1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「立ち合い」と「立ち会い」の意味の違いと使い分け

「立ち合い」と「立ち会い」の意味の違いと使い分け

「立ち合い」と「立ち会い」の違いをご存知でしょうか。「立ち合い」は「双方が向かい合って勝負を争うこと」で「立ち会い」は「その場に同席すること」「その場に居合わせること」です。今回は「立ち合い」と「立ち会い」の意味の違いと使い方をそれぞれ紹介します。

「立ち合い」と「立ち会い」の違い

「立ち合い」・・・双方が向かい合って勝負を争うこと 「立ち会い」・・・その場に同席すること。その場に居合わせること

「立ち合い」の意味は「双方が向かい合って勝負を争うこと」です。 相撲や剣道などの武道で「お互いに勝負する」という意味になります。 「立ち会い」の意味は「その場に同席すること」「その場に居あわせること」です。 その場にいて物事の成り行きを見守り、見届けることを「立ち会い」といいます。

「立ち合い」と「立ち会い」の使い方と例文

「立ち合い」は、主に相撲などの武道で勝負をするときに使用されます。 「真剣に立ち会う」や、「さあお立ち合い」と呼びかけることもあります。 「立ち合い」は、特に大相撲で使用されることが多い言葉です。 例えば、両力士が立ち上がって取り組みを開始する瞬間の動作を「立ち合い」と言います。 「立ち合いで勝負が決まる」「立ち合いが成功した」という使い方をします。 「立ち会い」は、証人や参考人などとして、その場に同席する場合などに使用されます。 同席する人を「立会人(たちあいにん)」といったりします。 また、証人や参考人として以外にも、出産をするときになど意図的にその場に一緒に居合わせて見届ける場合も「立ち会い」と表記します。

その他の類似の同音異議語

「意思」と「意志」

「意思」・・・物事を行うときの気持ちや考え 「意志」・・・物事を実行しようとする、前向きな気持ちや考え

「意思」の意味は「心の中に浮かぶ思い、何かをするという考え」です。 『◯◯と考える』『◯◯と思う』と、何か行動するときに心に浮かぶ気持ちを「意思」と言います。ただ思っていることを表しているので、絶対にしたいといったような強い気持ちは含まれません。 「意思」は漠然としていて、確かではない考えを表す場合に使えます。 「意志」の意味は「物事を成し遂げようとする、前向きな心の状態」です。 『◯◯をしたい』と望みを抱くことや、目的を達成したいと思うことを「意志」と言います。固い決心や願望といったような感情が含まれています。 「意志」は、何をするのかはっきりと決まっている考えを表す場合に使います。

「意思」と「意志」の意味の違いと使い分け

WURK

「異常」と「異状」

「異常」・・・普通と異なっていること 「異状」・・・普通とは異なった状態であること

「異常」の意味は「普通とは異なっていること」「並外れていること」です。 あるべき規範からはずれ、正しいとされているあり方などから外れていること、普通ではないことを意味します。 「異常」は、普通との状態との異なりに重点があり「異常に反応を示す」など形容動詞的用法の場合には「異常」が使われます。 「異状」の意味は「普通とは異なった状態であること」です。 「異状」の「状」は「状態」を意味しています。 「異状」は「状態」に重点があり、「普通の状態ではないことに気がつく」などの場合には「異状」が使われます。

「移動」と「異動」

「移動」・・・動いて位置がかわること・動かして位置を変えること 「異動」・・・物事に前の状態と違った動きが起こること

「移動」の意味は「動いて位置がかわること」「動かして位置をかえること」です。 「移」には、「場所がかわる」「位置がかわる」という意味があります。 車で別の場所に行ったり、物を動かして他の場所に位置をかえるといった場合は「移動」を使います。 「異動」の意味は「物事に前の状態と違った動きがあること」です。 「異」には、「ことなる」「べつの」という意味があります。 職場での地位や職務が変わったり部署がかわるときや、住所が代わる場合は、前の状態と違った動きがあることを意味する「異動」を使用します。

「会心」と「改心」

「会心」・・・「心にかなって満足すること」 「改心」・・・「悪かったことを悟って、心を改めること」

「会心」の意味は「心にかなって満足すること」です。 例えば、何かの作品を仕上げたときに「思った通りの出来栄えだなあ」と満足することを「会心」といいます。 「会心の笑み」というように、「会心の○○」といった使い方をします。 「改心」の意味は「悪かったことをさとって、心を改めること」です。 これまでのことを反省して、気持ちを新しくすることを「改心する」と言います。

「回答」と「解答」

「回答」・・・質問・要求などに対して答えること。また、その答え。レスポンス、リプライ 「解答」・・・問題を解いて答えを出すこと。また、その答え。アンサー、ソリューション

「回答」の意味は「質問・要求などに対して答えること。また、その答え」です。 「回答」の「回」は「まわす」という意味の漢字なので、相手からの質問に対応して「答え」を「かえす」、という意味合いになります。 「回答」は「返事」と同義です。 「解答」の意味は「問題を解いて答えを出すこと。また、その答え」です。 「解答」の「解」は「とく」と意味の漢字なので、試験の設問や問題点を「解いて」「答え」を出す、という意味合いになります。 「解答」は「返事」という意味合いではなく、謎解きをして答えを導き出す、という意味なので、「回答」と混同しないようにしましょう。

「回答」と「解答」の意味の違いと使い分けを分かりやすく解説

WURK

「ご回答」は自分で使える敬語?類語「ご返答・ご解答」との違いとは?

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「立ち合い」と「立ち会い」の意味の違いと使い分け