1. TOP
  2. 日本語
  3. 四字熟語
  4. 「破顔一笑」の意味と語源、使い方、類語、英語を例文つきで解説

「破顔一笑」の意味と語源、使い方、類語、英語を例文つきで解説

「破顔一笑(はがんいっしよう)」とは「顔をほころばせて、にっこり笑うこと」という意味の四字熟語です。「破顔」は「顔をやわらげて笑うこと」、「一笑」は「ちょっと笑うこと」という意味の熟語です。

「破顔一笑」とは

「破顔一笑」の意味

「破顔一笑」は「はがんいっしょう」と読みます。 「破顔一笑」の意味は「顔をほころばせてにっこり笑うこと」です。

「破顔一笑」の語源

「破顔一笑」は、「破顔」と「一笑」という二つの熟語からできています。 「破顔」は、「顔をやわらげて笑うこと」「微笑む」という意味があります。 「一笑」は、「ちょっと笑うこと」という意味です。 「一笑」の「一」には、「わずか・ちょっと」という意味があります。 この二つの言葉を組み合わせて「にっこりと微笑む」という意味で使用されるようになりました。 喜びや楽しいという気持ちで、顔をほころばせることを「破顔一笑」といいます。 大声で笑うことには使わないので注意しましょう。

「破顔一笑」の使い方と例文

「〜に破顔一笑する」「破顔一笑して」と使う

「〜に破顔一笑する」「破顔一笑して」という形で使用ます。 例えば、 何か喜ばしいことが起きたり、良い知らせを耳にして微笑んだとき 心配事や不安なことから解放されて安堵の気持ちで微笑んだとき など笑顔のない状態からニコッと微笑むことを「〜に破顔一笑する」「破顔一笑して」と言い表すことができます。 日常生活で使用することはあまりないかもしれませんが、手紙などかしこまった文章で嬉しかった出来事などを報告するときに使用されることが多いです。

例文

  • 当選の知らせに破顔一笑して、こっそり休憩室で小躍りしてしまった。
  • 仏頂面な課長が、嬉しい知らせに破顔一笑する姿を初めて見た。
  • ポーカーフェイスの彼も思わず破顔一笑した。

「仏頂面」の意味と使い方、類語、「笑顔」との違い、英語表現

WURK

「破顔一笑」を座右の銘にするのはおかしい

「破顔一笑」を「常に笑顔でいること」というニュアンスで座右の銘にする人もいますが、「破顔一笑」は「不安なことがなくなって微笑んだ」という使い方をする言葉です。 「笑顔でいること」という意味で座右の銘にするのなら「一日一笑」「笑門来福」などが良いでしょう。

「破顔一笑」の類語

「破顔する」に置き換え可

「破顔一笑」は「破顔」に置き換えることが可能です。 「破顔」には「顔をやわらげて笑うこと」という意味があります。 「破顔する」で、表情がやわらいで笑みを浮かべることを言い表わすことができます。 「破顔」も微笑むことであり、大笑いすることではありません。 したがって、「破顔する」と「破顔一笑」は同義であるといえます。

「顔をほころばせる」「笑みを浮かべる」とも

「破顔一笑」には以下の類語があります。

  • 顔をほころばせる
  • 笑みをうかべる
  • 笑みがこぼれる
  • 笑みをもらす
  • 笑みをのぞかせる
  • 表情をゆるめる
  • 表情がなごむ
  • 頬がゆるむ
  • 目をほそめる
  • 目尻を下げる

など 大笑いをするのではなく、微笑むような表情を言い表す言葉が類語になります。

「目を細める」は誤用注意!正しい意味と使い方、類語、英語を例文つきで解説

WURK

「相好を崩す」の意味と使い方、語源由来、類語、反対語、英語を例文つきで解説

WURK

四字熟語では「破顔微笑」「喜色満面」「喜笑顔開」「春風満面」

破顔微笑

「破顔微笑」は「はがんみしょう」と読みます。 「はがんびしょう」ではないので注意してください。 「破顔微笑」の意味は、「顔をおほころばせて微笑み笑うこと」です。 「微笑」は「ほほえむ」という意味がある熟語です。 微笑むことを言い表す言葉なので、「破顔一笑」の類語であるといえます。

喜色満面

「喜色満面」は「きしょくまんめん」と読みます。 「喜色満面」の意味は「喜びの気持ちが顔全体にあふれ出る様子」です。 「喜色」は「嬉しそうな顔つき」という意味です。 「満面」は「顔全体」という意味です。 喜んでいる表情を言い表す四字熟語なので、「破顔微笑」の類語になります。 「気色満面」は誤用なので注意しましょう。 「気色」は「心中に思っていることが現れた顔つき」という意味で、「喜び」という感情だけを言い表すわけではありません。

喜笑顔開

「喜笑顔開」は「きしょうがんかい」と読みます。 「喜笑顔開」は、「嬉しくて満面に笑みを浮かべること」です。 「喜笑」は「喜び笑うこと」という意味です。 「喜笑顔開」は「喜色満面」と同義です。 喜んでいる表情を言い表す四字熟語なので、「破顔微笑」の類語になります。

