サッカーの応援などでよく聞く「vamos」と言う言葉。これはスペイン語で「come on」や「let's go」などという意味で、英語圏の国でもよく使われる表現になります。今回はその「vamos」の詳しい意味と使い方を紹介していきます。
「vamos」はスペイン語で、英語圏でも「come on」や「let's go」などと同じ意味で使われています。日本語では、「行こう」や「行け」という意味になります。また、「Vamos?」と疑問形で使うことで「Shall we go?」と同じ意味として使うことができます。
基本的には、友達や知人などとカジュアルに話す時によく使われます。日本で会話の中で「come on」などの英語を使う感覚と同じですね。他にも、サッカーの試合などの応援をする時に「行けー!」と言う意味で使うこともあります。また、これらはフォーマルな場では使わない表現なので注意しましょう。
A:I'm done here. 私はこれでおしまい。 B:Me too. 私も。 A:okay, vamos! よし、じゃあ行こう!
Vamos! Barca! 行けー!バルサ!
Well, Vamos? じゃあそろそろ行きますか?
スラング英語を学びたい方におすすめの書籍を厳選して3冊紹介したいと思います!
授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。イラストや例文などが満載なので、この本を読んでスラングワードをマスターしちゃいましょう!
こちらの本では、ネイティブが使う英語表現の正しい意味やニュアンスを紹介しています。この本を読めば、様々なシチュエーションでのネイティブの発言の意図を理解することができます。それにより、ふさわしいリアクションの取り方や正しい返事の仕方を学ぶことができる一冊です。
日本語でも「〜です。〜ます」といった丁寧語ではなく、「〜じゃん。だよね」とくだけた表現を使いますよね。そんなくだけた英語表現がまとまった一冊です。リアルな生活の中で使える『タメ口英語』を学ぶことで日常会話もしやすくなるでしょう。こちらの本は超オススメです!ぜひ読んでみてください。
近年のグローバル化で英語学習の重要度が高まっています。 留学や海外で就職を検討している方はもちろん、国内に住みながらも訪日外国人旅行者数の増加や企業の英語公用語化などの影響で、英語学習の必要性に迫られている方も多いのではないでしょうか? そんな本気で英語学習をしたい方にオススメの英会話教室、オンライン英会話、英語学習アプリを厳選した記事を書きました。興味のある方はぜひご覧ください。