1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「絆される」の意味と語源、使い方、類語、対義語、英語表現を例文付きで解説

「絆される」の意味と語源、使い方、類語、対義語、英語表現を例文付きで解説

「絆される」の読み方は「ほだされる」で、意味は「人情に引かれて、そうしようと思う」です。相手への共感・同情・感心により何かしようと思う時に使い、「強制される」「騙される」という意味はありません。今回はそんな「絆される」の使い方を例文付きで詳しく解説していきます。その他、類語・対義語・英語も紹介しますので是非参考にしてください。

「絆される」とは

「絆される」の読み方は「ほだされる」

「絆される」は「ほだされる」と読みます。 「絆」は「きずな」と読みますが、「絆される」だと「ほだされる」と読みます。

「絆される」の意味は「人情に引かれて、そうしようと思う」

「絆される」の意味は「情に引かれて気持ちや行動が束縛される」です。 人情に引かれて、自らそうしようと思ってしまうことです。 また「身体の自由を束縛される」といった意味も持ちます。 「絆」にも「人と人の断つことのできない繋がり」といった意味があるように、「精神的に離れられない」といった意味合いが強くあります。

「絆される」の語源は動詞「ほだす」に受身の助動詞「れる」

「絆される」は動詞「ほだす」に受身の助動詞「れる」がついた言葉です。 「ほだす」も漢字は「絆す」となります。 意味は「繋ぎ止める」「束縛する」で、「絆される」はそれが受け身になった意味となります。

「絆(きずな)」の元の意味も「束縛されて動けなくなる」

意味のところでも少し触れましたが、その「絆」にも「束縛されて動けなくなる」といった意味があります。 それは「絆」自体が「馬や犬などの動物を繋ぎ止めておく綱」のことを指しており、そこから「人の心や行動の自由を縛り付ける」といった意味も持つようになっています。 昨今では「絆」は良い意味で使われていますが、元々は「束縛」といった意味合いが強い言葉となっています。

「絆される」の使い方と例文

「強制される」「騙される」という意味はない

「絆される」は、「束縛」という意味合いがあることから「強制される」「騙される」といった意味を持つと思われがちなのですが、そういった意味はありません。 自由が縛られるのは、あくまで「人情に引かれていること」が理由となります。

相手への共感・同情・感心により何かしようと思う時に使う

「絆される」は「人情に引かれて」自分の考えにない行動をとることです。 要するに相手への共感・同情・感心により何かしようと思う時に使います。 相手の健気さや熱意、状況や境遇によって自分の本来の考えとは違った行動をとってしまうことです。

例文

  • 彼女の熱心な説得に絆されて、課長も部長も一肌脱いだ。
  • 学生の頃からの付き合いの友人の情に絆される。
  • あまりに可愛い子犬の表情に絆され、気付いたら家に連れて帰ってきてしまった。
  • 最終的にいつも絆されるんだから、無駄な抵抗はおよし。
  • そんな風にお願いされたって、私は絶対に絆されない。

「絆される」は恋愛でも使われる

「絆される」は恋愛の場面でも使われます。 例えば長く付き合った恋人と別れたいのに、相手が別れたくないと言ってくることで長年の付き合いの情もあって別れられない時などに「恋人に絆され別れられない」などと使います。 また、好きじゃない相手からアプローチされて、その熱心さに負けて付き合いを始めた場合も「相手に絆され付き合うことになった」などと使います。

例文

  • 彼氏に絆され、今日も別れ話が出来なかった。
  • 同窓会で再会した彼女からのアプローチに絆されてしまい、付き合うことになった。

「絆される」の名詞形は「絆し」

「絆される」の名詞形は「絆し」になります。 意味としては「人の心や行動の自由を縛るもの、自由を妨げるもの」となります。 「○○が絆しとなる」などと使われています。

「絆される」の類語

押し切られる

「押し切られる」の意味は「相手の意見を押し通される」です。 ただ相手の通りになるのではなく、抵抗をしたり反対をしているのにも関わらず相手が逆らって物事を進めたり意見を通したりする場合に使います

例文

  • 彼はいつも後輩に押し切られているが、もう少し先輩としてはっきり言ってもいいと思う。
  • 結局、押し切られる形で依頼を受けることとなった。

呑まれる

「呑まれる」の意味は「相手の態度や雰囲気などに圧倒される、威圧される」です。 「引き込まれる、入り込む」といった意味合いもあります。 「雰囲気に呑まれる」とよく使われていますよね。 これは「場の雰囲気に恐れて怯む」といった意味になります。

例文

  • あの彼が呑まれてしまうって、どれだけの空気感だったのか気になる。
  • 世代交代の波に呑まれてはいけんと、毎日のトレーニングを強化した。

丸め込まれる

「丸め込まれる」の意味は「言葉を巧みに使われ、相手を納得させられる」「相手の思うままに動かされる」です。 自覚があるにしろ無いにしろ、相手の言葉で誤魔化され支配されることを指して使います。

