1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「カヌー」と「カヤック」の違いと使い分け

「カヌー」と「カヤック」の違いと使い分け

「カヌー」と「カヤック」の違いをご存知ですか?耳にしたことはあっても違いを理解しているという人は少ないのではないでしょうか。今回は「カヌー」と「カヤック」の意味と違いを 紹介しますのでぜひ参考にしてください。

「カヌー」と「カヤック」の違い

カヌー
パドルを使って漕ぐ小舟。
カヤック
カヌーの一種。

「カヌー」と「カヤック」は、どちらもパドルでこぐ原始的な小舟です。 「パドル」とは、水をかいて船を進める道具のことです。 「カヌー」には、大きくわけて「カナディアンカヌー」と「カヤック」の2種類あります。 つまり、「カヤック」は「カヌー」の一種です。 一般的に「カヌー」と呼ばれているのは、「カナディアンカヌー」です。 「カナディアンカヌー」では、水掻き(みずかき)が片方だけについている「シングルブレードパドル」といわれるパドルを使って漕ぐのが特徴の一つです。 船体は、荷物を沢山載せて移動できるように「オープンデッキ」と呼ばれる作りになっています。 「カヤック」は、水掻きが両側についている「ダブルブレードパドル」というパドルを使って漕ぐのが特徴です。 船体は、水が侵入して水没しないように座席の部分以外が降板で覆われている「クローズドデッキ」と呼ばれる作りになっています。 「カヌー」は、波がなくて流れの緩やかな川や湖で景色を堪能するのに適していて、「カヤック」は運動性にすぐれているので急流など難所を楽しむのに適しています。

「カヌー」の意味と使い方

「カヌー」の意味は「櫂(かい)でこぐ原始的な小舟」です。 「櫂」とは、水をかいて船を進める道具のことです。 棒の一端を幅広く平らに削ったもので「カヌー」では、「パドル」ともいいます。 「カヌー」には大きくわけて

  • カナディアン・カヌー
  • カヤック

の2種類あります。 「カヌー」と呼ばれるのは「カナディアンカヌー」です。 「カナディアンカヌー」では、水掻き(みずかき)が片方だけについている「シングルブレードパドル」といわれるパドルを使って漕ぐのが特徴の一つです。 「カナディアンカヌー」は、元々北米の先住民が移動をしたり荷物を運搬するために使われていたものです。 そのため、船体は荷物を沢山載せて移動できるように開放的な作りになっています。 また、下半身を固定せずに乗ることができるので身動きが自由にとれます。 波がなくて流れの緩やかな川や湖で景色を堪能するのに適していて、流れの早い川や荒波が押し寄せるような場所で乗るのには向いていません。

「カヤック」の意味と使い方

「カヤック」も「櫂(かい)でこぐ原始的な小舟」です。 「カヌー」は「カヤック」の一種です。 「カヤック」は、水掻きが両側についている「ダブルブレードパドル」というパドルを使って漕ぐのが特徴です。 タブルプレードパドルを使う場合、船体がオープンデッキになっていても「カヌー」ではなく「カヤック」に分類されます。 「カヤック」の船体は、座席の部分以外が降板で覆われている「クローズドデッキ」といわれる作りになっています。 これは、元々「カヤック」が狩猟のために海で使われていたためで、波を上からかぶってしまっても船体に水が入るのをふせぎ簡単に沈没しないようになっています。 カヤックには、使う目的によってさまざまなタイプがあります。 例えば、

  • シーカヤック(海の上を散策したり、島から島へと移動する)
  • リバーカヤック(川の流れを楽しむ)
  • ファンカヤック(湖を楽しむ)

などがあります。

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「カヌー」と「カヤック」の違いと使い分け