれば相手のアカウントだけが表示されます。 途中で文字や記号を間違えてしまうと、他のユーザーが表示されてしまいます。 名前の場合は同じでも(他人と被っても)登録することができます。 そのため検索しても複数の検索結果が表示され、どれが目当てのアカウントであるか分からないことがあります。
相手がユーザーネームを変更してしまったことから、検索できない可能性があります。 検索する相手に直接聞けるのであれば、再度ユーザーネームを確認してみましょう。
相手があなたのアカウントをブロックしている場合、正しいユーザーネームで検索をしても表示されません。 「一致する結果はありません」と出てしまいます。 相手にブロックされているか気になる場合は、別のアカウントから検索をかけてみましょう。 複数アカウントを所持していない場合は、簡単に作成できるので試してみてください。
また、自分が相手をブロックしている場合も検索結果に表示されません。 ブロックしたことを忘れてしまっている可能性があります。 ブロックリストを確認してみましょう。 ブロックリストは、自分のプロフィールページ右上の[≡]から[プライバシー設定]を開きます。 「つながり」の[ブロックしたアカウント]をタップするとブロック済みのアカウントを確認することができます。
相手が非公開アカウントにしていても、検索結果には表示されプロフィールページを開くことができます。 そのため、検索結果に表示されない理由が「非公開アカウント」ということはありません。 フィードやストーリーの投稿は表示されませんが、検索することは可能です。 ちなみに、非公開アカウントのプロフィールページを開くとこのような画面で表示されます。 ユーザーネーム、名前、プロフィール文、投稿数、フォロワー・フォロー中の数が確認できます。 相手の投稿を見たい場合は[フォローする]をタップして、フォローリクエストを送りましょう。 承認されると相手の投稿を閲覧することができます。
ハッシュタグの検索ができないのは、そのハッシュタグが存在していない可能性があります。 そのハッシュタグを付けて投稿されたものがまだないと、ハッシュタグ検索をして出てきません。 検索した言葉の関連の投稿を見たい場合は別の似た名前のハッシュタグを検索してみましょう。 例えば「#ハワイで食べた朝ごはん」は存在しませんが「#ハワイの朝ごはん」「#ハワイで食べたもの」などはハッシュタグは存在します。 もしくは、自分でそのハッシュタグを付けて投稿をすると、検索出来るようになります。
タグの対象が多すぎることから、無効となっているハッシュタグがあります。 例えば「#ig」や「#like」などは、制限されてしまっています。 そのため検索をかけても、検索結果に表示されません。 投稿の際にそのハッシュタグを付けても、タップすると「このハッシュタグは非表示になっています」と表示されてしまいます。
ガイドラインに違反しているワードはハッシュタグにすることができません。 性的な要素が含まれていたり、差別用語やスラングなどは規制がかかります。
投稿にハッシュタグを付けたのに、それがタップできない場合は「#」が全角で投稿している可能性があります。 この場合は、ハッシュタグと認識されないので、ただのキャプションとなってしまいます。 ハッシュタグは半角「#」ですので、注意しましょう。
ハッシュタグは「_(アンダーバー)」以外の記号が使えません。 そのため「-」「,」「.」「%」「&」等の記号を付けて検索をかけても「一致する結果はありません」と表示されてしまいます。 また、投稿の際に「#100%ジュース」とした場合は、投稿後「#100」というハッシュタグになり「%ジュース」はハッシュタグのリンクには入りません。
そもそも存在しない場所を検索していたら検索結果に表示されません。 実在する場所を検索しましょう。 また、お店が閉店していたり、合併などで地名が変わっている可能性がありますので、再度インターネット等で確認してみてください。
場所の名前が間違っている可能性があります。 漢字やスペルなど、もう一度間違っていないか確認してみましょう。
場所自体は存在しても、位置情報に登録されていないことがあります。 その場合はいくら検索をかけても、表示されません。 インスタグラム上で場所を追加することもできませんので、登録されるのを待つしかありません。
QRコードを作成した後に相手がユーザーネームを変更してしまった場合、検索しても表示されません。 なぜならユーザーネームを変更するたびにQRコードも変更されるからです。 相手にQRコードが表示されない旨を伝え、新しくQRコードを送ってもらいましょう。 もしくは、自分のQRコードを作成して相手に送りましょう。 QRコードは、発見タブを開き右上のQRコードのアイコンをタップします。 読み取り画面が開くので、下部にある[QRコードに移動]をタップして自分のQRコードを作成しましょう。 右上の保存マークをタップすると端末に自分のQRコードの画像が保存されますので、相手に送りましょう。
QRコード検索をかけても相手のアカウントが表示されないのは、アカウントが削除された可能性もあります。 すでにアカウントが存在しなければ、検索をかけてももちろん表示されません。 QRコードを教えてくれた相手に確認してみましょう。
相手がアカウントを一時停止している場合も、QRコードで検索をかけても表示されません。 この場合は、相手がアカウントを再開するのを待つ他ありません。
インスタグラムではストーリーやインスタライブで使うエフェクトも検索することができます。 もし検索できない場合は、そのワードでエフェクトが登録されていないのでしょう。 登録されていない場合、「○○に一致する結果はありませんでした」と表示されます。 エフェクトの検索方法は、まずストーリーの投稿画面を開きます。 撮影ボタンの両サイドにエフェクトが表示されます。 その部分を1番右までスライドします。 そうすると[虫眼鏡マーク]が出てくるのでタップしましょう。 エフェクトギャラリーに移動できます。 エフェクトギャラリー右上の虫眼鏡マークをタップすると検索画面になります。 そこに検索したいワードを打ち込みましょう。
検索しても出てこない場合、エフェクト自体が削除されてしまった可能性があります。 登録したエフェクトも、作者によっていつでも削除することができます。 削除されてしまった場合はどうにもできません。 似たエフェクトを探すなどをするしかありません。
インスタのPCでウェブブラウザからインスタグラムを使うことができます。 しかし、検索ボックスで入力をしてもスマホアプリのように、「アカウント」「タグ」「場所」を分けて検索することができないので、使いづらい仕様になっています。 「アカウント」「タグ」「場所」の全てが一覧で表示されるため、自分で選んで検索するしかありません。
スマホアプリのように「IGTV」「旬の話題」等のタブがありません。 デベロッパーツールなどを用いてスマホと同じ表示にしても、タブは表示されません。
ショップは以前、検索画面のタブにありました。 現在では「ショップ」という独立した一つのページになっています。 下部右から2番目のかばんのアイコンをタップするとショップのページが開きます。
ショップの検索は、ショップページ上部の検索ボックスから検索できます。 検索ボックスをタップして検索したいショップを入力しましょう。
検索が表示されないのは、通信環境が悪いのが原因かもしれません。
などの原因が考えられます。 それぞれ確認をしてみましょう。
アプリ側の不具合で検索結果が表示されない可能性があります。 この場合は少し時間を起きましょう。 時間を置いてから再度検索をかけると、表示されることがあります。 もしくはアプリの再起動をするとバグが改善されることがあります。 アプリを一度閉じ、再度開いてみてください。
インスタグラムのアプリやスマホのバージョンが古いと、検索結果がちゃんと表示されないことがあります。 この場合はアップデートをする必要があります。 インスタグラムのアップデート方法は下の記事を参考にしてみてください。 端末とアプリのアップデート方法が記載されています。