1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「問題なければ」のビジネス敬語(丁寧語)と言い換えをメール例文付きで解説

「問題なければ」のビジネス敬語(丁寧語)と言い換えをメール例文付きで解説

ビジネスシーンで使う「問題なければ」はどのように敬語(丁寧語)に言い換えることができるのでしょうか?目上の人に対しても失礼でない表現を解説していきます。

「問題なければ」とは

「問題なければ」の意味は「大丈夫なら」

「問題なければ」は「もんだいなければ」と読みます。 「問題なければ」の意味は「支障がなければ」「大丈夫であれば」です。 「問題」には、「入試問題」のように「回答を求められる問い」と、「批判・論争・研究の対象となる事」・「困る事」という意味があります。 「問題なければ」の「問題」は、「困った事柄」を意味しています。 「ば」は、仮定条件を意味する接続助詞です。 未成立の事柄を仮定して、条件をして「もし〜なら」という意味になります。 したがって「問題なければ」は、「困る事柄がなければ」という仮定条件であるといえます。

「問題ない」の敬語表現は?上司や取引先への使い方、英語も紹介

WURK

「問題なければ」は敬語ではないがビジネスシーンで使用可

「問題なければ」は尊敬語や謙譲語、丁寧語を使用していないため敬語ではありませんが、堅い表現なので、ビジネスシーンで部下などには使うことができます。 目上の人に使用するのであれば、相手に敬意を示すことができる尊敬語や謙譲語を使用する必要があります。 「問題なければ」の敬語については後述しますので、そちらを参考にしてください。

「問題なければ」の敬語

「問題がないようでしたら」が一番自然

「問題なければ」を敬語にするのであれば、「問題がないようでしたら」が一番自然です。 「問題がないようでしたら」は、丁寧語の「でしたら」を使用した敬語表現です。 尊敬語や謙譲語を使用しているわけではないので相手に敬意を示すことはできませんが、丁寧な表現なので、目上の人に使用することができます。 ただし、丁寧語のみでは丁寧さに欠けるので「問題がないようでしたら〜していただけますか」など、後ろに続く言葉に尊敬語や謙譲語を使用してより丁寧な敬語表現にしましょう。

「問題がないようでございましたら」はクドい

「問題がないようでございましたら」は、「ある」の丁重語「ござる」と丁寧語「ます」を使用した敬語表現です。 丁重語とは、動作の対象ではなく話を聞いている相手に敬意を示すために使用されます。 丁重語は、自分の動作をへりくだることで相手に敬意を示す謙譲語と同じ種類の敬語で、「謙譲語Ⅱ」ともいわれます。 したがって、「問題がないようでございましたら」は敬語的な問題はありません。 ただし、「ないようで...」という箇所が少しクドいため「問題がないようでしたら」のほうが自然です。

「問題がございませんでしたら」は二重敬語

「問題がございませんでしたら」は

  • 「ある」の丁重語「ござる」
  • 丁寧語「ます」の未然形「ませ」+打ち消し「ぬ(ん)」
  • 丁寧語「です」の連用形「でし」+「たら」

を使用した敬語表現です。 したがって、「問題がございませんでしたら」は二重敬語で誤用です。 二重敬語とは、一つの語に同じ種類の敬語を重ねて使用してしまうことです。 二重敬語は、敬意を示しているつもりでも過剰な敬語表現で逆に相手に不快感を与えてしまいます。

「問題ございません」の意味とメールでの使い方、敬語、類語、「大丈夫です」との違い

WURK

「問題なければ」の言い換え

差し支えなければ

「差し支えなければ」は「さしつかえなければ」と読みます。 「差し支え」は、「不都合」「さまたげ」「支障」という意味です。 「差し支えなければ」で「都合が悪くなければ」という意味になります。 「差し支えなければ」は、何事かを依頼するに当たってそれが相手にとって「都合の悪いものでなければ」と条件付けた上で依頼する表現となります。 したがって、「問題なければ」は「差し支えなければ」と言い換えることが可能です。

「差し支えなければ」の意味、使い方、例文、類語、英語表現も紹介

WURK

間違いも多い「差し支えない」の意味と使い方、敬語表現、類語「差し障り」との違いを解説!

WURK

よろしければ

「よろしければ」は「よかったら」という意味で、相手に何かを依頼するときに、その前に相手にお伺いをたてるときに使う表現です。 「よろしければ」は、「相手に質問をする時に相手の都合に従う・また相手に何かの選択肢を選んでもらうときに使う言葉」です。 例えば、「こちらにお座りください」とだけ言ってしまうと相手が座ること前提で話を進めているニュアンスになってしまいますが、「よろしければ」を付けて「よろしければこちらにお座りください」とすることによって、「座るかどうか」の判断は相手にまかせるという意味合いになります。 「よろしければ」を使うことによって、頼みごとをする時などに押し付けがましさがなくなります。 「よろしければ」も「問題なければ」と言い換えることができます。

可能であれば・可能なら

「問題なければ」は「可能であれば」「可能なら」と言い換えることができます。 「可能であれば」「可能なら」は、「可能であれば〜して欲しい」と使い、「特に問題がないなら○○をしてほしい」と相手に譲歩しての要求をするときの表現となります。 「可能であれば」を使うときは、「〜していただけますか」「〜していただけるとありがたいのですが」といったように使います。 ただし、「可能であれば」は「〜することが可能か」という意味なので、相手によっては、相手の能力を低く見ている・見下していると認識されてしまう恐れがあります。 「可能であれば」は慎重に使わないと不快な印象を与えてしまったり、嫌味に聞こえてしまう場合もあるので、状況や相手によってうまく使い分けることが良いでしょう。 「可能であれば」は、あくまでも相手に譲歩してほしいときに使う表現であるということを覚えておきましょう。

不都合でなければ

「不都合でなければ」は、相手の都合を聞く場合に使う言葉です。 相手の都合に合わせるという言い方になるので、非常に柔らかく丁寧な言葉になります。 「不都合でなければ」は「ご都合がよろしければ」と言い換えることもできます。 「断られてもよい」といった意味を含み、「問題なければ〜」と言い換えることができます。

「問題なければ」の英語

If there is no problem with...

「問題なければ」の英語表現は、

  • If there is no problem with...
  • If there is nothing wrong with...

などになります。

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「問題なければ」のビジネス敬語(丁寧語)と言い換えをメール例文付きで解説