「卑屈」という言葉をご存知ですか?卑屈な人の話を聞くのって疲れますよね。今回は「卑屈」について正しい意味や使い方を例文付きで紹介します。また類語や対義語、英語表現も紹介します。そして「卑屈な人」の特徴・心理を解説します。是非参考にしてみてください。
「卑屈」の読み方は「ひくつ」です。 「卑屈」の意味は、必要以上に自分自身を軽蔑して、他人にこびて機嫌を取ることです。 誰もそう思っていないのに、自己評価がとても低いため、周りの人は「いじけた様子」「ひねくれた性格」「自信がない」「素直さが欠けている」というネガティブな印象を抱きます。 「卑屈」は相手に気に入られるように振る舞っているのに、逆効果になってしまいます。 「卑」という漢字は「卑(いや)しいものとして見くだす」という意味があります。 「卑」には「身分が低い」「教養がない」「下品である」という意味がありますが、「卑屈」の「卑」はこの意味ではありません。 「屈」は「へりくだる。服従する」という意味です。 「へりくだる」は、自分自身や自分の物、行為を低くした態度をとることを指します。
「卑屈」は人の性格や考え方、行動、発言に対して使います。 主な言い回しは下記になります。
小説などでたまに出てくる「卑屈な笑い」という表現ですが、これは「自分で自分のことを軽蔑するように笑うこと」を意味します。
「卑屈」の例文
「卑屈」に非常に似た意味をもつ言葉に「謙虚(けんきょ)」があります。 「卑屈」と「謙虚」はどちらも他人をうやまうために自分を下げるの意味ですが、「謙虚」は自分を偉いものと思わずすなおに他に学ぶ気持ちがあるというポジティブな意味で使います。 「謙虚」は単に控えなだけで自分の強みをアピールしないことです。一方「卑屈」は自分の弱いをアピールすることを意味します。 また、「謙虚」な人には自信がありますが、「卑屈」な人には自信がありません。 「卑屈」は「謙虚」の行き過ぎた行為だと認識しておきましょう。
「卑屈」と混同される言葉に「ネガティブ」があります。 「ネガティブ」は「否定的なさま。消極的なさま」を意味する英語が語源のカタカナ語です。 「卑屈」の「自分の自信が持てないさま」はまさに消極的といえますが、「ネガティブ」の方が意味が圧倒的に広いです。
「自嘲」とは、自分で自分のことをあざけることを意味します。 「自嘲気味に話す」「自嘲的な笑い」などと使います。 「自虐」とは、自分で自分の体や体をいじめ苦しめることを意味します。 「自虐ネタ」「自虐趣味」「自虐的な態度」などと使います。 「卑下」とは、自分で自分を人より劣っているとへりくだることを意味します。 「卑下」と「卑屈」は完全に同義語で、お互いに言い換えが可能です。
「傲慢」とは、調子づいて人を馬鹿にすることを意味します。 「傲慢な態度をとる」「傲慢無礼」などと使います。 「尊大」とは、たかぶって偉そうにすることです。 「尊大に構える」などと使います。 「横柄」とは、偉そうな態度で人を見下すさまを意味します。 「横柄な口をきく」などと使います。 「傲慢」「尊大」「横柄」はどれも同義語です。 「高飛車」は、相手を威圧するような態度をとることを意味します。 「高飛車に出る」「高飛車な物言い」などと使います。
「卑屈」に一番近い英語は形容詞は「servile」です。 発音は「サーヴォー」という感じです。 「卑屈」の英語としてよく紹介させる「obsequious(オブシークイアス)」は少しニュアンスが違います。 これは「服従する」という意味の形容詞です。 「subservient(サブサービエント)」は「一歩引いた」「滅私奉公」というニュアンスです。
As a salesman, you should please your customers without being servile.
営業マンなら卑屈になることなく、顧客を満足させるべきだ。