1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. 「お忙しいところ失礼します」のメールでの使い方と言い換えを例文つきで解説

「お忙しいところ失礼します」のメールでの使い方と言い換えを例文つきで解説

「お忙しいところ失礼します(おいそがしいところしつれいします)」の意味は、お忙しい状態にお邪魔しますです。メールや電話、対面の冒頭で使い、忙しい中で時間を割いてくれている相手へ感謝とお詫びの気持ちを伝えます。過去のことならば「お忙しいところ失礼しました」となります。

「お忙しいところ失礼します」の意味と敬語

「お忙しいところ失礼します」の意味は、「あなたは忙しい状態なのに迷惑をかけます」です。 「お忙しいところ失礼します」の「お」は、尊敬を表す接頭辞です。 「お忙しいところ失礼いたします」とするとさらに丁寧です。 「いたす」は、「する」の丁重語です。 丁重語とは、動作の対象ではなく聞き手に敬意を示す敬語です。 「ます」は、丁寧語で、文章全体を丁寧にする敬語です。

「お忙しいところ失礼します」の使い方と例文

「お忙しいところ失礼します」は、メールや電話、対面の冒頭で使い、忙しい中で時間を割いてくれている相手へ感謝とお詫びの気持ちを伝えます。 「お忙しいところ失礼しました」「お忙しいところ失礼いたしました」と過去形ならば、メールの文末や電話、訪問後の挨拶で使うことができます。 メールでは「お忙しいところ申し訳ございませんが」「お忙しい中恐れ入りますが」などの形で、依頼文の冒頭でクッション言葉として使うことの方が一般的です。 クッション言葉とは、相手に何かを依頼したり、お断りをする場合などに言葉の前に添えて使用する言葉のことをいいます。 クッション言葉を使うことで間接的な表現になるので、ただ「お願いします」と一方的に依頼をするよりも丁寧で柔らかい印象を与えることができます。

「お忙しいところ失礼します」の例文

  • お忙しいところ失礼します。本日はお時間をいただきありがとうございます。
  • お忙しいところ失礼いたします。弊社の新製品についてご説明させていただくためご連絡いたしました。
  • お忙しいところ大変申し訳ございませんが、折返しご連絡いただけると幸いです。
  • お忙しいところ恐縮ですが、本件について改めてご説明の機会をいただけないでしょうか。

「お忙しいところ失礼します」の言い換え

ご多忙のところ失礼します

「お忙しいところ失礼します」、よりフォーマル表現にすると「ご多忙のところ失礼します」となります。 「多忙(たぼう)」の意味は、非常に忙しいことです。 「お忙しい」と「ご多忙」は敬意の度合いは同じですが、「多忙」の方が相手がより忙しいと想定しているので、謙虚な印象を与えます。 また、和語ではなく漢語であるため、かたい印象を与えます。 「ご多忙のところ」を、「ご多忙の折」とするとよりフォーマットな表現になります。

ご多用のところ失礼します

「多忙」の類語に「多用(たよう)」があります。 「お忙しいところ失礼します」を「ご多忙のところ失礼します」と言い換えることができます。 「多用」の意味は、用事が多くて忙しいことです。 「多用」より「多忙」の方が忙しさの度合いが高いですが、特に使い分けは必要ではありません。

お忙しいところ申し訳ありません

「すみません」をより丁寧な表現にすると「申し訳ありません」になります。 「申し訳ない」は、「相手にすまない気持ちで、弁解や言い訳のしようがない」という意味で、相手に対して詫びる際に用いる言葉です。 「申し訳ありません」を「申し訳ございません」にするとより丁寧な敬語表現になります。 「申し訳ございません」は、「申し訳」に「ある」の丁重語「ござる」の連用形と丁寧語「ます」の未然形「ませ」に打ち消しの「ぬ(ん)」をつけています。

お忙しいところ恐れ入ります

「恐れ入ります」は、相手に対して申し訳なく思い恐縮していることを伝える言葉です。 「お忙しいところすみません」よりも、謙虚な印象を強く与えます。

お忙しいところ恐縮です

「恐縮」の意味は、「身も縮まるほどに恐れ入ること」です。 特に、こちらが依頼をして相手が何かしてくれたことに対する「迷惑かけてすみません」という気持ちを伝えることができます。この場合、感謝の気持ちも含まれて使われることが多いです。

お急ぎのところ恐縮です

「お急ぎのところ」は、「急いでいる状態に」という意味です。 「お急ぎのところ恐縮です」などの形で、相手が忙しい状態に時間を割かせたり量力を使わせることを詫びる気持ちを表すことができます。

「お忙しいところ失礼します」の注意点

使い過ぎには気をつける

ビジネスシーンで同じ言葉を何度も繰り返し使用するとしつこく、相手に不快な思いをさせてしまう場合があるので注意しましょう。 上記で紹介した言い換え表現を使用したり、親しくなったら使用するのをやめるなどして対応しましょう。

相手が忙しくない場合も使うことができる

「お忙しいところ失礼します」は社交辞令に近く、謙遜する気持ちを表現するものです。 相手が実際には忙しくなく暇な場合でも「お忙しいところ〜」というビジネス表現は使うことができます。

使う場面を間違えると、嫌味に聞こえてしまう

「お忙しいところ失礼します」は、上述したように相手が忙しくても忙しくなくても使うことができます。 しかし、相手が時間に余裕があることが明らかな場合に、「お忙しいところすみません」と言うと嫌味に聞こえます。 そのような場面では使用するのはやめましょう。

後ろに続く文章に気をつける

「お忙しいところ失礼します」は、時間的に余裕がない相手を配慮した表現です。 そのような相手にあまりにも時間がかかることを要求するのは矛盾しています。 よって、「お忙しいところ〜」の後に何か依頼する場合は、あまり手間のかからない内容にするのがマナーです。

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. 「お忙しいところ失礼します」のメールでの使い方と言い換えを例文つきで解説