1. TOP
  2. 日本語
  3. カタカナ語
  4. 「レギュレーション」の意味と業界別の使い方、類語「ルール」との違いは?

「レギュレーション」の意味と業界別の使い方、類語「ルール」との違いは?

「レギュレーション」という言葉をご存知でしょうか?聞いただけではパッと意味が出てこないという方も多いのではないでしょうか。今回は、「レギュレーション」の意味と使い方を解説します。また、「レギュレーション」と似た意味で使用されている「ルール」との違いや、言い換え表現も紹介しますのでぜひ参考にしてください。

「レギュレーション」の意味と一般的な使い方

「レギュレーション」の意味は「規則・禁止事項」

「レギュレーション」の意味は、「規則・禁止事項」です。 例えば、「○○をしてはいけない」という守らなければいけない制限や禁止事項を「レギュレーション」といいます。 「決まりごと」という意味合いでは「ルール」と似ていますが、すべての決まりが「レギュレーション」に当てはまるわけではありませんので注意が必要です。 「レギュレーション」は法律的な力が強いため、破ってしまうと罪にとらわれるようなことに対して使用されることが多い言葉です。

語源は英語「regulation」

「レギュレーション」の語源は、英単語の「Regulation」です。 「regulation」は、「取り締り」「規制」「規則」「規定」という意味のある単語です。 この単語の由来はラテン語からきていて、「支配する」「厳密な決めごと」というニュアンスが含まれています。 動詞は「regulate」で「〜を規制する」という意味になります。

It is against a city regulation to park on this street.

この通りに駐車するのは条例違反です。

Europe might need to regulate the number of refugees they accept.

ヨーロッパは彼らが受け入れる難民の数を統制する必要があるかもしれない。

↓ ビジネスパーソンにおすすめの英会話教室・オンライン英会話に関してまとめましたので、興味のある方はぜひご覧ください。

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

「レギュレーション」は一般的には「社内規定」「就業規則」などの意味で使われる

「レギュレーション」は、一般的に「社内規定」や「就業規則」などの意味で使用されることがほとんどです。 「レギュレーション」は、必ず守らなければいけない規則という意味合いで「社内規定」や「就業規則」などにたいして「レギュレーション」と使っている企業も多く、現代では一般的なビジネス用語として使用されます。 また、「レギュレーション」は業種によってニュアンスの違いがあります。 「レギュレーション」の業種別の違いについては後述しますので、そちらを参考にしてください。

「レギュレーション」と「ルール」の違い

「ルール」の意味は「秩序や機能を守るための規則・規定」

「ルール」は、「規則」や「統治」という意味のある言葉です。 以前から行われてきたおりや、習慣のようになっている事柄といった「決まりごと」のことを「ルール」といい、社会で生活していく上で「秩序や機能を維持するために定められているもの」です。 例えば、スポーツを行う上でのルールなどのように、物事を上手く進ませるための決まりごとなどを「ルール」といいます。

「ルール」には「レギュレーション」と違い、法令という意味がなく法的拘束力がない

「ルール」と「レギュレーション」は、守らな切ればいけない決まりを表現している言葉であるという点においては、同じ意味をもつ言葉ですが、微妙なニュアンスの違いがあります。 「ルール」は、「家族とのルール」「友達とルールを決めた」というように「決まりごと」というニュアンスで使用されることが多く、日常的にも幅広く使われている言葉で、破っても法で裁かれることはありません。 一方「レギュレーション」は上述したように、法律的な意味合いが強いため破ってしまうと罪に問われてしまう可能性があります。 「レギュレーション」は「ルール」よりも厳格なイメージであるということを頭に入れておくとわかりやすいでしょう。

英語でも「rules and regulations」で「規約」という意味で使われる

英語でも「rule」と「regulation」は同じように使い分けられています。 英語でも、というより、英語での使い分けがそのまま日本語のカタカナ語にも影響しています。 英語では「rules and regulations」という言い回しがよく使われます。「規約」という意味です。 ちなみに「regulations and rules」とはしないと注意してください。

「ルール」の例文

例文 「子供の頃は次の日の用意を済ませ、20時には布団に入ることがルールだった」 「ゲームのルールがわからないので、やっているところ一度見せてもらってもいいですか?」 「うちわは規定の大きさを守り、上げていいのは胸の高さまでというのがルールです」 「あの選手は度々ルール違反を犯し、退場させられていたよね」

