1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「匂い(匂う)」と「臭い(臭う)」の意味の違いと使い分けを例文つきで解説

「匂い(匂う)」と「臭い(臭う)」の意味の違いと使い分けを例文つきで解説

「匂い(におい)」と「臭い(におい)」の違いをご存知ですか?「匂い」と書くべきか「臭い」と書くべきか迷った事がある人は多いのではないでしょうか。今回は「匂い」と「臭い」の意味と違いを紹介しますのでぜひ参考にしてください。

「匂い(匂う)」と「臭い(臭う)」の違い

匂い(匂う)(におい・におう)
そのものから発散されて嗅覚を刺激するもの。良い香りに対して使う。
臭い(臭う)(におい・におう)
意味は同じ。不快になる香りに対して使う。

「匂い(匂う)」(におい・におう)と「臭い(臭う)」(におい・におう)は、どちらもそのものから漂ってきて鼻で感じられる刺激という意味の言葉です。 また、どちらも転じて雰囲気がする・気配がするという意味で使うこともできます。 「匂い(匂う)」は、特に快く感じる香りに対して使います。 例えば「花の匂い」「好きな人の服を匂う」「下町の匂いがする」などと使うことができます。 「臭い(臭う)」は、特に不快に感じる香りに対して使います。 例えば「生ゴミの臭い」「この部屋はとても臭う」「悪の臭いがする」などと使います。 「香水のにおい」のように人によって快く感じる香りのか、不快に感じる香りなのか判断が難しい場合は「におい」と平仮名で表記します。 「臭い」などやや強意的なので「ニオイ」とカタカナに書き換える場合があります。消臭剤などのテレビCMでは「ニオイ」がよく使われます。 また「ニオイのするような物は特にない」などと、平仮名だと読みにくいという単純な理由で、カタカナで表記する場合もあります。 また、雰囲気・気配がするという意味で使う場合も一般的には平仮名で表記されます。 「臭い」は、訓読みで「くさい」と読むこともできます。 「臭い」の意味は「嫌な香りがすること」です。 例えば「タバコ臭い(くさい)」などと使うことができます。 「臭い臭い」のように、「くさいにおい」と読むのか「くさいくさい」なのか判断が難しい場合は「臭いにおい」のようにどちらかを平仮名で表記するのが望ましいです。

「匂い(匂う)」の意味と使い方

「匂い」は「におい」と読みます。 「匂い」の意味は「そのものから発散されて嗅覚を刺激するもの」です。 「匂」には「におう。よいかおりがする」という意味があります。 「匂」を含む熟語には「匂桜(においざくら)」「匂玉(においだま)」などがあります。 「匂い」は、そのものから漂ってきて鼻で感じられる刺激のことをいいます。 特に、快く感じられる良い香りに対して使う言葉です。 例えば「花の匂いがする」などと使うこができます。 転じて、そのものがかもし出す雰囲気。いかにもそれらしい気配や趣という意味で使うこともできます。 例えば「下町の匂いが漂う町並み」などと使います。 これは、下町の雰囲気がある町並みという意味です。 また「これは不倫の匂いがする」など悪い雰囲気や気配を表すこともできます。 ただし、雰囲気や気配という意味で使われる場合は「におい/におう」と平仮名で表記されることが多いです。

「匂い」の例文

  • クッキーが焼けるいい匂いがしてきた。
  • ラベンダーの匂いのするデュフューザーを部屋に置いています。
  • すれ違った人から、昔使っていた香水の匂いがした。

「臭い(臭う)」の意味と使い方

「臭い」は「におい」と読みます。 「臭い」の意味は「そのものから発散されて嗅覚を刺激するもの」です。 「臭」には「におう。くさい。いやなにおい」という意味があります。 「臭」を含む熟語には「悪臭(あくしゅう)」「臭気(しゅうき)」などがあります。 「臭い」は、不快に感じられる香りに対して使う言葉です。 例えば「生ゴミの臭いがする」などと使います。 転じて、そのものがかもし出す雰囲気や、うさんくさい感じがすることを表すこともできます。 ただし「匂い」と同じようにこの場合はひらがなで「におい/におう」と表記されることが多いです。 「臭い」は音読みで「くさい」と読むことができます。 「くさい」と読むと「いやな臭いがする」という意味になります。 例えば「口が臭い」などと使うことができます。 また、「嘘臭い」「きな臭い」など、それらしい雰囲気がして嫌な感じがするという意味で使うこともできます。

「臭い」の例文

  • 運転手からお酒の臭いがするので飲酒運転で事故を起こした可能性が高い。
  • 彼の洋服からは、いつも生乾きの臭いがする。
  • 部屋のドアを開けると、いやな臭いが鼻をついた。

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「匂い(匂う)」と「臭い(臭う)」の意味の違いと使い分けを例文つきで解説