1. TOP
  2. 心理
  3. 対人関係
  4. 子供嫌いな人の心理と特徴とは?子供嫌いを克服する方法を徹底解説

子供嫌いな人の心理と特徴とは?子供嫌いを克服する方法を徹底解説

子供はかわいいと思っている人が多いかと思いますが、実は子供嫌いな人も結構いるんですよね。今回はそんな子供嫌いな人の心理と特徴を詳しく解説していきます。また子供嫌いを克服する方法も紹介しますので是非参考にしてください。

子供嫌いな人って意外と多い

実は、子供嫌いな人って結構多いんですよね。 少子化という背景も関係しているのでしょうか? 友達の子供をSNSで見る分には可愛いけど、会うのはちょっと…と思っている人も多いんですよね。 今回はそんな子供が苦手な子供嫌いな人について詳しく解説していきます。 自分が子供嫌いという人は、なぜ自分が苦手なのかチェックしてみてください。

子供嫌いな人の心理

どう接していいか分からない

子供嫌いな人の多くは、どう接していいか分からずに苦手意識を持ってしまっているのでしょう。 子供の扱い方が分からず、どうしたら楽しんでくれるのか、泣かせずに済むのか分からずに戸惑ってしまいます。 そのため同じ空間にいるだけでどっと疲れてしまい、子供嫌いになってしまうんですよね。 何が嫌、とかではなく、とにかく苦手意識が消えません。 子供と関わることが無いと、接し方は分からないですよね。

何を話したらいいか分からない

何を話したらいいのか分からないため、子供嫌いになってしまう人もいます。 子供が興味の湧く話題って難しいですよね。 一生懸命話して無反応だったりスルーされたりしてしまうと、結構凹みます。 子供は反応が素直なので、ヒヤヒヤしてしまうんですよね。 「子供だから」と割り切れればいいのですが、何話そうか迷い疲れてしまいます。

うるさい

子供は騒いだり喚いたり泣いたりと、大きな声を出すことが多く、それがうるさくて煩わしいと思ってしまいます。 このタイプは、元々大きい音やうるさいのが苦手なことが多いです。 子供だから、とかではなくとにかくうるさいのが嫌いなんです。 しかも子供って一度うるさくなると、なかなか静かにならないですよね。 それにイライラしてしまうわけです。

合わせるのが面倒くさい

子供に合わせるのが面倒くさくて嫌だと思っている人もいます。 しかも合わせるだけならまだしも、合わせようとしているのに駄々をこねられたり、突然「やっぱりあっちがいい!」などと言われて、毎回合わせるのが疲れてしまいます。 また、友達同士で集まっても、誰かが子供を連れてくると子供に合わせなきゃいけないことが多いですよね。 ご飯食べる場所や、遊ぶ場所、家で話していても子供と遊ぶのが優先になってしまたり… そういうのが面倒くさいと思ってしまうんですよね。

面倒くさがりな人の特徴と心理、長所&短所、治す方を徹底解説

WURK

全てがめんどくさい時の対処法・改善法を徹底紹介!めんどくさく感じる理由も解説

WURK

泣かれたり振り回されるのが嫌

子供はすぐに泣きますよね。 子供に慣れている人は、「また泣いちゃった」くらいで済みますが、慣れていないと「泣いちゃったよどうしよう…」「こういう時どうしたらいいんだ…」と振り回されてしまいます。 さっきまで楽しそうにしてたのに、急に泣き出したりするとどうしていいか分からないですよね。 しかも大きな声で泣かれると周りから注目を浴びたり、自分が泣かせたみたいになってしまうのも嫌ですよね。

デリカシーがない

子供はデリカシーがありません。 そのため「これ嫌い」「なんで太ってるの?」「ブース」などと平気で言ってきます。 子供とはいえ、本心なわけですから大人でも傷つきますし腹立たしいですよね。 なので子供とは極力関わりたくない!と思っているのでしょう。 一度経験してしまうと、「またなんか言われたらやだな…」と思ってしまいます。

ムカつく人への対処法!ムカつく瞬間とNG行為、感情を抑える方法を徹底解説

WURK

しつけがなっていないと、親にまでイラついてしまう

子供嫌いな理由に、しつけがなっていない子供を見るとその親のことまで苛ついてしまう、というのがあります。 非常識でも、子供は何も悪くありません。それを教えていない親が悪いわけです。 そういったことを考えてしまって嫌な気分になってしまう人もいるんですよね。 それで子供に罪はないと分かっているのに、非常識な言動に気分を害してしまい、子供と関わるコト自体が嫌だと思ってしまうようになります。

イライラを抑える方法【完全版】イライラする原因とした時のNG行動も解説

WURK

イライラしない方法を徹底解説!イライラする原因とNG行為とは?

WURK

子供嫌いな人の特徴

子供嫌いあるあるを紹介していきます。

一人っ子・末っ子

一人っ子や末っ子の人は、自分より年下の子供がいない環境で育ちます。 近所付き合いや、親戚などにいて関わりが濃い場合はまた違うかもしれませんが、そういった付き合いがない場合は子供の扱いがわかりません。 大人になってから急に子供を扱え、と言われても分からないんですよね。 その結果子供嫌いになってしまいます。 子供も、扱いの下手な人に対して嫌悪感を出すこともあり、「子供とはウマが合わない…」と感じてしまいます。

末っ子の性格と恋愛の特徴!末っ子気質の心理と付き合い方とは?