「レギュレーション」の業界別の使い方

IT・WEB制作分野でのレギュレーションは

IT・WEB制作分野における「レギュレーション」は、アプリ政策やweb政策をするうえでサービスの品質管理を目的として定められている設定や設計内容のことをいいます。 製作をしていくうえで細かなレギュレーションを定めておくことにより、一定の品質を維持し続けることができます。

例文 「さらなる品質向上を目指し、レギュレーションを改定いたしました」 「レギュレーションにそった新しいアプリの開発が求められています」 「不具合が多かったので調査してみると、レギュレーションが守られていなかった」

医療のレギュレーション

医療の世界では、「ダウンレギュレーション」という形で使用されます。 「ダウンレギュレーション」は薬の投薬などの刺激によって神経の伝達を弱める調節のことをいいます。 例えば、アルコールの過剰摂取など過度な刺激により、神経伝達物質やホルモンなどへの応対が低下することを「ダウンレギュレーション」といいます。 日本語では「下方抑制」とも言われます。

例文 「この患者さんはダウンレギュレーションと思われる症状がでている」 「自己受容体が急激に減っていることを考えるとダウンレギュレーションで間違いない」 「彼女は今、ダウンレギュレーション状態で神経の伝達が低下している」

建築設計のレギュレーション

「建築設計」における「レギュレーション」とは、建設節設計を行ううえで守るべき基準やマニュアルのことをいいます。 建設を行う都市や地域によって、高さの制限があったりその場所によって異なる安全基準があります。 建設において、そういった建築設計の規定を「レギュレーション」といいます。 また、企業全体で統一された店舗設計基準のマニュアルも「レギュレーション」になります。

例文 「この土地は坂の上にあるためレギュレーションにより高い建物を建設することができない」 「○○市は2015年に安全面を考慮したレギュレーション改定が行わた」 「この地域は場所によって細かいレギュレーションが定められている」

スポーツのレギュレーション

「スポーツ」におけるレギュレーションは「試合や大会の決まりごと」のことをいいます。 例えば「サッカーは手を使ってはいけない」というのは、スポーツの「ルール」になりますが、「レギュレーション」は「その競技を運営するにあたっての規則や規定」のことをいいます。

例文 「今回の大会は前回とは異なるレギュレーションで開催されることになっている」 「この球団は、以前からレギュレーションに違反しているとして指摘されていた」 「まだ細かいルールの詳細などレギュレーションが定められていないスポーツもある」

F1レギュレーション

F1における「レギュレーション」は、 競技の規約である「スポーティング・レギュレーション」 技術の規約である「テクニカル・レギュレーションン」 があります。 F1では、できるだけ健全にレースを行うために例えば使用していいエンジンの種類が決められているなど守るべき規定があり、レギュレーションを破ってしまうとペナルティを課せられてしまいます。 F1におけるレギュレーションは、技術の進歩による危険性を回避するために頻繁に改定されています。

例文 「レギュレーションが改定されてからこれが初めてのレースとなります」 「レギュレーションに違反したとし、優勝していたのにも関わらず失格となってしまった」

ゲームのレギュレーション

ゲームにおける「レギュレーション」は、ゲームのルールやアミューズメント施設を利用するさいの「ルール」を意味していることがほとんどです。 単に、「ルール」と言い表す場合もありますが、参加する人数が多い場合など公的な意味合いを強めたい場合など、厳格なルール厳守が求められる場面で「レギュレーション」を使用します。

例文 「こちらのアミューズメントはレギュレーションの関係で午後6時以降、お子様のみのご利用はお断りしています」 「大勢が集まってゲームをするときはレギュレーションを守って楽しみましょう」 「10人以上でゲームを進めるのがこのゲームのレギュレーションだよ」

遊戯王・ポケカなどカードゲームのレギュレーション

「遊戯王」「ポケモンカード」は、それぞれのカードゲーム公式のルールに沿って遊びを楽しむものですが、基本的な「遊び方のルール」とは別に公式のイベントなどで行われる競技プレイ用の特別なルールを「レギュレーション」といいます。 つまり、家庭で楽しむような場合は「ルール」で、たくさんの人があつまる大会では「レギュレーション」と呼ばれる特別な大会での決まりを守らなければいけないということです。

例文 「デッキに加えることができないカードを使いレギュレーション違反で失格となってしまった」 「新しい種類のカードの発売によってレギュレーションも少し変わったようだ」 「このカードはスタンダードレギュレーションで使用できるシリーズです」

