1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「意思」と「意志」の意味の違いと使い分け

「意思」と「意志」の意味の違いと使い分け

「意思」と「意志」は、どちらも「いし」と読む同音異義語です。「意思」は、物事を行うときの気持ちや考えという意味です。「意志」は、物事を実行しようとする前向きな気持ちや考えという意味です。例えば「絶対に夢を叶えるという強い気持ちがある」という場合は「意志」を使うのが適しています。

「意思」と「意志」の違い

「意思」・・・物事を行うときの気持ちや考え 「意志」・・・物事を実行しようとする、前向きな気持ちや考え

「意思」も「意志」も「ある事への思い・考え」を意味しますが、決定的な違いがあります。 「意思」は「不確かでしっかりと定まっていない考え」、「意志」は「すでに決定している考え」を表します。 例えば、「ダイエットをする意思がある」は「ダイエットをする、と気持ちがただあること」を表し、 「ダイエットをする意志がある」は「ダイエットをして綺麗になる、と強い気持ちがあること」を表します。 「意思」と「意志」は、「気持ちが強いかどうか」で区別します。

「意思」の意味と使い方

「意思」は<いし>と読みます。 「意」は音読みで「イ」、訓読みで「こころ・おもい・おもう」と読みます。 「意」は「心の中で思っていること、考えていること」を意味します。 「思」は音読みで「シ」、訓読みで「おもう」と読みます。 「思」は「こまごまとおもう、あれこれと考えること」を意味します。 「意思」の意味は「心の中に浮かぶ思い、何かをするという考え」です。 『◯◯と考える』『◯◯と思う』と、何か行動するときに心に浮かぶ気持ちを「意思」と言います。ただ思っていることを表しているので、絶対にしたいといったような強い気持ちは含まれません。 「意思」は漠然としていて、確かではない考えを表す場合に使えます。 言い回しとしては、

  • 意思がある
  • 意思が通じる
  • 意思を汲む
  • 意思の有無
  • 意思表示
  • 意思疎通(そつう)

などとなります。

例文

  • 物事の決定については、本人の意思に任せるしかない。
  • 双方はお互いに意思疎通が取れていないため、上手く事が運ばないのだ。
  • しっかりと意思表示をしないと、相手に自分の思いを伝えることができないよ。
  • 企画を実行するかに関しては、関係者の意思を尊重する必要がある。
  • 一日何本もタバコを吸っている父に、禁煙をする意思があるのか聞いてみる。
  • 彼女の両親は彼女にCAになってもらいたいが、彼女にはそのような意思がない。
  • 成績優秀で運動神経抜群の彼に生徒会長になるよう勧めたが、そういった意思はないようだ。

「意志」の意味と使い方

「意志」は<いし>と読みます。 「意」は音読みで「イ」、訓読みで「こころ・おもい・おもう」と読みます。 「意」は「心の中で思っていること、考えていること」を意味します。 「志」は音読みで「シ」、訓読みで「こころざす・こころざし・しるす・さかん」と読みます。 「志」は「ある目標を目指すこと、気持ち」を意味します。 「意志」の意味は「物事を成し遂げようとする、前向きな心の状態」です。 『◯◯をしたい』と望みを抱くことや、目的を達成したいと思うことを「意志」と言います。固い決心や願望といったような感情が含まれています。 「意志」は、何をするのかはっきりと決まっている考えを表す場合に使います。 言い回しとしては、

  • 意志が固い
  • 意志が強い
  • 意思が弱い
  • 意志を貫く
  • 意志薄弱(はくじゃく)
  • 意志堅固(けんご)

などとなります。

例文

  • 挫折しても決して諦めることなく、夢を叶えるために意志を強く持つ。
  • 彼はかなり太っていたが、ダイエットする意志が強かったので痩せることができた。
  • 噂によると今回のテストは難易度が高いらしいが、彼女は良い成績を取るため強い意志を持って勉強している。
  • 息子はお笑い芸人になりたいという意志を抱いているので、養成所に通っている。
  • そのグループは大会で優勝するという意志が弱かったため、散々な結果となってしまったのだ。
  • AチームからBチームの彼にオファーがあり、彼はすでに移籍する意志を固めているようだ。
  • 彼はわがままと捉えられるほど意志は強いが、物事に対して熱心に取り組み仲間思いである。

