1. TOP
  2. 日本語
  3. ことわざ・慣用句
  4. 「虫酸が走る」の意味と語源、類語、漢字「虫唾」との違い、英語を例文つきで解説

「虫酸が走る」の意味と語源、類語、漢字「虫唾」との違い、英語を例文つきで解説

「虫酸は走る(むしずがはしる)」の意味は「ひどく不快」です。語源は「胃液が逆流すること」で、吐き気を感じるほど不愉快極まりないことを言い表します。「〜すると虫酸が走る」「〜だけで虫酸が走る」などの言い回しで、人に対してだけではなく物事に対しても使用することができます。「虫酸」は「虫唾」と書くことも可能。言い換えは「反吐が出る」「胸糞が悪い」などです。

「虫酸が走る」とは

「虫酸が走る」の意味は「ひどく不快」

「虫酸が走る」は「むしずがはしる」と読みます。 「虫酸が走る」の意味は「ひどく不快」です。 吐き気を感じるほど不愉快極まりないことを言い表します。 「虫酸が出る」「虫酸が来る」ともいいます。

「虫酸が走る」の語源は胃液が逆流すること

「虫酸が走る」の語源は胃液が逆流することです。 「虫酸」は「胸がむかむかするときに胃からこみ上げてくる酸っぱい液」のことです。 「走る」は、「口にでてくること」を意味します。 「虫酸が走る」で胃液が逆流することを言い表していました。 そこから転じて「むかむかして不快である」という意味で使用されるようになりました。 「虫酸が走る」は「(嘔吐しそうなほど)不快感を抱く」の意で主に使いますが、「(胃液が逆流してきたように)ムカムカする」というニュアンスでも使用します。 「ムカムカする」は「ムカつく」の語源で、「ムカつく」は「イライラする」という意味ですよね。 「虫酸が走る」は不快な感情に対してはすべて使えるので、「イライラする。腹ただしい」というニュアンスで使うこともできます。

「虫酸」の漢字は「虫唾」とも

「虫酸」は「虫唾」と書くこともできます。 「むしず(づ)」の語源は、

  • 「寄生虫による酸っぱい液」で「虫酸」
  • 「胃の中にいる寄生虫が出す唾液」で「虫唾」

の二通りあります。 どちらも「胃液」を意味する言葉なので「虫酸」でも「虫唾」でも問題ありません。 ただし、仮名遣いは「虫唾」は「むしづ」、「虫酸」は「むしず」と異なるので注意しましょう。

「虫酸が走る」の使い方

人にも物事にも使える

「虫酸が走る」は人だけではなく、ありとあらゆる物事に対して使うことができます。 人の声や行動、現象、動物などに対しても使えます。 「〜すると虫酸が走る」「〜だけで虫酸が走る」などと断言して使います。 また「虫酸が走る」はかなり強意的なので「虫酸が走るほど」「虫酸が走るような」など婉曲的表現(間接的な表現)も多く使用されます。 強い不快感を抱いている時に使う語なので、「少しイヤだなぁ...」くらいの感情で使用することはできないので注意しましょう。

例文

例文

  • どんなに小さくても蛇を見ると虫酸が走る。
  • 潔癖症なので知らない人が使ったものだと思うと虫酸が走ります。
  • 名前を耳にするだけでも虫酸が走るほど嫌いなので、口にしないでもらいたい。
  • 朝から虫酸が走るようなニュースを見てしまった。

「虫酸が走る」の類語

言い換えは「反吐が出る」「胸糞が悪い」「鼻持ちならない」

反吐が出る

「反吐が出る」の読み方は「へどがでる」です。 「反吐が出る」の意味は「不愉快になる」です。 「反吐」は、一度のみくだしたものを吐き戻すという意味です。 「反吐が出る」は、吐き戻しそうになるほど不快という比喩的な表現で、「虫酸が走る」と全く同じ意味になります。 「血反吐を吐く」だと「困難を体験する」という意味になります。

胸糞が悪い

「胸糞が悪い」は「むなくそがわるい」と読みます。 「胸糞が悪い」の意味は「胸がむかむかするほど不快である」です。 「胸糞」は、胸を強めて乱暴にいう言葉で「むねくそ」ともいいます。 「車によって胸糞が悪い」というように、単に「気分が悪い」という意味で使用するのは誤用です。 「胸糞が悪い」も「虫酸が走る」と同義ですが、「胸糞が悪い」は「腹立たしい」というニュアンスで使用されることが多い言葉です。

