1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. 「ご参照ください」は目上に使える敬語?意味をビジネス例文つきで解説

「ご参照ください」は目上に使える敬語?意味をビジネス例文つきで解説

「ご参照ください(ごさんしょうください)」は、参照しろという意味です。ビジネスシーンで渡した資料を見てほしいと伝えるときなどに使いますが、「ご参照ください」は命令文であるため目上の人に使うには不適切です。目上の人に使うときやビジネスメールなど文章で使うときは「ご参照いただきますようお願いいたします」など、より丁寧な敬語表現に言い換えられることが多いです。

「ご参照ください」とは

「ご参照ください」の意味

「ご参照」の意味は「他のものを照らし合わせて参考にすること」です。 より詳しい情報を得るために、他の資料を比べ合わせることをいいます。 「ください」は「くれ」という意味です。 よって「ご参照ください」で「照らし合わせて参考にしてくれ」という意味になります。

「ご参照ください」の敬語

「参照」についている「ご」は尊敬を表す接頭辞です。

接頭辞「ご(お)」敬語の種類は文脈によって尊敬語・謙譲語・丁寧語のどれにもなります。

  • 相手の動作を高めて敬意を示すためにつける接頭辞「ご」は、尊敬語
  • 自分の動作をへりくだって相手に敬意を示すためにつける接頭辞「ご」は、謙譲語
  • 言葉をただ丁寧にいうだけにつける接頭辞「ご」は、丁寧語

この場合の接頭辞「ご」は相手の動作に対してつけているので尊敬語になります。 「ください」は命令形「くれ」の尊敬語です。 「ご参照ください」は正しい敬語表現ですが命令文なのでやや上から目線で、目下の人や同等の立場の人に対して使うのは問題ありませんが、親しくない上司や社外の人に対して使うのは避けた方がよいでしょう。 「ご参照いただきますようお願いいたします」「ご参照いただきたく存じます」「ご参照いただければ幸いです」などの言い換え表現を使うのが無難です。

「ご参照ください」の使用上の注意点

「ご参照してください」は誤り

「ご参照してください」は品詞分解すると「ご」+「参照」+「し」+「て」+「ください」となります。

  • 「ご」は尊敬を表す接頭辞
  • 「し」はするの連用形
  • 「て」は接続助詞
  • 「ください」は尊敬語「くださる」の命令形(補助動詞)

です。 補助動詞で使う場合の「ください」は、

  • 接頭辞「お」をつけた動詞の連用形または接頭辞「ご」をつけた漢語
  • 動詞の連用形に接続助詞「て」を添えたもの
のどちらかにつけるという決まりがあります。

例えば「ご参照ください」は、接頭辞「ご」をつけた「参照」に「ください」を使っているので正しいです。 「参照してください」も「する」の連用形「し」に接続助詞「て」をつけて「ください」使っているので正しいです。 「ご参照してください」の場合は、接頭辞「ご」をつけた「参照」にさらに「する」の連用形「し」に接続助詞の「て」をつけて補助動詞「ください」を使っているので意味は通じますが、文法的に誤りです。 また、どちらの条件にも当てはまらない「参照ください」も誤りです。

「してください」の正しい敬語の使い方と意味、「して下さい」との違い

WURK

「ご参照くださいませ」は男性も使える

「くださいませ」は「ください」に丁寧語「ませ」をつけた敬語表現です。 「ませ」は「丁寧な気持ちを込めて、相手にある動作を要求する意」を表します。 「くださいませ」とすることで、命令形「くれ」を丁寧にすることができます。 「ください」を「くださいませ」とすることで、女性的な柔らかい印象になるため男性は使えないと認識している人も多いですが、男性も使うことができます。

男性も使える?「くださいませ」の意味と使い方、目上の人には失礼??

WURK

「ご参照下さい」と漢字にしない

「ご参照ください」の「ください」は、漢字で「下さい」と書きますが、漢字表記にできるのは「物をもらう」という本動詞として使うときです。 例えば、「お水を下さい」などの場合は漢字で書きます。 「ご参照ください」の場合は補助動詞として使われているので平仮名で書くのが正しいです。

「電話にてご参照ください」は不適切

「ご参照」は「他のものと照らし合わせて参考にする」という意味なので、目に見えるものが対象になります。 したがって、「電話でご参照ください」は誤りです。 電話であれば「お問い合わせください」「ご確認ください」などを使うのが適切です。

「ご参照ください」の使い方と例文

お手元の資料をご参照ください

「ご参照ください」は、上述したように命令文なのでビジネスメールなど文章で使われることは少ないですが、口頭で使われることが多いです。 例えば、プレゼンを行うときに予め配っておいた資料を見てほしいと伝えるときに使います。