WURK

友達が少ない

子供嫌いなのは、子供以前に人と関わるのが苦手な場合もあります。 そのタイプは、友達もあまりいません。 自ら人と関わるようなことをせず、休日なども一人で過ごすことが多くなっています。 他人に関心がなかったり、他人に気を使うのが面倒くさかったりします。 子供も大人も関係ありません。出来るだけ一人でいたいと思っています。

友達が少ない人の特徴と原因、メリット&デメリット、増やす方法を徹底解説

WURK

友達がいない大学生の特徴とは?大学生が友達を作る方法を徹底攻略!

WURK

自分が子供のころ幸せではなかった

自分が子供の頃幸せじゃなく、例えば両親からの愛情不足だったり虐待を受けていたり、辛い思いをして育った人は、子供そのものを嫌悪してしまうことがあります。 トラウマから自分の幼少期を子供と重ね合わせてしまい、どうしても辛い気持ちになってしまいます。 そのため子供となるべく関わらないようにして、避けてしまうんですよね。 また、幼少期に大人の言動で傷付けられてきた場合、自分の言動で子供を傷付けてしまわないか不安になってしまうこともあります。

幸せになりたい人が幸せになるための方法、習慣、NG行動を徹底解説!

WURK

疲れている

疲れていると、子供の相手がしんどくなりますよね。 本来そこまで子供が嫌いだったわけじゃないのに、最近は一緒にいるだけ気が滅入ってしまって苦手意識がある……という方はすごく疲れているのかもしれません。 子供との向き合い方を考える前に、自分の疲れやストレスを解消することを考えましょう。

疲れた時のサインと対処法とは?疲れる原因とNG行為も解説

WURK

「もう疲れた」と感じた時の気分転換の方法!疲れる原因は?

WURK

子供嫌いを克服する方法

子供と関わる時間を増やす

子供嫌いなのは、子供のことがまだ分かっていないことが多いからでしょう。 そのためまずは子供と関わる時間を増やしていきましょう。 親戚の子供や、友達の子供であれば、関わり方をその子の親が教えてくれます。 その親が自分と知り合いであれば、教わりやすいですよね。 すぐに克服しようと思う必要はありません。時間をかけてゆっくりと克服していきましょう。

子供の気持ちを考える

また子供の気持ちを考えてみるようにしましょう。 「今なんで嬉しいんだろう?」「どうして泣いてしまったんだろう?」と寄り添ってみましょう。 相手の気持ちを考えることに大人も子供もありません。 分からなければ、子供に聞いてみましょう。 大人よりもずっと素直なので、嬉しい理由や泣いた理由を話してくれるでしょう。

人の気持ちがわからない人の特徴と対処法は?治し方はある?

WURK

思いやりがある人・ない人の特徴と思いやりの心を育てる方法

WURK

大人と変わらず接する

「子供だから」と思いすぎてどう関わっていいのか分からなくなっているのかもしれません。 言葉遣いなど気をつけることは多いですが、接し方は特に大人と変えなくてもいいでしょう。 あまり「子供」を意識しすぎるのもよくありません。 構えずに、ありのまま関わるようにしてみてください。

かわいい子供の映像を観る

子供そのものに良いイメージがなければ、YouTubeやSNSなどでかわいい子供の映像を観てみましょう。 子供への好感度をまず上げることが大事です。 かわいい子供の映像は世の中に溢れていますよね。 それで「かわいいな」「おもしろいな」とたくさん思っていくうちに、苦手意識が薄れていくでしょう。

自分も子供だったことを思い出す

子供に苦手意識がある人は、自分も昔は子供であったことを思い出してみましょう。 もちろん自分も以前は子供であったことを思い出したからといって、苦手意識がなくなるわけではありません。 しかし、昔は自分も周りの大人に迷惑をかけていたかもと思えると、目の前の子供のことを許せる場合があります。

子供嫌いでも問題ない

無理に子供嫌いを克服する必要はありません。 子供嫌いというだけでイメージを悪く思われてしまうかもしれませんが、わざわざ「子供嫌いなんです!」と周りに公言する必要もないですよね。 どうしても子供と関わらなきゃいけない時だけ少し我慢して、それ以外は子供嫌いであることは気にせず生活すればいいんです。 もしかしたら自分に子供が出来たら変わるかもしれないですし、甥っ子や姪っ子が出来て変わるかもしれません。 無理に克服しようとして、余計に苦手意識が強くなってしまう可能性もありますので、気にしないことが一番です。

まとめ

いかがだったでしょうか? 子供嫌いになってしまうには、さまざまな原因がありますね。 こればっかりは仕方ないので克服したい人はゆっくりと改善していきましょう。 あとは、自分にもこういう時代があったんだから…と思うだけで許容できることも増えてくるでしょう。 苦手な部分もあるけど少しでもかわいいと思えることもあるかもしれません。 子供嫌いな自分をあまり責めず、自分らしい関わり方を見つけていきましょう。

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 心理
  3. 対人関係
  4. 子供嫌いな人の心理と特徴とは?子供嫌いを克服する方法を徹底解説