LINE(ライン)のグループや複数人トーク、1:1で「○○が退出しました」「○○が退会しました」と表示されることがありますよね。これらが表示される理由は、トークから友だちが抜けたもしくは友だちがLINEのアカウントを削除してしまったなどが考えられます。本記事ではLINEで退出・退会と表示される原因や退出方法、退出した後に復活させる方法などを詳しくご紹介します。
LINEのトークルーム内に「○○(友だち名)が退出(退会しました」と表示される理由は主に3つです。
LINEでは「退出しました」と表示される場合と「退会しました」と表示させる場合があります。 これらの違いは、
「退出/退会しました」と「ログアウト」は異なります。 「ログアウト」とは、アプリとの接続を切りシステムを終了することを指します。 「ログアウト」をしてもLINEのアカウントが消えることはなく、再度ログインをすると今まで通りサービスを使用することができます。 ただしスマホアプリのLINEに「ログアウト」機能はありません。 ちなみに、「退出/退会しました」とアカウントの「退会」も異なります。 アカウントの「退会」とは、LINEアカウントを削除して全てのデータを削除することを指します。 アカウントを削除すると、同じアカウントでログインすることはできず、友だちや写真などのデータを復元することはできなくなります。 LINEから退会した後に再度LINEを利用するためには、アカウントを新規登録する必要があります。
LINEのトークリストやトークルームに「メンバーがいません」と表示される理由は、「退出/退会しました」と表示される時と同じです。 グループや複数人トークからメンバー全員が退出した(させられた)時や、友だちがアカウントを削除した時に表示されます。 1:1トークもしくは複数人トークでは「メンバーがいません」と表示されグループトークでは、「メンバーなし」と表示されます。 「退出/退会しました」という文言はトークルーム内に表示されますが、「メンバーがいません/メンバーなし」はグループ名やアカウント名が表示されていた箇所に表示されます。
友だちがLINEのアカウントを削除した場合、メッセージ部分に表示される友だちのアカウント名が「Unknown」と表示されます。 「Unknown」と表示される場合とされない場合があり、iPhoneやAndroidによって表示が異なります。 友だちがアカウントを削除しても名前が残る場合もあります。
「退会/退会しました」と表示される場合、友だちからブロックされたわけではありません。 友だちからブロックされても、自分が友だちをブロックしても「退出/退会しました」という文言は表示されません。 相手に自分のアカウントをブロックをされても、トークルームの友だちの名前やアイコンが変わることはありません。 また、ブロックをされてもメッセージの送信自体は可能なので、トークルームだけでブロックされたかどうかを見分けることはほぼ不可能です。 逆に自分が友だちをブロックした時は、メッセージ入力欄に「ブロック中」と表示され、メッセージの送受信ができなくなります。
グループトークから友だちの誰かが抜けた場合に「○○○(友だち名)が退会しました。」と表示されます。 グループトークからの退会以外で、「○○○(友だち名)が退会しました。」という文言が使われることはありません。 グループトークからは自身で退会することも可能ですが、第三者が友だちを退会させることも可能です。 その場合は「○○○(退会させた友だち名)が△△△(退会させられた友だち名)をグループから削除しました。」と表示されます。 退会の理由は人それぞれですが、例えばトークの必要性がなくなったなどが多いでしょう。
複数人トークから友だちの誰かが抜けた場合は、トークルーム内に「○○○(友だち名)が退出しました」と表示されます。 複数人トークでは自分自身で退出する方法しかなく、第三者が他の人を退出させることはできません。
友だちがアカウントを削除した場合も、「退出しました」と表示されます。 1:1トークから「退出」することはできないので、1:1トークに「○○○(友だち名)が退出しました。」と表示される場合は、ほぼ確実に相手がLINEのアカウントを削除しています。 複数人トークに「○○○(友だち名)が退出しました。」と表示される場合は、友だちがアカウントを削除したか、アカウントはそのままでトークから抜けた、どちらかの可能性があります。
これは稀かもしれませんが、アカウントを誰かに乗っ取られることが原因で「退出/退会しました」と表示されるケースもあります。 自分で操作した覚えがないのに、自分のアカウントがグループや複数人トークから退出/退会したことになっている場合は、アカウントが乗っ取られている可能性が高いです。 アカウントを他の誰かに乗っ取られてしまった場合は、直ちにLINEに報告を行いましょう。
これも稀なケースではありますが、スマホやLINEに不具合が生じた時に、一時的に退出や退会となることがあるようです。 時間をおけば解決することもありますが、解決しない場合はアプリやスマホの再起動などの対処法を試してみましょう。
