1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. 「ご覧ください」の意味と正しい敬語は?「ご参照ください」との違い

「ご覧ください」の意味と正しい敬語は?「ご参照ください」との違い

ビジネスシーンで頻繁に使う「ご覧ください」というフレーズ正しく使えていますか?「ご覧ください」は「見てください」を敬語表現したものになります。「ご覧ください」以外にも「ご覧になる」という動詞を使って色々の表現を作ることができます。 今回は「ご覧ください」の正しい意味と使い方を例文付きで紹介します。また関連表現の意味と正しい使い方も解説します。類語や英語表現も紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

「ご覧ください」の意味と漢字

「ご覧ください」の意味は「見てください」

「ご覧ください」は「ごらんください」と読みます。 意味は「見てください」となります。

「ご覧ください」は「ご覧になってください」の省略形

「ご覧ください」は「ご覧になってください」の「なって」が省略されたものです。 他にも「お飲みになってください→お飲みください」や「お触りになってください→お触りください」など「なって」が省略された言葉は多くあります。 本来、省略形は敬意が落ちるとされていますが、これらの「なって」を省略した言葉は慣習的に使われており省略されていない形との敬意の違いを意識して使っている人はほとんどいません。

「見る」の尊敬語「ご覧になる」+丁寧語「ください」

「ご覧ください」は「見る」の尊敬語である「ご覧になる」に丁寧語の補助動詞である「ください」が付随した言葉です。 ちなみに「見る」の謙譲語は「拝見する」です。「拝見する」は謙譲表現なので、主体が自分でないといけません。「拝見してください」などのフレーズは誤りなので注意してください。

「ください」は補助動詞なので漢字にしない

「ください」は補助動詞のため「下さい」と漢字にはしません。 「下さい」には「(物を)もらう」といった意味になるため「ご覧下さい」とした場合「ご覧になるというものをもらう」となってしまいます。

「ください」と「下さい」の違いと使い分け

WURK

「ご」は「御」も可だが、ひらがなが普通

「ご覧ください」の「ご」は漢字で「御」と表記します。 「御覧ください」でも間違いではありませんが、一般的には「ご覧ください」と平仮名で表記されています。

「ご覧ください」の使い方と例文

「ご覧ください」はお客様や上司、取引先など目上に使える敬語

「ご覧ください」は尊敬語です。 そのためビジネスシーンでは、上司や顧客、取引先などに目上の相手に対して使うことができます。 ただ「ください」は命令形のため、多用は控えましょう。

例文

  • まずはじめに、資料の1ページ目をご覧ください。
  • ぜひ、お手にとってご覧ください。
  • 詳細はお手元の資料をご覧ください。
  • 弊社の住所に関しては、下記のリンク先をご覧ください。

「ご覧くださいませ」は柔らかい印象になる

「くださいませ」は、

  • 「ください」=補助動詞「くださる」の連用形「くださり」がイ音便に変化した形
  • 「ませ」=丁寧の助動詞「ます」の命令形

で成り立っています。 命令形ではありますが、依頼や懇願をするときに使い柔らかい印象を与えるため「ご覧くださいませ」はお店など一般的にもよく使われています。

例文

  • ぜひあちらの作品もご覧くださいませ。
  • 店内ごゆっくりとご覧くださいませ。

男性も使える?「くださいませ」の意味と使い方、目上の人には失礼??

WURK

「どうぞご覧ください」だとより丁寧に

どうぞご覧ください」はより丁寧な印象を与えます。 どうぞには「丁寧に頼んだりする気持ち」と「承認・許可を与える言葉」といった意味があります。 また「どうぞお手にとってご覧ください」など、「どうぞ〜してご覧ください」などと使います。

例文

  • 新製品のカタログが届きましたので、どうぞご覧ください。
  • ご希望の方はどうぞご自由にご覧ください。

「どうぞ」と「何卒」の意味の違いとは?使い分け、例文、類語も紹介

WURK

「ご覧くださいますようお願いいたします」だと丁寧な依頼

相手に見てほしいと依頼するときに「ご覧くださいますようお願いいたします」を使うと丁寧な言い回しになります。 取引先に対してや、ビジネスメールなどで使われています。

例文

  • 来月行われる催事の詳細のPDFファイルを添付いたしました。各自ご覧くださいますようお願いいたします。
  • 先日はご参加いただきありがとうございました。結果に関しましては公式サイトにて公表いたしますので、ご覧くださいますようお願いいたします。

「お願い致します」は間違い?正しい漢字と意味、使い方、英語表現を解説!

