「親御さん(おやごさん)」の意味は、相手の両親または父・母を丁寧にいう語です。「ご両親(ごりょうしん)」の意味は、相手の父・母の二人を丁寧に言う語です。例えば、相手の父親だけに挨拶をしたというのであれば「親御さん」を使います。
「親御さん(おやごさん)」と「ご両親(ごりょうしん)」は、どちらも相手の親を丁寧にいう語です。 「親御さん」は、「親」に接頭辞「御」をつけた丁寧語です。 相手の父母二人を指すだけではなく、父または母のどちらかのみを指して使うこともできます。 「ご両親」は、「両親」に接頭辞「ご」をつけた丁寧語です。 相手の父と母二人を指して使います。 「親御さん」のように、相手の父または母のどちらかを指して使うことはできません。 「親御さん」も「ご両親」も、目上の人に対して使うことが可能ですが、「親御さん」には俗語的であるため目上の人に対してやフォーマルな場面では「ご両親」のほうが適しています。 ただし「ご両親」は父母の両方を指す言葉であるため、片親である場合などを考慮し結婚式などではあえて「親御さん」ということもあります。 もしくは、片親である場合は「お父様」「お母様」といいます。
「親御さん」は「おやごさん」と読みます。 「親御さん」の意味は、「他人の父母の敬称」です。 「親御さん」は元々「親御前」という言葉で、親の御前(おやのおんまえ)にて」という親を敬って使われていた言葉が「おやごぜ」「おやご」と変化して現在の形に至ったと言われています。 「親御さん」は、「親」に接頭辞「御」をつけた言葉です。 接頭辞の敬語の種類は、尊敬語・謙譲語・丁寧語のどれにでもなりえます。 相手の動作をたかめて相手に敬意を示すためにつけるのであれば尊敬語です。 自分の動作をへりくだって相手に敬意を示すためにつけるのであれば謙譲語になります。 ただ言葉を丁寧にいうことで相手に敬意を示すためにつけるのであれば丁寧語(美化語)です。 「親御さん」の場合は、「親」を丁寧にいうことで敬意を示すために「御」をつけているので、丁寧語です。 一般的に接頭辞は名詞の前につけますが「親御さん」のように後ろにつく場合もあります。 後ろにつく接頭辞には他にも「姉御」「姪御さん」などがあります。 「親御さん」は、第三者の両親や父または母のどちらかを指して使う丁寧な言葉です。 例えば「迷子になっている子供の親御さんを見つけた」などと使うことができます。 ただし、俗語的な響きがあるため目上の人に対しては「ご両親」または「お父様」「お母様」と言い換えられることが多いです。 ちなみに「親御さん」は、自分の夫または妻の両親に対して使うことはできません。 なぜなら、婚姻関係にある場合は自分にとっての義理の父と母ということになるからです。 「親御さん」は、あくまでも他人の親を指して使う言葉です。
「親御さん」の例文
「ご両親」は、「ごりょうしん」と読みます。 「ご両親」の意味は、「父・母の二人を丁寧に言う語」です。 「ご両親」は、「両親」に接頭辞「ご」をつけた言葉です。 「両親」の意味は「父親と母親」です。 この場合の接頭辞「ご」は、「両親」を丁寧にいうためにつけている丁寧語(美化語)です。 「ご両親」は、目上の人の両親を指して使います。 結婚式などフォーマルな場面でも使うことが可能です。 例えば、「ご両親にもよろしくお伝えください」などと使うことができます。 「ご両親」の場合は、相手の父親または母親のみを指して使うことはできません。
「ご両親」の例文