複数人トークやグループLINEから自ら退会すると、トークルームごと削除されます。 したがっていままでのトーク履歴も完全に削除されるため、退会した後にトーク履歴を確認する方法はありません。 退会した複数人トークやグループに再度参加しトーク履歴を確認するには、既に参加しているメンバーから招待してもらう必要があります。
グループLINEで誰か他の人からグループを退会させられた場合は、自身のトークルームにはトークがそのまま残ります。 新しいメッセージのやりとりは不可となりますが、これまでのトーク履歴を確認することは可能です。 強制退会させられたトークに再度参加したい場合は、既に参加しているメンバーから招待してもらう必要があります。
ここでは、LINEのグループ、複数人トーク、1:1トークから退出/退会する方法をご紹介します。
退出したいグループトークを開き、トークルームの右上に表示されている[≡]をタップします。
画面右上に表示される[退会]をタップしてください。
画面上に「グループを退会すると、グループメンバーリストとグループトークの履歴がすべて削除されます。グループを退会しますか?」と確認画面が表示されるので、[退会](iPhoneの場合)もしくは[はい](Androidの場合)をタップします。 これでグループトークからの退会が完了です。 退会した後はグループトークがトークリストから削除されます。
グループトークから退会をしても、メンバーに通知自体は届きません。 ですがトーク内に「○○がグループを退会しました。」と表示されます。
複数人トークからの退出方法は、グループトークからの退出方法とほぼ同じです。
退出したい複数人トークを開き、トークルームの右上に表示されている[≡]をタップします。
画面右上に表示される[退会]をタップしてください。
画面上に「トークから退出するとトーク履歴はすべて削除されます。退出しますか?」と確認画面が表示されるので、[OK](iPhoneの場合)もしくは[はい](Androidの場合)をタップします。 これで複数人トークからの退出が完了です。 退出した後はトークルームがトークリストから削除されます。
複数人トークから退出をしても、メンバーに通知自体は届きません。 ですがトーク内に「○○が退出しました。」と表示されます。
冒頭でもご紹介しましたが、1:1トークから退出することはできません。 友だちとのトークを遮断したい場合は、友だちをブロックするべきでしょう。 ブロックする方法は下記の記事で詳しくまとめていますが、主な操作は以下の通りです。
完全に1:1トークから退出したい場合は、LINEのアカウントを削除する必要があります。 ただしアカウントを削除すると、友だちやトーク履歴、購入したスタンプなどを全て失うことになるのであまり推奨しません。
退出したトークを復活させるためには、協力者が必要です。 自分自身で復活させる方法はなく、既存のメンバーからトークに招待してもらう必要があります。
グループトークを開き、画面右上の[≡]をタップします。
画面上部、右から2番目に表示される[招待]をタップします。 そうすると友だちリスト開きますので、招待したい友だちを探して画面右上の[招待]をタップしてください。
グループトークに招待された場合は、トークリスト上にトークが表示されます。 「○○があなたをグループに招待しました。」とトーク名の下に表示されているはずです。 また右側には緑色の「N」が表示されます。これは「New」の略で、新着を表すアイコンです。 トークを開くと画面上部に[参加]と[拒否]と表示されていますので、希望の方をタップします。 参加をするとトーク内に「○○がグループに参加しました。」と表示されます。拒否をする場合はこのような通知は表示されず、メンバー一覧の中の「招待中」に表示されます。
複数人トークを開き、画面右上の[≡]をタップします。
画面上部、右から2番目に表示される[招待]をタップします。 そうすると友だちリスト開きますので、招待したい友だちを探して画面右上の[招待]をタップしてください。
複数人トークに招待された場合は、トークリスト上にトークが表示されます。 グループとは違い、緑色の「N」マークは表示されません。 グループへの招待とは違い、複数人トークの場合は[参加]や[拒否]を選択することはありません。 招待されたら自ずと複数人トークへ参加することとなります。 招待された複数人トークを拒否したい場合は、上記でご紹介した退出方法でトークを抜ける必要があります。 トーク内には「○○が△△を招待しました。」とは表示されますが、「○○がトークに参加しました。」とは表示されません。
友だちとの個別トークがなくなってしまった場合は、友だち追加を行う必要があります。 ここでは、代表的な友だち追加方法を7つご紹介します。
SMSやメールアドレス宛てに招待を送信することで友だち追加が可能です。 メッセージ受信者はSMSやメールアドレスに記載されるQRコードもしくはリンクを読み取ることで友だち追加ができます。
<友だち追加方法①SMS・メールアドレスの流れ>
※「この端末からはEメールを送信できません。」と表示される場合は、スマホの設定アプリでメールアドレスが有効になっていることを確認
(iPhoneの場合は[設定]→[メール]→[アカウント]→[アカウントを追加])
