1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「悪天」と「荒天」の意味の違いと使い分け

「悪天」と「荒天」の意味の違いと使い分け

「悪天」と「荒天」という言葉をご存知でしょうか。「悪天のため中止」「荒天だから家にいる」などと使います。では、「悪天」と「荒天」はどのような意味なのでしょうか。この2つの言葉は、天気予報で聞くことが多い言葉ですが、いまいち意味が分からないという方が多いかもしれません。似たような感じがしますが、「悪天」と「荒天」はそれぞれ意味が異なります。正しく使うためには、意味について適切に知っておく必要があります。そこで今回は「悪天」と「荒天」の使い分けについて解説していきます。意味を知って、上手く使い分けできるようにしましょう!

「悪天」と「荒天」の違い

「悪天」・・・雨や曇りなど、天気が良くないこと 「荒天」・・・風や雨などの勢いが強くて、天気が良くないこと

「悪天」と「荒天」はどちらも「悪天候」を表しますが、「荒天」の方が状態がより悪いです。

「悪天」の意味と使い方

「悪天」は<あくてん>と読みます。 「悪」は音読みで「アク・オ」、訓読みで「わるい・あし・にくむ」と読みます。 「悪」は「良い状況ではないこと、不快であること」を意味します。 「天」は音読みで「テン」、訓読みで「あめ・あま」と読みます。 「天」は「雲行き、天候」を意味します。 「悪天」の意味は「天候が良くないこと、悪い天気」です。 雨だったり、曇りだったり天候が良くない状態の場合に「悪天」を使います。 「悪天」の類語には、「悪天候」「天候不順」「荒れ模様」「雨天」「雨模様」「雨降り」などがあります。 対義語は「好天」です。「好天」は「天気が良いこと、良い陽気」を意味します。

例文

  • 悪天のため、今日予定されていた遠足は中止になるだろう。
  • 今年は悪天が多かったため豊作が懸念されていたが、意外にも上手くいった。
  • 悪天情報が流れていたが、気にすることなく遊園地に遊びに行く。
  • 今日はあいにく悪天となってしまったので、今度晴れた日に出掛けることにしよう。
  • ここ最近、雨や曇りなど悪天が続いていて、外で遊ぶことができない。
  • 明日は悪天だという情報だったので、一日家でゴロゴロすることに決めた。
  • 晴れているときよりも、悪天の方が風が吹いているので涼しくて過ごしやすい。

「荒天」の意味と使い方

「荒天」は<こうてん>と読みます。 「荒」は音読みで「コウ」、訓読みで「あらい・あれる・あらす」と読みます。 「荒」は「勢いが強いこと、あらあらしいこと」を意味します。 「天」は音読みで「テン」、訓読みで「あめ・あま」と読みます。 「天」は「雲行き、天候」を意味します。 「荒天」の意味は「風雨の勢いが強い天候、悪い天気」です。 雨がパラパラと降って、風が少し吹いている状態ではなく、大雨や台風並みに風雨が激しいときに「荒天」を使います。 「荒天」の類語には、「雨天」「風雨が強まる」「暴風雨」「大しけ」「嵐」「荒れ模様」などがあります。 「荒天」の対義語も「好天」となります。

例文

  • 雨や風が激しい荒天のなかで、無事に家に帰ることはなかなか大変だ。
  • 来週は荒天が予想されているため、祭りやイベントが全て中止となった。
  • 荒天の日は、外で遊んだりどこかへ出掛けることが億劫になってしまう。
  • 明日は荒天が予想されているから、なるべく家で待機するようにしよう。
  • 荒天の場合は中止となっているが、小雨だったら開催するだろう。
  • 荒天時は大変道が滑りやすくなっているため、事故が多発しやすくなる。
  • 晴れの日と違って、荒天の日は電車が遅れることがあるのでいつもより早めに出発する。

日本語を学ぶのにおすすめの書籍

敬語の使い方が面白いほど身につく本

元NHKアナウンサーの著者が教科書通りの敬語ではなく、様々なシーンで使うことができる生きた敬語表現を紹介しています。文法的に正しい敬語でも、言い回しや場面によっては相手に不快感を与えてしまう場合があります。こちらの本では ”気の利いた敬語” の使い方を、言葉のプロがコンパクトに解説しています。

この本の詳細を見る

伝え方が9割

同じ内容でも伝え方次第で結果が全く変わってしまう。そんな経験をしたことがある方もいるのではないでしょうか?実は言葉の選び方や順序には公式があり、それに気付きさえすれば、ビジネスシーンだけではなく人生全般でのコミュニケーションを円滑にすることができます。こちらの本では、相手の返事を「ノー」から「イエス」に変える具体的な方法が体系化されています。

この本の詳細を見る

「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書

偏差値35だった筆者が、二年間の浪人と東大合格の末にたどり着いた読書術を余すところなく大公開しています。文章を読み込む力や論理的に整理する力などが劇的に向上する実践的な読み方が分かりやすく解説されています。仕事・勉強の生産性を上げたい人にも読書嫌いにも効果テキメンの一冊です。

この本の詳細を見る

こちらの記事もチェック

例文付き「末筆ながら」の意味と使い方!お詫びやお礼でどう使う?

WURK

ビジネスでの「懸案」の意味と使い方!懸念事項、懸念、課題との違いは?

WURK

例文付き!「平素」の意味とビジネスシーンでの正しい使い方を解説!!

WURK

「不手際」の意味とビジネスにおける正しい使い方!類語も紹介

WURK

ビジネスにおける「支障をきたす」の意味と使い方、敬語表現はある?英語表現も解説

WURK

「いらしてください」の意味と使い方!「来てください」の敬語表現は他にどんなのがある?

WURK

ビジネスにおける「幸甚に存じます」の意味と使い方、例文、言い換え表現を解説!

WURK

「ご教授ください」の意味と使い方と例文!「ご教示」との使い分け

WURK

正しい敬語?「ご連絡いたします」の意味と使い方、ビジネスにおける「連絡」の敬語表現

WURK

「ご厚志・ご芳志・寸志」の意味と使い方!お礼メールの書き方や紹介するときは?

WURK

ビジネスにおける「是非とも」の意味や使い方、類語、例文を解説

WURK

「慰労」とは?正しい意味や使い方を解説!”慰労会”は何をするのか?

WURK

「大丈夫です」の敬語への言い換えを意味ごとに解説!【例文付き】英語表現も紹介します

WURK

「陰ながら」とは?正しい意味や使い方を解説!「影ながら」との違いは?

WURK

ビジネスでの「今しばらく」の意味や使い方、例文、「少々」との違いを解説

WURK

「ご一考」の正しい意味や使い方とは?例文、「ご検討」「ご思案」との違いを解説

WURK

「図らずも」の意味とビジネスでの使い方、例文、類語、英語表現を徹底解説!

WURK

「お察し」の意味と使い方、例文!「お察しします」は目上に使える敬語?

WURK

「気配り」の意味と使い方と例文!「気遣い・心配り」との違いも解説

WURK

「至らない点」の意味/使い方/例文/類語!お礼・謝罪などの場面で使える便利な言葉!

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「悪天」と「荒天」の意味の違いと使い分け