「off to」の意味と使い方を解説していきます。「off to」はカジュアルな口語表現としてネイティブが日常的に使う表現です。「off」には3つもの意味がありますので、1つずつ解説していきます。また「off to」の類似の英語表現も一挙に解説していきます。
※発音付き例文がありますので、発音の確認にご活用ください。なお、音声はアメリカ英語になっております。
「off to」の基本的な意味は、目的語に「場所」がきて、「...へ行く」という意味になります。 「off」という単語からも分かるように、「今いる場所から離れて行く」というニュアンスがあります。 「今から〜へ出発する、出掛ける」というニュアンスで使います。 「off to」は、「going to」や「leaving for」などと置き換えることも可能です。「off to」はインフォーマルな表現なので口語に適しています。 例えば、SNSなどで言う「今から友達とハワイ〜〜♡」と英語で言いたい場合は、「I'm off to Hawaii with my friend 」などがよいでしょう。 例文です。
I'm off to work.
仕事に行きます。
I'm just off to school now.
ちょうど今から学校行くところです。
We're off to Tokyo next month.
私たちは来週東京に行きます。
Where are you off to at this late hour?
こんなに遅い時間にどこ行くの?
「off to」は、目的語に「動詞の原型」がきて、「今から...する」という意味でも使うこともできます。 こちらの表現に似ているのが「be about to 動詞の原型」になります。 「be about to do」で「今から...するところだ」という意味になります。「about」の前に「just」を置いて強調することも多いです。
I'm off to do my homework.
今から宿題やります。
Well, I'm off to pick up my kids.
それでは、今から子供を迎えに行くので。《会話を中断するときなどに使える表現》
I was just about to leave the house when he called me up.
彼が私に電話したとき、私はちょうど家から出発するところだった。
「off to a good start」は「よいスタートが切れている」という意味のイディオム(慣用表現)になります。 主語は「人」でbe動詞を使います。 仕事のプロジェクトなどの進行状況が芳しくないときに、ネイティブは「We're off to a good start!」と皮肉的に言うこともあります。
We're off to a pretty good start, but we need to focus more to win the competitor.
おれたちまあままよいスタートを切れているが、競合に勝つためにはもっと集中する必要がある。
「off to」のように「行く」を意味する英語表現はいくつもありますので、1つずつ解説していきます。
「...へ行く」の最も基本的な英語は「go to...」になります。 「go to 場所」の形で使うことが一番多いですが、目的語が副詞の場合は「to」を使いません。
などがそれにあたります。 「home」は「家」という名詞の意味もありますが、「家に」という副詞の意味もあります。 「go ...ing」で「...しに行く」という意味になります。「go shopping」で「買い物に行く」、「go skiing」で「スキーしに行く」、「go hiking」で「ハイキングしに行く」などがあります。 「go out」で「外に行く」という意味でも使えます。「go out ...ing」で「...しに外に行く」という意味でも使えます。
If we go north for another three miles, we will get to the airport.
あと3マイル北に行けば、空港に着くだろう。
I'm going skating next week.
来週スケートをしに行きます。
He's gone out shopping with his girlfriend.
彼は彼女と買い物をしに外出しました。
Let's go east.
東へ行きましょう。
「go to」の代わりにネイティブがよく使うのは「head to」「head for」になります。 前置詞は「to」でも「for」でも問題ありませんが、アメリカ英語では「to」の方がよく使われます。 「go」と同じく、目的語が副詞の場合は「to」「for」は置きません。
になります。
I'm heading to the supermarket. Do you come with me?
今からスーパーマーケットに行くけど、一緒に来る?
Let's head up to San Francisco tomorrow.
明日サンフランシスコまで行こう。(サンフランシスコより南にいる場合に使う)
乗り物を使って「行く」場合も色々な表現が考えられます。
になどがあります。 「head」と同じく、「drive up to...」で「...へ車で北上する」になります。「fly up to...」で「飛行機で...まで北上する」になります。
I'm flying up to San Francisco from LAX.
ロサンゼルス国際空港からサンフランシスコへ飛行機で行きます。
「...に行く」は「out to」だけでも表現できます。 「be out to」は「外出中という状態」を説明するときに使います。「出発するなどの動作」の意味では使いません。
I'll be out for Japan next month.
来週は日本に行ってます。
「hang out」で「遊びに行く」という意味になります。 「eat out」で「外食する」という意味になります。 「night out」は名詞で「クラブなどでの夜遊び」という意味になります。
I was just hanging out in the town.
街をただブラブラしてた。
We had an awesome night out last night!
昨夜は最高に楽しい夜だったな!
科学的に正しい英語勉強法
こちらの本では、日本人が陥りがちな効果の薄い勉強方法を指摘し、科学的に正しい英語の学習方法を紹介しています。読んだらすぐ実践できるおすすめ書籍です。短期間で英語を会得したい人は一度は読んでおくべき本です!
正しいxxxxの使い方
授業では教わらないスラングワードの詳しい使い方や文法が紹介されています。タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。イラストや例文などが満載なので、この本を読んでスラングワードをマスターしちゃいましょう!
ビジネス英語を学ぶには?
ビジネス英語を本気で学びたい人におすすめな英会話教室に関しては別の記事でまとめましたので(オンライン英会話、英語学習アプリも紹介してます)、興味のある方はぜひ参考にしてみてください。
こちらの記事もチェック