詳細については添付ファイルをご参照いただければと存じます

メールに資料を添付したときには「添付ファイルをご参照いただければと存じます」などと使います。 「いただければと存じます」の「いただければ」は、「もらう」謙譲語「いただく」と婉曲表現の 「れば」を使った敬語表現です。 「存じます」は「思う」の丁重語「存ずる」に丁寧語「ます」をつけています。 丁重語とは、謙譲語Ⅱともいわれ自分の動作をへりくだることで相手に敬意を示すという点で謙譲語と同じですが、通常の謙譲語とは違い聞き手・読み手に敬意を示す敬語です。 「いただければと存じます」で「してもらえたらと思います」という依頼表現になります。

前回の議事録をご参照いただけますと幸いです

「ご参照いただけますと幸いです」は、「参照してもらえると嬉しい」という意味です。 「いただけますと幸いです」の「いただけますと」「もらう」の謙譲語「いただく」に丁寧語「ます」をつけた敬語表現です。 「幸いです」は、そうしてもらえると嬉しい・ありがたいという気持ちを表します。 「ご参照いただけますと幸いです」は丁寧な敬語表現ですが、「参照してもらえたら嬉しい」という意味合いなので相手にきちんと見てもらえない可能性もあります。 必ず参照してもらいたいという場合は、「ご参照くださいますようお願いします」などを使いましょう。

送付いたしました見積書をご参照くださいますようお願い申し上げます

「ご参照くださいますようお願い申し上げます」は、「参照してくれるようお願いする」という意味です。 「ご参照くださいますようお願い申し上げます」の「くださいますよう」は、「くれる」の尊敬語「ください」に丁寧語「ます」と婉曲表現の「よう」をつけた敬語表現です。 「くださいますよう」とすることで、「ご参照ください」というよりも柔らかいニュアンスになります。

契約内容をご参照の上、ご検討いただけばと存じます。

参照してもらった後にさらに何かしてほしいときは、「ご参照のうえ」を使います。 「〜のうえ」は、「〜をした後で」という意味です。 例えば「契約内容をご参照の上、ご検討いただければと存じます」は、契約内容を見て検討してもらいたいと思うという意味になります。

「ご参照ください」の類語

ご査収ください

「ご査収ください」は「ごさしゅうください」と読みます。 「ご査収」の意味は「物品・書類・金額などをよく調べて受け取ること」です。 また、同意する、納得する」という意味も含まれます。 「ご査収ください」はビジネスメールで添付してあるものを確認してほしいとお願いをするときに使います。 例えば資料を添付したときや、ダウンロード用のリンクを貼ったときに使うことができます。

ご照会ください

「ご照会ください」は「ごしょうかいください」と読みます。 「ご照会」は「問い合わせて確認すること」を意味します。 知りたい物事や人を確かめるため、手紙や電話などで他人やあるところへ問い合わせることをいいます。 「ご照会ください」は「問い合わせをして確認してれ」という意味で、法人のカスタマーサポートなどがお客様に対して使ったり、ウェブサイトに表記してあることが多いです。

「ご照会」の意味とメールでの使い方、敬語、「ご照会の件」とは?

WURK

ご参考ください

「ご参考ください」は「ごさんこうください」と読みます。 「ご参考」には「照らし合わせて考える。自分の考えややり方を決める手がかりにする」という意味があります。 「ご参考ください」で「照らし合わせて手がかりにしてくれ」という意味になり、会議で補足資料を配布するときによく使われます。

「ご参考ください」は誤った日本語!敬語の言い換え、類語「ご参照ください」との違い

WURK

ご覧ください

「ご覧ください」は「ごらんください」と読みます。 「ご覧」は、「見る」の尊敬語です。 多く使用される表現である「ご覧ください」は、相手に何かを見てほしいとお願いするときに使用する言葉で、ビジネスシーンでは、上司や顧客、取引先などに目上の相手に対して使うことができます。 例えば「お手元の資料をご覧ください」などと使うことができます。

「ご覧ください」の意味と正しい敬語は?「ご参照ください」との違い

WURK

ご一読ください

「ご一読ください」は「ごいちどくください」と読みます。 「ご一読」には「一度読む」という意味があります。 「ご一読ください」は「さっと読んでください」という意味で、ビジネスシーンで使われる依頼表現です。 文字通りあまり重要ではない資料等を軽く読んでほしい時にも使いますが、実際にはちゃんと読んでほしいものに対しても謙遜で使うことがあります。

「ご一読ください」の意味と読み方、類義語、返信方法を例文付きで解説!

WURK

「ご参照ください」の英語

for your reference

「for your reference」は「参考のために」という意味で、よく使われるフレーズです。 「reference」は「参考」「参照」を意味する名詞です。

I put a link below for your reference.

下記のリンクをご参照ください。

《完全版》「reference」の意味と使い方を例文付きで解説!

WURK

「下記」を意味する「following」と「below」の違いと使い分け

WURK

Please take a look at

直訳的に「Please refer to...」という表現はあまり使われません。 シンプルに「Please take a look at...(...を)」などと表現することが多いです。

Please take a look the document I've attached in this email.

本メールに添付した資料をご参照ください(ご覧ください)。

「look at」と「take a look at」の意味の違いと使い分け

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. 「ご参照ください」は目上に使える敬語?意味をビジネス例文つきで解説