WURK

「よろしければご覧ください」は相手が見ない可能性あり

「よろしければ」は”よかったら”という意味で、相手に何かを依頼するときに、その前に相手にお伺いをたてるときに使う表現です。 「よろしければ」を付けることによって、「見るかどうか」の判断は相手にまかせるという意味合いになり、依頼や頼みごとが柔らかく聞こえるというメリットが生まれます。

例文

  • PDFを添付いたしました。よろしければご覧ください。
  • 前年度の資料も配布しています。お待ちの間、よろしければご覧ください。
  • 新商品のパンフレットです。よろしければご覧くださいませ。

「よろしければ」は正しい敬語?意味、漢字、類語、英語表現などを解説

WURK

「ご覧おきください」は誤用

「ご覧おきください」は誤用です。 正しくは「お見知りおきください」となります。 「見知りおく」の意味は「見て覚えておく」です。

「ご覧ください」の敬語表現の是非

「ご覧になられる」は間違った敬語

「ご覧になられる」は正しい敬語ではありません。 前述の通り「ご覧になる」で1つの敬語ですので、「なる」の部分だけさらに敬語表現に変えた「ご覧になられる」は不適切になります。「ご覧になる」を使いましょう。 疑問文「ご覧になられましたか」ももちろん誤りです。「ご覧になりましたか」が正しい表現です。 ✗ 「昨夜のテレビ番組はご覧になられましたか」 ◯「昨夜のテレビ番組はご覧になりましたか」

「ご覧になれます」は尊敬語+丁寧語で正しい敬語

「ご覧になれます」は正しい敬語表現です。 「見る」の尊敬語「ご覧になる」+丁寧語「ます」の形なので、相手に対して「◯◯は見ることができますよ」と丁寧に伝えるのに最適なフレーズです。

「ご覧いただけます」は間違った敬語

「ご覧いただけます」は誤った敬語表現です。 「ご覧いただけます」は見るの尊敬語「ご覧になる」+謙譲語「いただく」+丁寧語「ます」という組み合わせになっています。 「ご覧いただけます」を使用する場面は相手に対して「見ることができますよ」と伝える場面ですが、相手の動作に対して謙譲語の「いただく」を使用するのは誤りです。 「ご覧になれます」を使うのが正しいです。 ✗ 「弊社への住所は下記のサイトからご覧いただけます」 ◯「弊社への住所は下記のサイトからご覧になれます」

「ご覧いただけますでしょうか」も同じく誤用

「ご覧いただけます」が誤った表現なので「ご覧いただけますでしょうか」も誤った表現となります。 相手の動作に対して謙譲語「いただく」を使うのは基本的には誤用となります。

「ご覧いただく」は正しいとするのが多数派

「ご覧いただく」はどうでしょうか? 結論から言うと「ご覧いただく」は正しい表現とするのが多数派になります。 「ご覧いただけます」は誤りで、「ご覧いただく」は正しいのは「なぜ?」と思う方もいると思います。 「ご覧いただく」は「見てもらう」の敬語表現になります。「見てもらう」の「見る」部分の主体は相手で、「もらう」の主体は自分です。 ですから「見る」は尊敬語で「ご覧になる」を使い、「もらう」は謙譲語の「いただく」を使う形になっています。 この表現を誤りとする人もいますが、現在は大半の人がビジネスシーンなので違和感なく使用しているフレーズなので、使用しても問題ないです。

「ご覧くださいましたでしょうか」は厳密には二重敬語

「ご覧くださいましたでしょうか」は二重敬語なので厳密には誤りです。 見るの尊敬語「ご覧になる」+丁寧語の補助動詞「くださいました」+丁寧語の「でしょうか」という構成になっています。丁寧語を2つ使っているため二重敬語なので文法的に誤りです。 より丁寧な表現にするために、無意識に二重敬語を使っていますが、場合によっては少しクドい印象を与えてしますので注意してください。 「ご覧くださいましたでしょうか」ではなく、「ご覧くださいましたか」という方が無難です。

「ご覧いただき」と「ご覧くださり」の違いは?

  • ご覧いただきありがとうございます
  • ご覧くださりありがとうございます

上記はどちらも正しい表現ですが、違いは何でしょうか?

「ご覧いただき」は「見てもらい」の敬語

「ご覧いただき」に関しては先ほど説明したように、「見る」の尊敬語「ご覧になる」+「もらう」の謙譲語「いただく」が組み合わさった形で、「(お願いをして相手に)見てもらう」という意味です。 「ご覧いただきありがとうございます」はこちらが依頼して見てもらったことへの感謝となります。

「ご覧くださり」は「見てくれて」の敬語

一方「ご覧くださり」は見るの尊敬語「ご覧になる」+「くれる」の尊敬語「くださり」という組み合わせで、「(相手が自発的に)見る」という意味です。 尊敬語と尊敬語が組み合わさり二重敬語となっていますが、日常的に使われる表現です。

