1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「傲慢」の意味と使い方、類語、対義語、「高慢」との違い

「傲慢」の意味と使い方、類語、対義語、「高慢」との違い

「傲慢」という言葉をご存知でしょうか。「傲慢な男」「傲慢な態度」などと使います。自分の周りにも「傲慢な人」がいますよね。「傲慢」は日常会話でもよく使うので、見聞きした覚えがある方が多いかもしれません。では、「傲慢」についてしっかりと意味を理解しているでしょうか。意味は何となく分かっているけど、具体的には分からない、どういった状態を表しているのか知らないという方もいると思います。正しく使うためには、意味について適切に知っておく必要があります。そこで今回は「傲慢」の意味や使い方、「高慢」との違い、類語、対義語について解説していきます。「傲慢」を正しく覚えて、上手く使えるようにしましょう!

「傲慢」の読み方と意味

「傲慢」は<ごうまん>と読みます。 「傲」と書かないように注意しましょう。 「傲」は音読みで「ゴウ」、訓読みで「おごる・おごり」と読みます。 「傲」は「調子に乗っていること」を意味します。 「慢」は音読みで「マン」と読みます。 「慢」は「他を見下してわがままな振る舞いをすること」を意味します。 「傲慢」の意味は「調子づいて人を馬鹿にすること、人を見くびって礼を欠くこと」です。 偉そうにしていて、人を見下すような態度や行動をすることを表します。

「傲慢」の使い方と例文

「傲慢」は自分よりも下の人物を馬鹿にしたり、自分が優れていると思い上がっている人を表す場合に使います。 例えば、「彼女は傲慢で嫌な女だ」「彼のように傲慢な人にはなりたくない」といったように言えます。 「経験や年齢などにおいて、立場が上の人が下の人に対して見くびって馬鹿にする」という意味で、「傲慢」を使うこともできます。 「傲慢社長」「傲慢部長」などと言えます。社長や部長という高い立場にいることから、下の人を見下すことを表します。 「傲慢」はマイナスなイメージを伴って使うことが多く、良い意味で使われることはありません。 言い回しとしては、

  • 傲慢な◯◯
  • 傲慢で
  • 傲慢さ
  • 傲慢だ
  • 傲慢になる
  • 傲慢無礼(ぶれい)
  • 傲慢不遜(ふそん)

などとなります。 「傲慢無礼」「傲慢不遜」は「人のことを見下して、自分が優れているかのように行動すること」を意味します。

例文

  • あの人は自分より立場が上の人には媚を売り、下の人には傲慢な態度で振る舞う。
  • 彼は他人を見下すことに何も感じない傲慢な男なので、人の気持ちを理解することはできないだろう。
  • 傲慢な人というのは自信過剰でプライドが高いため、人の意見を聞かない傾向がある。
  • 少しでも思い上がると、周りの人に傲慢不遜だと思われてしまうので常に気をつける。
  • 彼は傲慢さだけではなく、貪欲さも兼ね備えていて非常に厄介な人である。
  • 昔の彼女にはやや傲慢なところがあったが、今は誰にでも謙虚に接している。
  • 彼が指揮をとっているプロジェクトの勢力が伸びたため、彼の傲慢さが少しずつ出てきた。
  • 私が頑張って説得しても、彼女は傲慢な態度をとるため疲れてしまう。

「傲慢」と「高慢」の違い

「高慢」は<こうまん>と読みます。 「高」は音読みで「コウ」、訓読みで「たかい・たか・たかまる・たかめる」と読みます。 「高」は「威張っていること」を意味します。 「慢」は音読みで「マン」と読みます。 「慢」は「他を見下してわがままな振る舞いをすること」を意味します。 「高慢」の意味は「自分が優れていると思い、人を馬鹿にすること」です。 自分の容姿や才能が優れていると思い込み、舞い上がって他の人を侮ることを表します。 「高慢」と「傲慢」はほぼ同じ意味です。 「傲慢」は行動や振る舞いに現れていること、「高慢」は心の中で思っているだけで行動には移さないことです。 「高慢」よりも「傲慢」の方が、人に迷惑をかけることがあるので悪質であると言えます。

