1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. 「改めまして(改めて)」の意味と敬語、感謝と謝罪での使い方、類語を例文つきで解説

「改めまして(改めて)」の意味と敬語、感謝と謝罪での使い方、類語を例文つきで解説

「改めて」は「再度」という意味で、よく我々が使う言葉ですよね。しかし「改めて」には複数意味があったり、ビジネスシーンで慣用的な使われ方がされていたり注意点がいくつかあります。「改めて」の敬語表現「改めまして」という表現もあります。今回は「改めて」「改めまして」の意味と正しい使い方を紹介していきます。

「改めまして」とは?

「改めまして」は「改めて」の敬語

「改めまして」は、「改めて」の敬語です。 副詞「改めて」に、丁寧を表す「ます」の連用形「まし」と、助詞「て」が付いた語です。 「改めて」は動詞「改める」の連用形に助詞「て」が付いた語です。 「改めて」は2つの意味があります。

  1. 別の機会にまた。再び新しく行うさま。もう一度。
  2. 初めて経験するように感じるさま。事新しく。今更のように。

1つ目の意味では「改めて最初からやり直す」などと使います。 この意味では、過去にすでにやったことを現在もう一度やる場合と、現在やったことを未来にもう一度やる場合の2つのパターンがあります。 2つ目の意味では「桜の美しさを改めて感じる」などと使います。 ちなみに、同じ読みですが「新めて」では誤字です。 「新」という漢字を使うならば、「新たに」「新しく」が正しい表現です。

「改めまして」の意味

「改めまして」では、「改めて」の1つ目の意味です。 「改めまして」の形では、2つ目の意味で使うことはほとんどありません。 ビジネスシーンで使う「改めて」も1つ目の「別の機会に」という意味です。 「改めて」「改めまして」は、単に別の機会といういよりも、「今回ではない、正式の機会に」というニュアンスで使います。

「改めまして」の使い方と例文

感謝

「改めまして」はお礼を言う場面でよく使用されます。 感謝の場面で「改めまして」を使うのは、すでに感謝したがもう一度することで、謝意を強調する役割があります。 「改めましてありがとうございます」「改めましてありがとうございました」は不自然な表現なので注意しましょう。 「改めまして」は副詞なので「感謝する」などの動詞と組み合わせて使うならばよいですが、「ありがとう」という定型句と組み合わせることはできません。

「改めまして」の例文

  • 本日はお忙しい中お時間をいただき、改めまして御礼申し上げます。
  • この度はご多用中、迅速な対応をしていただき改めまして感謝いたします。
  • ご協力いただきまして、改めまして謝意を述べさせていただきます
  • この機会に改めまして感謝申し上げますとともに、今後の貴社の更なるご発展をお祈り申し上げます。

「御礼申し上げます」の意味とメールでの使い方、読み方、類語、例文、英語表現

WURK

司会

会社のイベントや結婚式などの司会でも「改めまして」は用いられます。 これは、それまでの気持ちや話題を切り替えて再び開始するときに使います。 かしこまった場面の司会では丁寧な言葉が好まれるため、「改めて」より「改めまして」が適しています。

「改めまして」の例文

  • 改めましてこんばんは。本日司会を務める西村とおると申します。
  • 改めまして皆さま、本日はお忙しい中お越しくださり、誠にありがとうございます。
  • 改めましてご紹介いたします。新郎の・・・

感謝・挨拶以外にも幅広く使うことが可能

「改めまして」はその他にも「別の機会に」という意味で幅広く使うことができます。

「改めて」のビジネス例文

  • 改めまして、ご挨拶に伺いと思います。
  • 日を改めまして、ご連絡いたします。
  • イベントの内容については、改めましてメールにてお伝えします。
  • 改めましてご教示いただけたら幸いです。
  • 改めましてご結婚おめでとうございます。
  • 改めましてよろしくお願いいたします。

「改めまして」は「改めて」を丁寧語化したものです。 「改めて」自体は敬語ではありませんが、他の敬語表現と組み合わせることで、ビジネスシーンで問題なく使うことが可能です。 一般的にはビジネスシーンであっても「改めて」の方がよく使われます。上記の例文はすべて「改めて」に言い換えても問題ありません。 ちなみに「別の機会にまた話しましょう」という意味で、「また改めて」と使うことがありますが、これは略された表現なので、目上の人には使うことはできません。

お詫びでは「重ねて」を使う

「改めましてお詫び申し上げます」は使わない方がよいでしょう。 これだと、「もう一度謝ります」以外に「今回は謝罪しませんが、また別の機会に謝ります」という意味にもなり得ます。 正しくは「重ねてお詫び申し上げます」です。 「重ねてお詫び申し上げます」は「ひとつの件について、深く何度も謝る」という意味合いです。 「重ねてお詫び申し上げます」は「再びお詫びします」という意味で、繰り返しお詫びをすることで、本当に申し訳ないと思っている気持ちを表します。

例文

  • 今回の件に関しては、重ねてお詫び申し上げます。今後とも、末永いお付き合いのほど何卒よろしくお願い申し上げます。
  • 今後はこのような事態が起こらぬよう、今後は十分注意いたします。本当に申し訳ありませんでした。重ねてお詫び申し上げます。

「重ねて」の意味と使い方、お礼・お詫び・お願いの例文、類語、英語

WURK

「重ねてお詫び申し上げます」のビジネスでの使い方!例文、類語、英語も紹介

WURK

「改めまして」の類語・言い換え

  • 再度
  • もう一度
  • 新たに
  • 出直して
  • 体勢を立て直して
  • 態勢を立て直して
  • 気を改めて
  • 後日
  • 別日

「改めまして」の類語には上記のような言葉があります。 ビジネスメールで頻繁に使われるのは「再度」や「後日」です。

「改めまして」の英語表現

「改めて」の英語は、

  • 「別の機会にまた」の意味の「改めて」は「some other time」
  • 「初めて経験するように感じるさま」の「改めて」は「again」

です。 例文です。

It seems like you're busy now, so I'll call you back some other time.

今忙しそうだから、改めて電話しますね。

I again realized that how blessed I have been so far.

改めて自分がとても恵まれていると思った。

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. 「改めまして(改めて)」の意味と敬語、感謝と謝罪での使い方、類語を例文つきで解説