「ご覧いただきありがとうございます」の方が丁寧な敬語

「〜してくれる」といった表現はビジネスシーンにはあまり適しません。 「見てくれる」よりも「見てもらう」の方が、わざわざ自分のために相手が「見る」という行為をしてくれることを表し、謙遜していることを表すことができます。 「ご覧くださりありがとうございます」でも正しい敬語ではありますが、「ご覧いただきありがとうございます」の方が丁寧な表現であり、ビジネスシーンに適しています。

「ご覧ください」の類義語・類似表現

「ご覧ください」の類似表現を紹介していきます。 それぞれ微妙にニュアンスが違うので、詳しく見ていきます。

ご参照ください

「参照」とは「他のものと照らし合わせてみること」を意味します。 既に知っている内容、理解している事柄を確認にするために、他のリソースと照らし合わせることを指します。 尊敬語「ご」+「参照」+丁寧語「ください」の組み合わせになっていますので、正しい敬語です。もう少し砕けた表現にすると「照らし合わせて見てください」となります。 「ご覧ください」は「見てもらうだけ」ですが、「ご参照ください」は「見て、照らし合わせてもらう」ということになります。

「ご参照ください」を使った例文

  • 詳しくは下記のサイトをご参照ください。
  • 添付したPDFをご参照ください。

「参照」の意味と使い方!類語「参考・引用」との違い、英語表現を解説

WURK

ご確認ください

「確認」は「はっきりと確かめること」「認めること」を意味します。 「ご覧ください」は見るだけですが、「ご確認ください」は相手に確認をしてもらう必要がある場合に使います。 ビジネスメールでもよく使われています。 また、確認をしてもらった後にさらに何かしてほしいときは「ご確認ください。○○もしてください」とするのではなく、「ご確認のうえ」を使います。

例文

  • 新プロジェクトについてはこちらの資料に詳しく記載しています。ご確認ください。
  • 書類の記入漏れがないか、再度ご確認ください。

「ご確認ください」の正しい敬語とメールの使い方!言い換えや英語も紹介!

WURK

ご参考になさってください

「参考」は「他人が既に行ったことや意見などを取り入れること」を指します。 「参照」は実際に目に見えるものと照らし合わせる、という意味に対して、「参考」は物理的なものである必要はありません。かつ「参考」は自分の中に取り入れる、という意味まで含みます。 ビジネスシーンでは「ご参照ください」の方が使用頻度が高いです。

例文 ・よければ前回の結果をご参考になさってください。

ご高覧ください

「ご高覧」は「ごこうらん」と読みます。 「高覧」は「他人が見ること」を意味する尊敬語です。 言葉の丁寧さとしては、「見ていただく」<「ご覧いただく」<「ご高覧いただく」となります。 ビジネスシーンにおいての「ご高覧」は、目上の人に資料や書類を見てほしい場合、商品を紹介する場合などに使います。 「ご高覧」は「何卒ご高覧ください」といったように使うことで、「ご覧ください」とお願いするよりも丁寧な印象を与えることができます。

例文

  • 弊社のパンフレットを同封いたしました。よろしければご高覧ください。
  • 今回の講習会の感想及び意見をまとめたものをメールにてお送りさせていただきました。何卒ご高覧ください。

「ご高覧」の読み方と意味、使い方、例文、「ご査収」との使い分け

WURK

ご賢覧ください

「ご賢覧」は「ごけんらん」と読みます。 「賢覧」は「相手の見ることの尊敬語」を意味しています。 「ご賢覧」は「ご高覧」とほぼ同じ使い方で、目上の人に対して、自分が持っているものを見てもらいたい場合に使います。 「ご賢覧」は「ご覧いただく」よりも丁寧な表現になります。

例文

  • 展示会についてのお客様からの感想をメールにてお送りさせていただきました。ご賢覧ください。
  • 私も少しだけ出演させていただきました。お時間があれば、ぜひご賢覧ください。

ご笑覧ください

「ご笑覧」は「ごしょうらん」と読みます。 「笑覧」は「笑いながら見ること」を意味し、自分のものを他人に見てもらう時の謙譲語です。 「ご笑覧」は「粗末なものでお恥ずかしいですが、どうぞ見てください」というニュアンスになります。

例文

  • 自画像を描いてみたので、よければご笑覧ください。
  • フランスに行った際の写真をブログで紹介していますので、ぜひご笑覧ください。

ご一読ください

「ご一読」の意味は「一度読むこと・さっと読むこと」です。 「一読」には「さっと一度読んでください」というようなニュアンスがありますが、ビジネスシーンで使うような場合には「じっくり読んでほしい」という場面でも使用することができます。 直接的に「きちんと読んでください」と伝えるよりも、相手の負担を考えた柔らかいお願いの仕方をすることができる言葉です。

例文

  • 次回の会議資料を送付させていただきましたので、ご一読ください。
  • 今回の問題に関しての改善策をまとめましたのでご一読ください。

「ご一読」の読み方、意味、使い方!類語「お目通し」「ご査収」や英語も紹介

WURK

「ご覧ください」の外国語

「ご覧ください」の英語は「Please take a look at...」

「ご覧ください」の英語表現について解説します。 英語には”敬語”という概念はありませんから、「ご覧ください」を英訳するには「見てください」と丁寧な表現で言うことになります。 ビジネスメールなどでよく使う表現は、 Please take a look at ...:...をご覧ください というフレーズになります。 例文です。

Please take a look at the document attached to this email.