例文

  • 彼は高慢ちきなので、あまり関わりたくない。
  • 過去に大きな成功を遂げたということもあって、彼は高慢になっている。
  • 高慢な人物が言っていることは、いちいち相手にせず受け流せば良い。

「傲慢」の類語

横柄(おうへい) (意味:人を見下して威張ること) 「彼女はいつも横柄な態度をとっているから苦手だ」 横風(おうふう) (意味:人を見下すように偉そうに振る舞うこと) 「横風な口をきいてくる人とは関わらない方が良い」 見高(けんだか) (意味:プライドが高くて人を見下す態度をとること) 「見高に色々と言ってくるのは勘弁してほしい」 尊大 (意味:威張って人を侮る態度をとること) 「尊大な態度をとっていると周りから見放されるよ」 不遜(ふそん) (意味:偉そうに構えていること) 「なんで彼はあんなに不遜な態度をしているのだろう」 驕傲(きょうごう) (意味:態度がでかいこと) 「驕傲な振る舞いをしていてもあとで後悔する」 高飛車(たかびしゃ) (意味:偉そうに相手をおさえること) 「高飛車な女は嫌いだ」 居丈高(いたけだか) (意味:人を見下すような態度を取ること) 「居丈高に指図されると腹が立つ」 過信 (意味:才能や人物を実際よりも高く評価すること) 「君は自分の能力を過信しているようだね」 慢心を持つ (意味:実際の能力よりも高く評価して良い気になること) 「彼女は慢心を持っているから気をつけた方が良い」 白々しい (意味:心の中で思っていることが見え透いている) 「彼は白々しい事ばかり言う」 図々しい (意味:人に迷惑をかけても何とも思っていないこと) 「人が並んでいる列におばさんが図々しく割り込んできた」 厚かましい (意味:人に迷惑をかけていることに対して遠慮がないこと) 「彼女は本当に厚かましくて嫌になる」 ちょこざい (意味:わがままであること) 「ちょこざいな子供に手を焼く」

「傲慢」の対義語

謙虚 (意味:控え目で素直に人の言うことを聞くこと) 「常に謙虚でいるように心がける」 謙遜 (意味:思ったまま行動するのではなく、控えめに振る舞うこと) 「彼女は謙遜することを得意としている」 卑屈 (意味:自らを劣ったものだといじけること) 「彼女は卑屈で、何事もマイナス思考だ」 卑下(ひげ) (意味:自らを劣ったものだとへりくだること) 「そんなに卑下する必要はない」 控えめ (意味:思ったまま行動するのではなく、とどめて事を行うこと) 「何事も控えめにした方が上手くいく」 謹慎(きんしん) (意味:行動をつつしむこと) 「あなたはしばらく謹慎した方が良い」 遠慮がち (意味:行動をつつしむ傾向があること) 「彼はいつも遠慮がちで、おどおどしている」 低姿勢 (意味:相手に対して態度や行いをへりくだること) 「彼は相手が誰であろうと低姿勢を貫いている」

「謙遜(けんそん)」「謙虚(けんきょ)」「卑下(ひげ)」の意味の違いと使い分け

WURK

「傲慢」を含む「七つの大罪」とは?