一笑一顰

「一笑一顰」は「いっしょういっぴん」と読みます。 「一笑一顰」の意味は「顔をしかめたり笑ったりすること」です。 「一顰」は「顔をしかめること」という意味の熟語です。 「一笑一顰」は、微笑むことだけではなく、顔をしかめるという意味もありますが、わずかな表情の変化を言い表わしている四字熟語であるという点で類語であるといえます。

「破顔大笑」「呵呵大笑」「一笑置之」「一笑千金」は似ているが違う意味

破顔大笑

「破顔大笑」は「はがんたいしょう」と読みます。 「破顔大笑」の意味は「大笑いをすること」という意味の四字熟語です。 「破顔一笑」は、大笑いをすることではなく「微笑むこと」を言い表す四字熟語なので、似ているが違う意味であるるといえます。

呵々大笑

「呵々大笑」は「かかたいしょう」と読みます。 「呵々大笑」の意味は「大声をあげて豪快に笑うこと」です。 「呵々」は「笑う声を形容する語」です 「大笑」は「大声で笑うこと」という意味があります。 「微笑む」「顔がほころぶ」という意味ではなく「大声で笑う」という意味であるため、「破顔一笑」とは意味が異なるといえます。

一笑置之

「一笑置之」は「いっしょうちし」と読みます。 「一笑置之」は「軽く笑っていい加減に扱う」という意味です。 相手にしない・問題にしないという意味で使用される四字熟語であるため、喜びで顔をほころばせることを言い表す「破顔一笑」とは意味が異なります。

一笑千金

「一笑千金」は「いっしょうせんきん」と読みます。 「一笑千金」の意味は「一笑すると千金にも値する」という意味です。 美人が微笑めば、千金の価値があるという意味で使用される四字熟語です。 「微笑む」という意味の「一笑」が使用されていますが、「破顔一笑」とは意味が異なります。

抱腹絶倒

「捧腹絶倒」は「ほうふくぜっとう」と読みます。 「捧腹絶倒」の意味は「腹をかかえて大笑いすること」です。 「捧腹」は「手で腹を抱えること」「腹を抱えて大笑いすること」、「絶倒」は「転げ回って笑うこと」「大笑いして息ができなくなって倒れること」です。 「笑顔になる」という意味では「破顔一笑」と類語であるといえますが、「破顔一笑」は微笑む程度なので意味が異なるといえます。

誤用が多い「笑う」を意味する熟語

失笑

「失笑」は「しっしょう」と読みます。 「失笑」は「笑いを失う」と書くため、「笑いも出ないほど呆れる」「笑いを通り越して呆れてしまう」「あざわらう」というネガティブな意味だと思って使用している人が多いですが、これは誤用です。 「失笑」の本来の意味は「(笑ってはならないような場面で)おかしさに堪えきれず、吹き出して笑うこと」です。 「笑ってはいけないんだけど、こらえられない...」というニュアンスです。 この場合の「失」は、『失言』『失火』などの言葉にも使用されている通り、「うっかり出してしまうこと」を意味します。 本来「失笑」には「相手を見下す」というネガティブな感情は含まれません。 「笑いもでないほど呆れる」という意味で使用するのであれば、正しくは「冷笑」「嘲笑」です。

誤用に注意!「失笑」の正しい意味と使い方、苦笑・冷笑・爆笑との違い

WURK

爆笑

「爆笑」は、「大笑いをした」という意味で「一人で爆笑しちゃったよ」などと使用する人が多いです。 「爆笑」の意味は「大勢が大声でどっと笑うこと」です。 「爆」は「はじけるように激しいさま」を意味します。 したがって、一人しかいない場合「爆笑した」を使用するのは本来は誤用であるといえます。 ただし、近年では一人であっても数人であっても関係なく「大笑いをする」という意味で「爆笑」という言葉を使用することが許容されており、一概に間違いだとは言えません。 間違った使い方であっても、多くの人が使用することによって常用化していくことはよくあります。

苦笑

「苦笑」の意味は「にがわらい」です。 「苦」は「にがにがしいこと」「非常に不愉快であること」を意味します。 「苦笑」は「心の中で自分や他人に対して、不快感や戸惑いを持ちながら、仕方なく笑うこと」を表します。 ”心の中では苦々しく思っているのを隠す”というニュアンスです。 「苦い笑い」 ==> 「苦笑い」 ==> 「苦笑」となりました。 本当は笑いたくないけれど、動揺を紛らわすため、その場しのぎのために笑うときに使います。 よくメールなどで「あいにく先約があり、参加できません(苦笑)」などといったように、(苦笑)が使われていることがありますよね。送る人の気持ちとしては、申し訳なく思う気持ちを”苦笑”で表したのかもしれませんが、送られた人にとってはあまり気分が良くないので注意しましょう。

「生憎(あいにく)」の意味とビジネスでの使い方!類語、英語も紹介

WURK

「破顔一笑」の英語

have a big smile on her face

「破顔一笑」に最も近い英語表現は「have a big smile on her face」です。 「big」の代わりに「broad」を使ってもよいでしょう。

Ann had a broad smile on her face.

アンは破顔一笑した。

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 四字熟語
  4. 「破顔一笑」の意味と語源、使い方、類語、英語を例文つきで解説