1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「与党」と「野党」の意味の違いと使い分け

「与党」と「野党」の意味の違いと使い分け

「与党(よとう)」は「政党政治で、政権を担当している政党」、「野党(やとう)」は「政党政治で、政権を担当していない政党」のことをいいます。今回は「与党」と「野党」の意味と違いを紹介します。

「与党」と「野党」の違い

与党(よとう)
政党政治で、政権を担当している政党
野党(やとう)
政党政治で、政権を担当していない政党

「与党(よとう)」と「野党(やとう)」は、政治についての主義・主張をする人々が政策を実行するために組織した団体です。 「与党」と「野党」には、「与党」は政権を担当している政党であり、「野党」は政権を担当していない政党という明確な違いがあります。 連立政権でない限り、「与党」は一つであり、「野党」は複数あります。政党の解散・合併・分割等を繰り返すため、「野党」の数は時代とともに変化します。 「与党」は、数多くの政府提出法案を可決・成立させることを目的に活動していますが、「野党」は反対に政府提出法案の成立を阻止することを目的として活動をしています。

「与党」の意味と使い方

「与党」は「よとう」と読みます。 「与党」の意味は「政党政治で、政権を担当している政党」です。 「与」には「くみする。仲間になる」という意味があります。 「党」には「政治的な団体」という意味があります。 行政府をあずかる、行政府にくみする(賛成して味方になる)政治的な団体ということです。 「与党」は、一般的に内閣を組織し政権を担っている政党を指します。 首班指名選挙で総理大臣になった国会議員に投票した政党で、与党の議席は主義委員の過半数を超えます。2012年末からは自由民主党と公明党が一緒になって政権を運営していて、現在はこの2つの政党が「与党」になります。 「与党」の人達は政府の人間として扱われ、国会議員ではありますが仕事の中心は役所です。 会期内に確実かつ効率的に数多くの政府提出法案を可決、成立させることを目的に活動しています。

「与党」の例文

  • 与党に参加して権勢の座につきたい。
  • 新たな法案を成立させようと与党が動いている。
  • 今回のような件で与党が敗北するケースはなかなか珍しい。

「野党」の意味と使い方

「野党」は「やとう」と読みます。 「野党」の意味は「政党政治で、政権を担当していない政党」です。 「野」には「民間」という意味があります。 「党」には「政治的な団体」という意味があります。 政府から離れ、政権や内閣、行政を担わない政党のことを言い表しています。 首班指名選挙で勝てなかったすべての政党が野党です。 「野党」は、「与党」に反対する国民に投票してもらって国会の議席を得ていて、政府提出法案の成立を阻止することを目的として活動をしています。

「野党」の例文

  • 野党側によって議事妨害された。
  • 野党は与党に全資料の提出を求めた。
  • 不信任案に明確に賛成しない野党は棄権か欠席を選ぶ。

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「与党」と「野党」の意味の違いと使い分け