キリスト教において「傲慢」は「七つの大罪」に含まれます。 「七つの大罪」は人間を罪に誘い込む恐れがある、七つの欲望や感情を表します。 「七つの大罪」は、「強欲(ごうよく)」「憤怒(ふんぬ)」「暴食(ぼうしょく)」「色欲(しきよく)」「怠惰(たいだ)」「嫉妬(しっと)」「傲慢」となります。 「傲慢」は「自尊心や見栄は、自分の能力を過大評価すること」を意味し、これは神様の恩恵を受けるときの邪魔になるということを表しています。 「傲慢」を支配する悪魔は「ルシファー」、「傲慢」を支配する動物は「クジャク・コウモリ・ライオン・グリフォン」です。

「怠惰」の正しい意味と使い方!「怠惰な人」の特徴や心理とその脱出方法

WURK

「傲慢」の英語

「be arrogant 」「be bossy」など

「傲慢」は英語で、

  • be arrogant
  • be bossy
  • have a(n) (bad) attitude

などになります。

That server is so arrogant that I never ever want to come back in this restaurant.

あのウェイトレスは傲慢なので、このお店には二度と来たくない。

英語学習をしたい方へおすすめの書籍

科学的に正しい英語勉強法

メンタリストとして活躍する筆者が、日本人が陥りやすい効率の薄い勉強方法や勘違いを指摘し、科学的根拠に基づいた正しい英語学習方法を示してくれています。 日本人が本当の意味で英語習得をするための「新発見」が隠れた一冊です。

この本の詳細を見る

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。イラストや例文などが満載なので、この本を読んでスラングワードをマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

ビジネス英語を本気で学ぶには?

職場で英語が必須な方や海外留学を検討している方など、本気で英語を学びたい人にオススメの英会話教室、オンライン英会話、英語学習アプリを厳選した記事を書きました!興味のある方はぜひご覧ください。

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

まとめ

「傲慢」について理解できたでしょうか? ✔︎「傲慢」は「ごうまん」と読む ✔︎「傲慢」は「調子づいて人を馬鹿にすること。人を見くびって礼を欠くこと」を意味 ✔︎「傲慢な態度」「傲慢な男」「傲慢さが出る」などと、「傲慢」は悪い意味として使う ✔︎「傲慢」の類語には、「横柄」「不遜」「居丈高」「図々しい」などがある

こちらの記事もチェック

ビジネスではNG?「前略」の正しい意味と使い方

WURK

明日まで?明後日まで?「一両日中」の正しい意味と使い方

WURK

二重敬語に注意!敬語「拝見する」の正しい意味とビジネスでの使い方

WURK

ビジネスにおける「改めて、改めまして」の意味と使い方

WURK

「しばらく」と読むのは間違い!「漸く」の正しい読み方と使い方

WURK

「別途料金」とは?「別途」の意味と使い方、読み方、類語について解説!

WURK

誤用が多い「御の字」の意味と使い方、類語、「恩の字」との違いとは?

WURK

「存外」の意味と使い方、例文、類語「案外・意外・思いのほか」との違い

WURK

「やはり」の意味と使い方、語源、類語、「やっぱり・やっぱ」との違いとは?

WURK

「私事」の意味と使い方、類語「私用・私儀・私情」との違い、英語表現

WURK

「お申し出」「申す」「申し出る」の意味と使い方!すべて正しい敬語か?

WURK

「ご存知」の意味と使い方、例文、敬語・謙譲語、類語、「ご存じ」との違いを解説

WURK

「お送りします」の意味と使い方 - 「送る」の敬語変換と類語を紹介します

WURK

「手間・手間を取らせる」の意味と使い方、例文、敬語表現、類語を紹介

WURK

「助力」の意味とビジネスでの使い方、類語、敬語・謙譲語、英語表現を解説

WURK

「終焉」の正しい意味と使い方、類語、対義語、英語表現も紹介!

WURK

「浅学非才」の読みと意味、使い方、類語、対義語、「馬鹿丸出し」が類語?

WURK

正しい敬語?「運びとなりました」の意味とビジネスでの使い方、類語を解説!

WURK

「ご連絡差し上げる」は正しい敬語?その他『連絡する』の敬語表現との使い分け

WURK

「お願いしたく存じます」の意味と使い方、ビジネスにおける『お願い』の様々な表現

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「傲慢」の意味と使い方、類語、対義語、「高慢」との違い