1. TOP
  2. 日本語
  3. 四字熟語
  4. 「風光明媚」の意味と使い方、読み方、類語、例文、英語表現

「風光明媚」の意味と使い方、読み方、類語、例文、英語表現

「風光明媚」という言葉をご存知でしょうか。「風光明媚な場所」「風光明媚で素晴らしい」などと使います。「風光明媚」は日常会話ではほとんど使いませんが、観光ガイドブックや不動産の宣伝文句として使われていることが多いです。では、「風光明媚」とはどのような意味なのでしょうか。漢字から、難しそうなイメージを持ちますよね。ただ、意味をしっかりと知っておけば、すぐに使うことができます。いざという時に、適切に使えるよう使い方を覚えておく必要があります。そこで今回は「風光明媚」の意味と使い方、類語、語源、読み方について解説していきます。「風光明媚」を正しく知って、上手く使えるようにしましょう!

「風光明媚」の読み方と意味

「風光明媚」は<ふうこうめいび>と読みます。 「風光明」「風光明」などと書いてしまわないように注意しましょう。 「風光明媚」の意味は「山水の景色が優れて美しく、人の心を惹くこと」です。 自然の景色がとても澄んでいて美しい様子・清らかで美しい自然の眺めを表します。 「風光」は「景色。眺め。風景」、「明媚」は「山水の景色が清らかで美しいこと」を意味します。

「風光明媚」の使い方と例文

山や川など、自然の景色がとても清々しくして美しいということを表す場合に「風光明媚」を使います。 「風光明媚」は観光地の宣言文句としてよく使われています。ガイドブックを見るとどこかに書いてあります。 単に美しいのではなく、心が惹かれるほど美しいことを「風光明媚」と表現します。 美しい自然な眺めを表しているので、場所や季節などは関係なく広い範囲で用いることができます。 例えば、「イタリアの都市ヴェネチアは風光明媚な場所として人気だ」「風光明媚な眺めをみて気持ちがスッキリする」などと言います。 言い回しとしては、

  • 風光明媚だ
  • 風光明媚でした
  • 風光明媚な場所
  • 風光明媚な土地
  • 風光明媚な都市
  • 風光明媚な景色
  • 風光明媚な海岸
  • 風光明媚な高原
  • 風光明媚な夜景
  • 風光明媚な島
  • 風光明媚な地

などとなります。

例文

  • チェコの都市プラハは、風光明媚の地として有名である。
  • 風光明媚な景色を求めて散歩していたが、今日は天気が悪いのでよく見えなかった。
  • 世界各国へ旅行に行っているが、こんなに風光明媚な景色を見たのは初めてだ。
  • 風光明媚で空気が澄んでいる場所にいると、自然と心がリラックスしてくる。
  • 建物自体はそこまで立派ではないが、海に面しているため風光明媚な土地が広がっている。
  • とても風光明媚なので、ここに住むことができたらものすごく幸せだろう。
  • 夏休み中は風光明媚な島にでも行って、のんびりだらだらと過ごしたいものだ。
  • 祖母は自然が広がる風光明媚な土地に住みだしてから、とても元気になった。
  • 私は風光明媚な場所に引っ越したが、めったに外に出ることはない。
  • そこの観光地は風光明媚ではないものの、外国人にとても人気がある。

「風光明媚」の類語は「山紫水明」「花鳥風月」

四字熟語の類語は「山紫水明」です。 「山紫水明」は<さんしすいめい>と読みます。 「山紫水明」の意味は「日に映じて山は紫に、澄んだ水ははっきりと見えること。山水の美しい景色の形容」です。 日の光によって、山は紫色に見えて、川の水は澄んで見えるという意を表します。 そこから、「自然の眺めが清浄で美しいさま」を意味するようになりました。 例えば、「祖父が住んでいる場所は、緑に囲まれていて山紫水明を味わうにはぴったりだ」「山紫水明な景色を見ようと、私は毎日早起きして山の辺りを散歩する」などと言います。 「山紫水明」は「山や川」と意味が限定的なのに対して、「風光明媚」は限りがないのでより幅広い意味を持ちます。 その他の四字熟語の類語としては、「山容水態」「白砂青松(はくしゃせいしょう)」「花鳥風月」などがあります。 「自然の美しい景色」を意味しています。 通常の熟語の類語としては、

  • 眩い (まばゆい)
  • 素晴らしい
  • 見目よい(みめよい)
  • 美しい
  • 麗しい(うるわしい)
  • 可愛い
  • 綺麗
  • 絶佳(ぜっか)
  • 婉美(えんび)
  • 奥ゆかしい
  • 晴れ晴れしい
  • 華々しい
  • 輝かしい
  • 煌びやか(きらびやか)
  • 艶やか(つややか)
  • 素敵
  • 壮麗
  • 華やか
  • 鮮麗
  • 華麗
  • 秀麗
  • 立派
  • 美的