まとめ

「意思(いし)」の意味は、物事を行うときの気持ちや考えです。 何かを行動するときに心の中に思い浮かぶ思いや考えのことをいいます。 日常生活で思いを伝える場合の多くは「意思」が使われます。 「意志(いし)」は、物事を成し遂げようとする前向きな心の状態です。 「意思」に比べて行動に移そうという気持ちが強く、志をもっているという場合に使われます。

日本語を学ぶのにおすすめの書籍

敬語の使い方が面白いほど身につく本

元NHKアナウンサーの著者が教科書通りの敬語ではなく、様々なシーンで使うことができる生きた敬語表現を紹介しています。文法的に正しい敬語でも、言い回しや場面によっては相手に不快感を与えてしまう場合があります。こちらの本では ”気の利いた敬語” の使い方を、言葉のプロがコンパクトに解説しています。

この本の詳細を見る

伝え方が9割

同じ内容でも伝え方次第で結果が全く変わってしまう。そんな経験をしたことがある方もいるのではないでしょうか?実は言葉の選び方や順序には公式があり、それに気付きさえすれば、ビジネスシーンだけではなく人生全般でのコミュニケーションを円滑にすることができます。こちらの本では、相手の返事を「ノー」から「イエス」に変える具体的な方法が体系化されています。

この本の詳細を見る

「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書

偏差値35だった筆者が、二年間の浪人と東大合格の末にたどり着いた読書術を余すところなく大公開しています。文章を読み込む力や論理的に整理する力などが劇的に向上する実践的な読み方が分かりやすく解説されています。仕事・勉強の生産性を上げたい人にも読書嫌いにも効果テキメンの一冊です。

この本の詳細を見る

こちらの記事もチェック

明日まで?明後日まで?「一両日中」の正しい意味と使い方

WURK

二重敬語に注意!敬語「拝見する」の正しい意味とビジネスでの使い方

WURK

何時から何時まで?「終日」の正しい意味とビジネスシーンでの使い方

WURK

「意図的」や「偶然的」とは違う、「恣意的」の正しい意味と使い方

WURK

「お大事に」のビジネスシーンでの正しい使い方

WURK

「別途料金」とは?「別途」の意味と使い方、読み方、類語について解説!

WURK

誤用が多い「御の字」の意味と使い方、類語、「恩の字」との違いとは?

WURK

「存外」の意味と使い方、例文、類語「案外・意外・思いのほか」との違い

WURK

「やはり」の意味と使い方、語源、類語、「やっぱり・やっぱ」との違いとは?

WURK

「私事」の意味と使い方、類語「私用・私儀・私情」との違い、英語表現

WURK

「お申し出」「申す」「申し出る」の意味と使い方!すべて正しい敬語か?

WURK

「ご存知」の意味と使い方、例文、敬語・謙譲語、類語、「ご存じ」との違いを解説

WURK

「お送りします」の意味と使い方 - 「送る」の敬語変換と類語を紹介します

WURK

「手間・手間を取らせる」の意味と使い方、例文、敬語表現、類語を紹介

WURK

「助力」の意味とビジネスでの使い方、類語、敬語・謙譲語、英語表現を解説

WURK

「終焉」の正しい意味と使い方、類語、対義語、英語表現も紹介!

WURK

「浅学非才」の読みと意味、使い方、類語、対義語、「馬鹿丸出し」が類語?

WURK

正しい敬語?「運びとなりました」の意味とビジネスでの使い方、類語を解説!

WURK

「ご連絡差し上げる」は正しい敬語?その他『連絡する』の敬語表現との使い分け

WURK

「お願いしたく存じます」の意味と使い方、ビジネスにおける『お願い』の様々な表現

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「意思」と「意志」の意味の違いと使い分け