このメールに添付した資料をご覧ください。

ビジネスシーンで英語が必須な方など、本気で英語を学びたい人にオススメの英会話教室、オンライン英会話、英語学習アプリを厳選した記事を書きました。興味のある方はぜひご覧ください。

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対におすすめ英会話教室を紹介!

WURK

英語学習におすすめの書籍

科学的に正しい英語勉強法

メンタリストとして活躍する筆者が、日本人が陥りやすい効率の薄い勉強方法や勘違いを指摘し、科学的根拠に基づいた正しい英語学習方法を示してくれています。 日本人が本当の意味で英語習得をするための「新発見」が隠れた一冊です。

この本の詳細を見る

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。 タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。 イラストや例文などが満載なので、これを機会にスラング英語をマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

「ご覧ください」の中国語は「请看(Qǐng kàn)」

「ご覧ください」の中国語は「请看(Qǐng kàn)」です。 「请」は「請う」という漢字で、英語の「please」にあたります。動詞の前につけて丁寧な命令を意味します。 「看」は中国語で「見る」という意味です。日本語では「看病」という言葉で使われていますよね。「看」には「目」という漢字が含まれていますので、「見る」というニュアンスがあるのは何となく掴めるのではないでしょうか。

「ご覧ください」の韓国語は「참조하십시오(chamjohasibsio)」

「ご覧ください」の韓国語は「참조하십시오(chamjohasibsio)」となります。

まとめ

「ご覧ください」について理解できたでしょうか?

  • 「ご覧ください」は「見てください」の尊敬語で、目上の人に使える言葉
  • 「拝見」は謙譲語なので「拝見してください」などのフレーズは誤り
  • 「ご覧いただけます」「ご覧になってください」も間違った敬語表現
  • 「ご高覧ください」「ご賢覧ください」も「見てください」の尊敬語

「ご覧ください」は本当にあらゆるビジネスシーンで使うことができるフレーズなので、ぜひマスターしましょう。間違った敬語表現も多数あるので注意してください。

こちらの記事もチェック

下ネタという意味?「下世話」の正しい意味と使い方、読み方、類語について解説!

WURK

「お世話になっております」の意味、社内やメールでの使い方!英語も紹介

WURK

「すいません」と「すみません」どちらが正しい?意味やメールでの使い方など紹介

WURK

「賜る」「賜ります」の正しい送り仮名は?使い方と類語!承るとの違いは?

WURK

「いたします」「致します」どっちが正しい?ビジネスでの使い分けと意味!

WURK

「思う/思います」の敬語表現、「思っております」は正しい敬語?

WURK

謝罪・お祝いで使う「遅ればせながら」の意味と使い方、類似表現について解説!

WURK

「います」「おります」の敬語の違いと使い分けを例文付きで解説

WURK

「しております」「しています」の意味の違いと使い分け

WURK

「感心する」は目上の人には使えない?!正しい意味と使い方、「関心・歓心・寒心」との違い

WURK

「感謝の意」の意味と使い方を例文付きで解説!類語と英語表現も!

WURK

「ご臨席」の意味と読み方、類語「ご列席」との違い、お礼・返信の仕方は?

WURK

「臨席」と「列席」の違いは?類語「参列」「陪席」「来臨」との使い分けは?

WURK

「嬉しい限り」の意味と例文、敬語では?類語と英語表現も解説!

WURK

「感服」の意味と読み方、敬語は?類義「敬服」との違い、英語表現も解説!

WURK

「丁重」の意味とメールでの使い方、類義語・対義語は?漢字の違い、英語表現も解説

WURK

「一両日中」はいつまで?意味と使い方!「近日中」との違い

WURK

「お力添え」の意味、ビジネスでの使い方、類語「ご尽力」との違い、英語

WURK

「尽力」の意味、敬語「ご尽力」の使い方、例文、類語「貢献」との違いも紹介

WURK

「ご高配」の読み方、意味、使い方!「ご配慮」とは?類語や英語表現も紹介

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. 「ご覧ください」の意味と正しい敬語は?「ご参照ください」との違い