鼻持ちならない

「鼻持ちならない」は「はなもちならない」と読みます。 「鼻持ちならない」の意味は「臭くで我慢できない」です。 臭気が甚だしく堪えきれないことを言い表します。 転じて、「言動が嫌味で見聞きするに堪えない」という意味でも使用されます。 相手に対して嫌悪感を抱いていることを言い表す言葉として「虫酸が走る」と類語です。

堅い語だと「忌み嫌う」「蛇蝎のごとく嫌う」「顰蹙を買う」

忌み嫌う

「忌み嫌う」は「いみきらう」と読みます。 「忌み嫌う」の意味は「憎み嫌う」です。 ひどく嫌がって避けることをいいます。 相手を嫌って避けたいと思う気持ちを言い表す言葉なので、「虫酸が走る」の類語です。

蛇蝎のごとく嫌う

「蛇蝎のごとく嫌う」は「だかつのごとくきらう」と読みます。 「蛇蠍」は、「人が忌み嫌うものの例え」です。 「蛇蠍」は、漢字の通り「蛇(へび)」と「蝎(さそり)」を指します。 よって、「蛇蝎のごとく嫌う」は「へびやさそりのように嫌う」という意味で、相手に対して強い嫌悪感を抱いていることを言い表します。 「蛇蝎のごとく嫌われる」は、「蛇やさそりのように嫌われる」という意味です。

若者言葉だと「生理的に無理」「嫌悪感しかない」

「生理的に無理」の意味は「本能的に無理であること」です。 「鼻が低いから好きじゃない」「性格が悪いから嫌い」「鈍くさいから苦手」というように、理由や理屈がなく「何がとかじゃないけど、とにかく無理」というように本能的に嫌悪感を抱くことです。 「嫌悪感しかない」は「けんおかんしかない」と読みます。 「嫌悪感しかない」の意味は「不快感しかない」です。 人や物に対して強い不快感を抱いていることを言い表す言葉です。 もっと砕けた若者言葉に「むりぽ」があります。 「むりぽ」は、「無理っぽい」という意味のネットスラングです。 限界を迎えて無理になったというときに「これ以上は無理だ」「もうむりぽ\(^o^)/」などと使用します。

顰蹙を買う

「顰蹙を買う」は「ひんしゅくをかう」と読みます。 「顰蹙を買う」の意味は「嫌われる。軽蔑される」です。 見る人が眉をひそめるような言動をして、人から軽蔑されることをいいます。 「顰蹙(ひんしゅく)」は「不快を感じて眉をひそめること」です。 この場合の「買う」は「悪い結果を招く」という意味です。 不快感を抱かれるという意味では「虫酸を走る」の類語にあたります。

「虫酸が走る」の対義語

恋い慕う

「恋い慕う」は、「こいしたう」と読みます。 「恋い慕う」の意味は、「相手を恋しいと思い、すがるように寄り添うこと」です。 「恋い慕う」という表現は、相手に対して心を惹かれているという気持ちを表現しているので、つまり相手を魅力的だなと感じているということです。 よって「強い不快感を抱く」という意味の「虫酸が走る」の対義語であるといえます。

崇める

「崇める」は、「この上ないものとして扱う・尊敬する」という意味の表現です。 「崇める」は本来、神仏などに対して使用する表現であるため、人に対して使用するには少々大げさすぎますが、現代では「◯◯さんを神のように崇めています」といったように、尊敬する気持ちを「崇める」表現されることが多いです。 その人のことを、神仏のように崇拝すべき存在として敬意を払う気持ちを言い表しているので、不快感を抱き、遠ざけたくなる気持ちを表現している「虫酸が走る」の対義語になります。

「虫酸が走る」の英語

disgusting

「虫酸が走る」に一番近い英語は「disgusting」です。 「非常に不快な」という意味で、ほぼ「虫酸が走る」と同義です。

He is such a disgusting person.

彼は虫酸が走るような奴だ。

まとめ

「虫酸が走る」の意味は「ひどく不快」です。 吐き気を感じるほど不愉快極まりないことを言い表し「虫酸が出る」「虫酸が出る」ともいいます。 「虫酸が走る」の語源は胃液が逆流することです。 「虫酸」は「胸がむかむかするときに胃からこみ上げてくる酸っぱい液」のことです。 「走る」は、「口にでてくること」を意味します。 何かをすることに対して不快感を抱くことを言い表すときに、「〜すると虫酸が走る」「〜だけで虫酸が走る」という言い回しで使用されます。

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. ことわざ・慣用句
  4. 「虫酸が走る」の意味と語源、類語、漢字「虫唾」との違い、英語を例文つきで解説