1. TOP
  2. 英語
  3. 英語表現
  4. 「県」は英語で?「prefecture」「pref.」の使い方

「県」は英語で?「prefecture」「pref.」の使い方

「県」は英語で何でしょうか?「prefecture」やその略語である「pref.」と習った人が多いのではないでしょうか?確かに「prefecture」で正しいのですが、実は「県」を英語表記する際は「prefecture」を使わないことが多いです。今回は「県」の英語表現と「prefecture」の正しい使い方について解説していきます。

「県」は英語で?

「県」は英語で「Prefecture」

日本の都道府県の「県」は英語で「prefecture」と言います。 例えば、「埼玉県」は「Saitama Prefecture」になります。 「◯◯県」の形で「prefecture」を使う場合は、頭文字の「p」を大文字にして使います。 「prefecture」の発音は下記になります。音声ボタンを押してみてください。

prefecture

プリフェクチャー

略は「Pref.」

「Prefecture」はスペルが長いので、ライティングの際に「Pref.」と略することがあります。 口語では「プレッフ」などと略して言わないので注意しましょう。そのまま「プリフェクチャー」と読みます。

「県」を英語で「 ◯◯-ken 」と書くことも

「県」は英語でもそのまま「ken」と書くこともあります。 その場合は「 -(ハイフン)」と使います。 「Saitama-ken」となります。この場合は「k」は小文字のまま使います。

日本以外で「Prefecture」を使う国

日本以外でも行政区分で「Prefecture」を使う国があります。 日本以外では、中国、韓国、ベトナム、モロッコなどの国でも「Prefecture」が使われています。 ※これらの国では「Prefecture」のみが使われているわけではありません。その他の行政区分も併用されています。 「Prefecture」を使う国はアジアが中心で欧米では一般的ではないことがご理解いただけるかと思います。

《結論》「prefecture」はわざわざ使わなくてよい

「県」は英語で、

  • Prefecture
  • Pref.
  • -ken

などが出てきました。 では一体、どれを使えばよいのでしょうか? 結論から言うと、、、「prefecture」は口語でも文語でもわざわざ使う必要ありません!(なんだってっ?!笑) 口語で使わない理由と文語で使わない理由をそれぞれ解説します。

「prefecture」を知らないネイティブも多い

上記でも少し触れましたが、アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアなどの英語圏では行政区分を表すときに「prefecture」を使わないため、英語圏のネイティブは「prefecture」という単語を知らない人も多いです。 「I'm from Saitama Prefecture.」と英語圏のネイティブに言ったら、「prefecture」 って初めて聞いたなー、まあ何かの行政区分なんだろうなと思われるでしょう。地名も知らない場合は混乱してしまうもあるでしょう。 「What is a prefecture?」と聞かれた場合は「It's an administrative subdivision of Japan.(日本の行政区分です)」や「It's like a U.S. state.(アメリカの州のようなものです)」と答えればよいでしょう。 なので、日常会話ではわざわざ「県」を英訳する必要はないでしょう。 「I'm from Saitama.(埼玉出身です)」と言えば十分です。

文章でも都道府県は英訳しない方が一般的

海外から日本へ国際便などを送るときやビザの申請などで日本の住所を英語で書くことがあるかと思います。 実は、文章で「県」を書くときも「県」は英訳しないが一般的です。 「Saitama Prefecture」ではなく、「Saitama」だけ書けば問題ありません。 なぜなら、わざわざ「prefecture」と書かなくても「国名」の一つ小さい単位の行政区分であることは明らかだからです。 「日本(Japan)」のことをわざわざ「日本国(Sate of Japan)」と書くことはほとんどありません。なぜなら「日本(Japan)」が「国(State)」であることは明らかだからです。わざわざ「県」を英語表記しないのと同じ理由です。

例 埼玉県さいたま市 Saitama-shi, Saitama, Japan 埼玉県川越市泉町 Imaizumi, Kwagae-shi, Saitama, Japan

住所を英語で書くときは、小さい単位の行政区分から記入します。 上記の例のように、「埼玉県」は「prefecture」を使わず、「Saitama」とだけ書くだけで問題ありません!

「都」「府」「道」は英語で何?

