1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「近づく」「近ずく」「近付く」「近寄る」で正しいは?違いは?

「近づく」「近ずく」「近付く」「近寄る」で正しいは?違いは?

「近づく(ちかづく)」と「近寄る(ちかよる)」は、どちらも近くなることを表す言葉です。「近づく」の意味は、人やもの、音や日にちが近くなることです。「近ずく」は誤記で、「近付く」は「近づく」の漢字表記です。「近寄る」の意味は、人や動物があるものや人のそばに意志をもって向かうことです。音や日にちなどに対しては使えません。

「近づく」「近ずく」「近付く」「近寄る」

近づく(ちかづく)
あるものや場所と距離が近くなること。
近ずく(ちかずく)
「近づく」の誤記。
近付く(ちかづく)
「近づく」の漢字表記。
近寄る(ちかよる)
あるもののそばに行くこと。

「近付く」と「近寄る」の違いは、 「近付く」は人やものの他にも、動物、様子、音、距離、時間、日にちが近くなることを表し、 「近寄る」は人や動物が、あるものや人のそばに向かうことを表します。 例えば、「猫が餌を求めて近付いてきた」「猫が餌を求めて近寄ってきた」とは言えますが、「宿題の提出日が近付いてきた」という場合は「近寄ってきた」と置き換えることはできません。 また、「近付く」は「遠い方から近くに向かう」場合、「近寄る」は「お互いが意志を持って距離を縮める」場合に使うことが多いです。

「近付く」の意味と使い方

「近付く」の意味は、

  • あるものや場所と距離が近くなる
  • ある人と仲良くなる、打ち解けようとする
  • ある期日や時期が目前に迫る
  • 違いがなくなること、似てくること

です。 「近付く」には4つの意味がありますが、全て「近くなる、隔たりがないこと」を表します。 例えば、「バス停に近付く」「夏が近付く」「下心丸出しで近付く」「本人に近付く」などと使います。 このように、「近付く」は人に対してものに対しても使うことができます。 「近付く」と書いても「近づく」と書いても問題ありません。ただ、「近ずく」と書くのは間違いです「付く」は「ある状態になる、そういった状況になる」という意を表します。 「近付く」の類語には、「距離が狭まる」「距離が縮まる」「間合いを詰める」「差し迫っている」「近接する」「アプローチ」「押し迫る」「接近する」などがあります。

例文 「距離が近くなる」という意味

  • 彼は戸惑っている人に近付いて、お金を出すように脅した。
  • 目的地に近付いてきたから、そろそろ準備しておいてね。

「仲良くなる」という意味

  • 面白半分で彼女に近付いたが、意外と気が合い仲良くなってしまった。
  • お金目当てで彼に近付いたものの、振り向いてくれず失敗に終わった。

「期日が迫る」という意味

  • 楽しかった文化祭が、だんだんと終わりに近付いてきて寂しくなる。
  • 課題提出の期限が近付いてきたので、そろそろやり始めないと終わらない。

「似てくる」という意味

  • 少しでも本物に近付けるように、日々の練習を欠かさずに必死に頑張る。
  • 憧れているモデルの髪型やメイクの真似をしていたら、だんだんと本人に近付いてきた。

「近寄る」の意味と使い方

「近寄る」の意味は、

  • あるものと距離が近くなる
  • ある人と関係が深くなったり、親しくなること

です。 「寄る」は「あるものや人のそばに行くこと、隔たりをなくすこと」を表します 例えば、「近寄ってよく見てみる」「彼には近寄りがたい」などと使います。 「近寄る」は人や動物が意志を持って、あるものや人にそばに行くことを表す場合に使うのが適します。人や動物に対して使うので、時間や距離などものに対して使うことはできません。 「近寄る」の類語には、「差を詰める」「差をなくす」「寄り付く」「すり寄せる」「寄せ合う」「にじり寄る」「迫る」「アプローチ」などがあります。

例文 「距離が近くなる」という意味

  • もっと近寄って花を観察しないと、絵は上手く描けないよ。
  • Aさんのことは何も思わないが、Bさんに近寄ると緊張してドキドキしてしまう。
  • あの家には幽霊が出るという噂があるため、夜遅くなったときはいつもとは違う道を使う。
  • 小さい頃野良猫に噛まれたことがあるので、犬には近寄らないようにしている。