ロゴデザインのレギュレーション

「ロゴデザイン」のレギュレーションは、「ロゴを使用するにあたって守るべきのルール」のことをいいます。 「ロゴ」を印刷したりなど使用する場合に、作者の思い描くイメージや意図を壊してしまうことがないように、色味を指定したり、縦横の余白を指定するといった使用上の決まりが「レギュレーション」です。

例文 「ロゴのレギュレーションを守らないと一貫性を保つことができません」 「レギュレーションをきちんと守ってくださるのであれば、どこにロゴいれてもかまいません」 「このロゴは指定している色味が違うのでレギュレーションに違反しています」

レギュレーションは民泊などでは「ハウスルール」と同義

「レギュレーション」は民泊などにおいては、「ハウスルール」と同じ意味で使用されます。 「ハウスルール」とは、泊める側が宿泊する人にたいして守ってもらいたい決まりごとのことをいいます。 例えば、「土足で家にあがらない」「禁煙」というようなゲストとのトラブルを未然に防ぐためのルールをさしています。

例文 「ゲストには宿泊前にレギュレーションを確認してもらい、了承したらサインしてもう」 「国の文化にとってはレギュレーションを理解してもらえない場合もある」 「21時以降は大きな音をださないというのが、この民宿のレギュレーションである」

「レギュレーション」の言い換え表現は「規則」「法令」「規定」

「規則」

「規則(きそく)」は、「行為や事務手続きなどが、それに基づいて行われるようになった事柄」または「物事の秩序」のことを言います。 人の従うべき準則で、文章によって規定されたものが「規則」にあたります。 例文

  • 寮には21時以降外出禁止という規則があった
  • あの学校は規則にとても厳しいらしいですよ
  • 彼は普段から規則を破れない真面目な性格をしていた

「法令」

「法令(ほうれい)」とは、「法律」と「命令」のことで、条例や規則などを含めて表現していることもあります。 一般的に、「日本国憲法」や「最高裁判所規則」「訓令」とったものを「法令」といいます。 例文

  • 危険な行為ではあるが、その行為を禁止する法令はまだない
  • 私たちは国の定める法令に基づいて事業を行っておりますのでご安心ください
  • 国民の声により、○○についての法令が新しく定められた

「規定」

「規定(きてい)」は、「物事を一定の形に定めること」をいいます。 つまり、「法令の条文として定める」など「決まりごとやその内容」を「規定」といいます。 例文

  • 規定のサイズを越えているうちわは会場内に持ち込むことができません
  • 環境汚染が進むにつれて、環境を守るための規定も増えてきている
  • 規定のルールを守れない人は試合に出場することはできません

まとめ

「レギュレーション」という言葉について理解していただけましたか? ✓「レギュレーション」の意味は「規則・禁止事項」 ✓「レギュレーション」の意味は「規則・禁止事項」 ✓「レギュレーション」は「ルール」に比べ法的な意味合いが強い ✓「レギュレーション」は業界によって様々な意味をもつ など

おすすめの記事

「ポテンシャル」の意味と使い方、ポテンシャルが高い人の特徴とは?英語は?

WURK

「シンパシー」の意味と使い方、「エンパシー・テレパシー」との違いは?

WURK

「バイアス」の意味とビジネス・IT・電気での使い方、種類、英語表現は?

WURK

「アンニュイ」の意味とファッションでの使い方、語源、類語・対義語、英語表現

WURK

「コンサバ」は死語?正しい意味とファッション・ビジネス・医療での使い方、対義語とは?

WURK

「ディスる」の意味は?何の略?類語・ディスる人の心理・英語も解説!

WURK

「コンセプト」と「テーマ」の意味の違いと使い分け

WURK

「ナンセンス」の意味と使い方、類語と対義語、「ノンセンス」との違いとは?

WURK

「ロイヤリティ」と「ロイヤルティ」の意味の違いと使い分け

WURK

「エキスパート」と「スペシャリスト」の意味の違いと使い分け

WURK

「パラサイト・シングル」の「パラサイト」の意味と使い方

WURK

「フラストレーション」と「ストレス」の意味の違いと使い分け

WURK

「ニアミス」の意味、使い方、「ニアミスSIDS」、「ニアピン」との違い、英語

WURK

「ネイティブ」の意味と使い方、類語、反対語、英語表現

WURK

「アウトロー」の意味は?類語や英語表現も紹介!野球における「アウトロー」って?

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. カタカナ語
  4. 「レギュレーション」の意味と業界別の使い方、類語「ルール」との違いは?