友だち追加方法で比較的簡単な操作で済むのがQRコードです。 友だちのQRコードを読み取るだけで友だち追加することができます。
友だち追加方法②QRコードの流れ
友だちのLINE IDや電話番号を検索して友だち追加することもできます。
<友だち追加方法③ID・電話番号検索の流れ>
スマホの連絡先に含まれるLINEユーザーを自動で友だちに追加することができます。
<友だち追加方法④友だち自動追加の流れ>
LINE上の友だちに、別の友だちのLINEを教えるには、LINEトーク内で連絡先を共有する方法が一番スムーズな方法です。
<友だち追加方法⑤トーク内で連絡先共有の流れ>
友だちに別の友だちのLINEを紹介したい時は、グループや複数人トークを作成し、メンバーリストから友だち追加をしてもらうという方法もあります。
<友だち追加方法⑥グループ作成の流れ>
LINEの「知り合いかも?」には、相手はあなたを既に友だち追加しているがまだあなたが友だちに追加していないユーザーが表示されます。 「知り合いかも?」に表示されるアカウントは、本当に知り合いである可能性が高いですが、中には全く知らない人のアカウントが表示される場合もあるので注意が必要です。
<友だち追加方法⑦「知り合いかも?」から追加の流れ>
LINEのグループなどから退出・退会してもプッシュ通知が相手に届くことはありません。 ただし上記でもご紹介したように、退出・退会する場合はトーク内に「○○が退出・退会しました。」と表示されるため、その表示を友だちが見れば退出したことがバレてしまいます。 退出したことを通知されないよう(気付かれないよう)にする方法はありません。
上記でLINEのグループや複数人トークから自ら退出する方法はご紹介しました。 では、他のメンバーが友だちを退出させることは可能なのでしょうか。 グループから友だちを退出させることは可能ですが、複数人トークや1:1トークから友だちを退出させることはできません。 グループトークから友だちを退出させる方法は下記の通りです。
グループや複数人トークから退出しても、過去に投稿したアルバムやノートなどは消えません。 万が一消したいものがある場合は、退出する前に削除をしておきましょう。
ママ友や前職の同僚とのグループ・複数人トークから抜ける時に挨拶すべきかどうか迷う人もいるのではないでしょうか。 挨拶は必須ではありませんが、突然抜けると相手が混乱したり後々トラブルになる可能性もあるので、不安な場合は一言挨拶メッセージを送ると良いでしょう。 例えば「子供の件ではいつもお世話になっています。今後何かありましたら個別のLINEにご連絡いただけると幸いです。引き続きよろしくお願いします^_^」などと送ってから退出すると良いかもしれません。
未読のメッセージが含まれたまま退出をすると、未読は退出後も未読のままとなります。 退出後に未読のメッセージを確認する方法はありません。
例えば大学のサークルや趣味友など、グループや複数人トークに参加しているメンバー数が圧倒的に多い場合は、一瞬だけLINEの名前を変更してから退出すると退出したことがバレずに済みます。 例えば「涌井太郎」など個人が特定できる名前に登録している場合は、退出前に「山田花子」などと名前を変更してしまえば、個人を特定されることはないでしょう。 退出した後に名前を元に戻せば問題ありません。
LINEで「メンバーがいません」と表示される理由は主に2つです。 1つ目は1:1トークの相手がアカウントを削除した時、そして2つ目はグループ・複数人トークから退出した(させられた)時です。 しかし突然LINEに心当たりのない「メンバーがいません」と表示されたトークが現れる場合は、スパムの可能性もあります。 「メンバーがいません」という名前に設定したアカウントがあなたのLINEアカウントを検索し、勝手にメッセージを送ってきているかもしれません。 友だち以外のアカウントからのメッセージを受け取らないようにすることで、このようなスパムからのメッセージも受信しなくなります。 下記の記事でスパムの対処法について詳しくご紹介していますので参考にしてください。 ↓
グループや複数人トークで音声通話やビデオ通話を行う際、通話実行中はいつでも通話を退出することができます。 通話画面の右上に表示される[通話を退出]をタップするだけで通話から退出が可能です。
オープンチャットからもいつでも退出することができます。 退出したいオープンチャットを開き、トークルーム画面右上の[≡]→[退会]の順にタップします。 画面上に「トーク履歴を含むすべての情報が削除されます。このトークを退会しますか?」と確認画面が表示されるので[トーク退出]をタップするとオープンチャットからの退出が完了です。
ビジネス版LINEの「LINE WORKS」のトークルームからも退出することができます。 LINE WORKSの場合は、1:1のトークからも退出可能です。 退出したいトークを開き、画面右上の[≡]をタップします。 画面下部に表示される[退室]をタップすると、「トーク内容を表示できなくなります。退室してもよろしいですか?」と確認画面が表示されるので[OK]をタップして退室完了です。