「親しくなる」という意味

  • あの人は良い評判を聞いたことがないから、なるべく近寄らないほうが良いよ。
  • 彼は体格が良くて目つきが悪いため、怖くてなかなか近寄りがたい。
  • 彼女にしつこく近寄ってくる相手に、今後一切関わらないように注意を促す。
  • 別の目的があって彼に近寄ってみたが、噂とは違い優しくて良い人だった。

まとめ

「近づく(ちかづく)」は、人やものの他にも動物、様子、音、距離、時間、日にちがなどに様々なことに対して使える言葉です。 対して「近寄る(ちかよる)」は、使える場面が限定的です。 「近寄る」は、人や動物があるものや人のそばに向かうことに対して使える言葉です。

日本語を学ぶのにおすすめの書籍

敬語の使い方が面白いほど身につく本

元NHKアナウンサーの著者が教科書通りの敬語ではなく、様々なシーンで使うことができる生きた敬語表現を紹介しています。文法的に正しい敬語でも、言い回しや場面によっては相手に不快感を与えてしまう場合があります。こちらの本では ”気の利いた敬語” の使い方を、言葉のプロがコンパクトに解説しています。

この本の詳細を見る

伝え方が9割

同じ内容でも伝え方次第で結果が全く変わってしまう。そんな経験をしたことがある方もいるのではないでしょうか?実は言葉の選び方や順序には公式があり、それに気付きさえすれば、ビジネスシーンだけではなく人生全般でのコミュニケーションを円滑にすることができます。こちらの本では、相手の返事を「ノー」から「イエス」に変える具体的な方法が体系化されています。

この本の詳細を見る

「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書

偏差値35だった筆者が、二年間の浪人と東大合格の末にたどり着いた読書術を余すところなく大公開しています。文章を読み込む力や論理的に整理する力などが劇的に向上する実践的な読み方が分かりやすく解説されています。仕事・勉強の生産性を上げたい人にも読書嫌いにも効果テキメンの一冊です。

この本の詳細を見る

こちらの記事もチェック

例文付き「末筆ながら」の意味と使い方!お詫びやお礼でどう使う?

WURK

ビジネスでの「懸案」の意味と使い方!懸念事項、懸念、課題との違いは?

WURK

ビジネスでの「懸案」の意味と使い方!懸念事項、懸念、課題との違いは?

WURK

「不手際」の意味とビジネスにおける正しい使い方!類語も紹介

WURK

ビジネスにおける「支障をきたす」の意味と使い方、敬語表現はある?英語表現も解説

WURK

「いらしてください」の意味と使い方!「来てください」の敬語表現は他にどんなのがある?

WURK

ビジネスにおける「幸甚に存じます」の意味と使い方、例文、言い換え表現を解説!

WURK

「ご教授ください」の意味と使い方と例文!「ご教示」との使い分け

WURK

正しい敬語?「ご連絡いたします」の意味と使い方、ビジネスにおける「連絡」の敬語表現

WURK

「ご厚志・ご芳志・寸志」の意味と使い方!お礼メールの書き方や紹介するときは?

WURK

ビジネスにおける「是非とも」の意味や使い方、類語、例文を解説

WURK

「慰労」とは?正しい意味や使い方を解説!”慰労会”は何をするのか?

WURK

「大丈夫です」の敬語への言い換えを意味ごとに解説!【例文付き】英語表現も紹介します

WURK

「陰ながら」とは?正しい意味や使い方を解説!「影ながら」との違いは?

WURK

ビジネスでの「今しばらく」の意味や使い方、例文、「少々」との違いを解説

WURK

「ご一考」の正しい意味や使い方とは?例文、「ご検討」「ご思案」との違いを解説

WURK

「気配り」の意味と使い方と例文!「気遣い・心配り」との違いも解説

WURK

「図らずも」の意味とビジネスでの使い方、例文、類語、英語表現を徹底解説!

WURK

「お察し」の意味と使い方、例文!「お察しします」は目上に使える敬語?

WURK

「至らない点」の意味/使い方/例文/類語!お礼・謝罪などの場面で使える便利な言葉!

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「近づく」「近ずく」「近付く」「近寄る」で正しいは?違いは?