などとたくさんあります。 「花鳥風月」も類語に当てはまるでしょう。 「花鳥風月」に関しては下記の記事で詳しく解説しています。

「花鳥風月」の意味と使い方、語源、類語、曲名、英語表現

WURK

「風光明媚」の語源

「媚」という漢字は「こびへつらう。機嫌取り」とマイナスなイメージを伴いますが、「明媚」とすると「山水の景色が清らかで美しい」という意味になります。 「明媚」は元々「女性の美しい目元」を意味していました。 そこから、転じて「清らかで美しさま。相手に気に入られる」ということを表すようになりました。 このように、「明媚」は単に「眺めが美しい」ということだけでなく、「人気を集めるような眺め」という意味も含まれます。

「日本の風光明媚な場所」とは?

「風光明媚な場所」とは美しい自然な眺めのことなので、観光地として栄えていることが多いです。 日本では、「天橋立」「松島」「宮島」の日本三景が挙げられます。日本三景については、だいぶ昔から、綺麗な自然の眺めとして、とても人気が高いです。 『大江山いく野の道の遠ければまだふみも見ず天の橋立』と、「天橋立」は平安時代にはその美しさが和歌に詠まれていました。このように昔から、「天橋立」は「風光明媚な場所」として有名だったのです。 他にも、日本においては、「六義園」「富士山」「兼六園」「厳島」「毛越寺」などが「風光明媚な場所」に当てはまります。

「風光明媚」の英語

「have a beautiful view」「scenic」など

「風光明媚」の英語表現を見てみましょう。

  • have a beautiful view(美しい景色)
  • scenic(景色のよい)

などの表現になります。

This is an area of scenic beauty here.

ここは風光明媚の場所だ。

英語学習をしたい方へおすすめの書籍

科学的に正しい英語勉強法

こちらの本では、日本人が陥りがちな効果の薄い勉強方法を指摘し、科学的に正しい英語の学習方法を紹介しています。読んだらすぐ実践できるおすすめ書籍です。短期間で英語を会得したい人は一度は読んでおくべき本です!

この本の詳細を見る

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。イラストや例文などが満載なので、この本を読んでスラングワードをマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

ビジネス英語を本気で学ぶには?

職場で英語が必須な方や海外留学を検討している方など、本気で英語を学びたい人にオススメの英会話教室、オンライン英会話、英語学習アプリを厳選した記事を書きました!興味のある方はぜひご覧ください。

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

まとめ

「風光明媚」について理解できたでしょうか? ✔︎「風光明媚」は「ふうこうめいび」と読む ✔︎「風光明媚」は「山水の景色が優れて美しく、人の心を惹くこと」を意味 ✔︎「風光明媚だ」「風光明媚な場所」「風光明媚な土地」などと使う ✔︎「風光明媚」の類語には、「山紫水明」「眩い」「麗しい」などがある

こちらの記事もチェック

下ネタという意味?「下世話」の正しい意味と使い方、読み方、類語について解説!

WURK

「ご容赦ください」の読みと意味と使い方を例文付きで紹介!類語や英語も

WURK

「受領」の意味と使い方!「受理」「拝受」との違いは?類語と英語も紹介

WURK

「お断りします」の意味と使い方!敬語の言い換えや類語、英語も!

WURK

敬語「ご覧ください」の意味と使い方 - 類語や英語表現も紹介

WURK

「お世話になっております」の意味、社内やメールでの使い方!英語も紹介

WURK

「碩学」とは?意味と使い方を解説!「博学」「顕学」との違いとは??

WURK

ビジネスでの「せっかく」の意味と使い方!「わざわざ」との違い

WURK

「伺わせていただきます」は目上の人に使える正しい敬語?二重敬語?

WURK

「懸念」の意味とビジネスでの使い方!危惧・心配・懸案 との違いは?

WURK

「及第点」の意味と使い方、「次第点/合格点」との違い

WURK

「暗中模索」の意味と使い方、類語「五里霧中」との違い、英語表現

WURK

「思う/思います」の敬語表現、「思っております」は正しい敬語?

WURK

「生粋」の意味と使い方、類語、英語、「純粋」との違い

WURK

「態々」の正しい読み方と意味、使い、類語、語源、「業々」との違い

WURK

「圧巻」の意味と使い方、類語「圧倒・席巻・壮観」との違い

WURK

敬語「息災」の意味と使い方、語源、類語、返事の仕方について解説

WURK

ゲームでも使う「金科玉条」の意味と使い方、語源、類語について解説!

WURK

誤用に注意!「食指が動く」の意味と正しい使い方、「食思・触手」との違い

WURK

「見解」の意味と使い方、類語「考察・意見・見方・解釈・所見・所感・感想・見識・見聞」との違い

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 四字熟語
  4. 「風光明媚」の意味と使い方、読み方、類語、例文、英語表現