今まで「県」の英語表現を解説してきましたが、「県」以外の「都」「府」「道」は英語でなんと記入すればよいでしょうか? 「東京都」の「都」は「Metropolis」と言います。「metropolis」は「大都市」という意味です。 「Metropolis」を使うのは、47都道府県の中で東京都のみです。 「大阪府」「京都府」などの「符」は「urban prefecture」になります。しかし「大阪府」と記入するときには「Osaka Prefecture」になります。「Osaka Urban Prefecture」とは記入しませんので注意してください。 「北海道」はそのまま「Hakaido」になります。島であることを強調するために「Hakkaido Island」と記入することもあります。 上記でも説明しましたが、わざわざ「prefecture」を使わないのが一般的で、それは全ての都道府県にも当てはまります。 なので、全ての都道府県はそのまま名前のみ記入するのが一般的です。 「東京都」は「Tokyo」、「大阪府」は「Osaka」になります。

都道府県の英語表記まとめ ◯「東京都」は「Tokyo」が一般的。稀に「Tokyo Metropolis」 ◯「北海道」は「Hakkaido」が一般的。稀に「Hakkaido Island」 ◯「大阪府」「京都府」は「Osaka Prefecture」「Kyoto Prefecture」でOK ◯ その他の全ての県は「Prefecture」を使う。「Saitama Prefecture」「Kanagawa Prefecture」など ◯ ただし、住所を英語で記入するときは「Prefecture」を省略するのが一般的

「県」の関連英語

「県の」を意味する単語に「prefectural」という形容詞があります。 「prefectural」を使って「県」の関連英語を表すことができます。

  • 県庁所在地:prefectural capital
  • 県庁:prefectural office
  • 県議員:a member of the prefectural assembly
  • 県知事:prefectural governor

「東京都知事」は「The governor of Tokyo」になります。 「県知事」は「mayor」は使わないので注意してください。

「市」「区」「圏」などの英語は?

「市」の英語は「City」または「-shi」

「市」は英語で「City」になります。 「川越市」は英語で「Kawagoe City」になります。しかし日本の住所を英語で書くときは「Kawagoe-shi」などと日本語の行政区分名をそのままローマ字で書くのが一般的です。

「区」の英語は「Ward」または「-ku」

「区」は英語で「Ward」になります。「ウォード」と発音します。「ワード」ではないので注意しましょう。(「戦争」を意味する「war」も発音「ウォー」ですよね。それと同じです) 「ward」も「city」と同じく、「-ku」と記入するのが一般的になります。

例 東京都渋谷区広尾1-1 1-1, Hiroo, Shibuya-ku, Tokyo, Japan 東京都八王子市南大沢1-1 1-1, Minamioosawa, Hachioji-shi, Tokyo, Japan

「圏」の英語

地域を表すときに「圏」もよく使いますよね。 中国本土だけではなく台湾なども含めた「中華圏」は英語で「Greater China」といいます。 横浜や千葉市、さいたま市を含めてた「首都圏」は「Greater Tokyo」といいます。 「大きい中国」「大きい東京」というニュアンスで、「大きい」を意味する「great」の比較級「greater」を使います。 「英語圏」は「English-speaking countires」になります。

「州」の英語は?「state」「country」「district」「province」など

「州」を使う英語圏には、アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアなどがあります。 アメリカは「state」、イギリスは「country」、カナダは「province」、オーストラリアは「district」と「state」を使います。 ちなみに「郵便番号」も英語圏の中で違う言い回しが使われています。 アメリカでは「zip code」と言います。 アメリカ以外の英語圏では「postal code」と言います。

さいごに.....英語学習に興味のある方へ

おすすめの書籍

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい使い方や文法が紹介されています。タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。イラストや例文などが満載なので、この本を読んでスラングワードをマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

ビジネス英語を学ぶには?

ビジネス英語を本気で学びたい人におすすめな英会話教室に関しては別の記事でまとめましたので(オンライン英会話、英語学習アプリも紹介してます)、興味のある方はぜひ参考にしてみてください。

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

こちらの記事もチェック

「うんこ / うんち」の英語表現?公共の場で使える表現とスラング表現も紹介!

WURK

「仲間」や「絆」に関する英語表現を徹底紹介!

WURK

「問い合わせ」「問い合わせる」は英語でどう表現すればよい?

WURK

「残念」は英語で?様々な表現方法を紹介!

WURK

《完全版》英語で「だから」と因果関係を表す接続表現を紹介!

WURK

「妊婦」は英語でどう表現する?「maternity」の正しい意味と使い方も解説

WURK

《完全版》ニュアンス別「特徴」の英語表現の違いと使い分け

WURK

「種類」を意味する英語表現とそれらの違いと使い分けを徹底解説!

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 英語
  3. 英語表現
  4. 「県」は英語で?「prefecture」「pref.」の使い方