例文

  • ある程度の知識がないと、丸め込まれてしまう可能性があるから今から勉強しておこう。
  • あいつはいっつも女性に丸め込まれている。

力負けする

「力負けする」の意味は「無理矢理好ましくないことを決められること」です。 相手の押しに負けてしまうことを表します。 他にも「自分の力が劣っていて負ける」「力を入れすぎてかえって負ける」「力を過信してしくじる」といった意味もあります。

例文

  • 商談で力負けしてしまい、相手の都合のよい条件になってしまった。
  • 力負けするフリをして相手が浮かれてる間に、こっちは実力をつけておけばいい。

手折られる

「手折る」は「たおる」と読みます。 意味は「枝などを手で折る」と「ある女性を自分のものとする」となります。 「手折られる」とすると、女性側が「男性のものにされてしまう」といった意味になります。

例文

  • あんなに嫌がっていたのに、結局彼女はAくんのアプローチに押し切られ手折られてしまった。
  • せっかくならイケメンに手折られたいものだ。

「絆される」の対義語

絆す/押し通す/押し切る/丸め込む

「絆される」は受動であるため、それ能動に変えるだけで対義語になります。 「絆される」だけでなく、類語も「押し切る」「丸め込む」などとすれば、こちら側が相手を納得させる、相手を思うままに動かすといった意味になります。 「絆す」は「繋ぎ止める」といった意味合いが強くなります。

例文

  • 彼女はまたお得意の涙で男性陣を絆している。
  • 今回ばっかりはどうしても譲れないので押し切ることにした。

意に介さない

「意に介さない」の意味は「嫌なことや批判などを気にしない」「相手にしない」「思慮の対象としない」です。 「介する」には「心がける、気にかける」といった意味があります。

例文

  • 彼女はどんなにアンチコメントが届いても意に介しません。
  • 彼は周りの忠告を意に介さなかったため、失敗に終わった。

歯牙にもかけない

「歯牙」は「しが」と読みます。 「歯牙にもかけない」の意味は「全く問題にせず取り扱わない」「無視して相手にしない」です。 「歯牙」には「言葉・口先」といった意味合いがあります。 要するに「言葉にもしない」「口先ですら言わない」といった意味で「無視をする」となります。

例文

  • 後輩は部長の助言を歯牙にもかけないので、見ているこっちがヒヤヒヤする。
  • 噂なんか歯牙にもかけない彼女に惹かれました。

一顧だにしない

「一顧」は「いっこ」と読みます。 「一顧だにしない」の意味は「少しも考えようとしない」です。 「一顧」は「ちょっと振り返ってみたり、少し心に留めてみたりすること」という意味になります。 それをすることはない、といった意味なので「少しも考えようとしない」となります。

例文

  • 民意を一顧だにしない政府に、嫌気が差してくる。
  • 社員や顧客のことなど一顧だにしなかったからか、A社一強時代が終わった。

「絆される」の英語

moved / touched

「絆される」の英語は、

  • moved
  • touched

などで表現することができます。

Moved by her passion, I decided to help her.

彼女の情熱にほだされて、手助けすると決めた。

because of

「because of」で単に何かの行動をする理由を述べても「ほだされて」を表現することは可能です。

Because of her obsession with money, she was unable to set herself free.

彼女はお金への執着にほだされて、自由になることができない。

まとめ

いかがだったでしょうか? 「絆される」について理解できたでしょうか? ✔読み方は「ほだされる」 ✔意味は「人情に引かれて、そうしようと思う」 ✔相手への共感・同情・感心により何かしようと思う時に使う ✔類語は「押し切られる」「呑まれる」 「絆される」を「ほぐされる」と勘違いする人も多いため、しっかりと覚えておきましょう。

こちらの記事もチェック

「悍ましい」の意味と語源、読み方、使い方、類語、英語表現を解説

WURK

「斡旋」の意味と使い方、類語「仲介・周旋」との違いを例文付きで解説

WURK

「夜分」「夜分遅くに」はメールで何時から?意味と読み方、使い方を例文付きで解説

WURK

「身につまされる」は誤用に注意!意味と正しい使い方、語源、類語、英語を例文付きで解説

WURK

「やんごとなき」は方言?古語?意味と正しい使い方、類語、英語表現を解説

WURK

「まんざらでもない」の意味と語源、類語「やぶさかでない」との違いを例文付きで解説

WURK

「夢心地」の意味と使い方、例文、四字熟語、類語、対義語、英語表現を解説

WURK

「物見遊山」の意味と語源、使い方、例文、類語、英語表現を解説

WURK

「敵に塩を送る」のはなぜ?由来は?意味と使い方、類語、対義語を例文付きで解説

WURK

「愛別離苦」の意味と読み方、使い方、例文、類語、対義語、英語表現を解説

WURK

「求道者」の意味と読み方、使い方、例文、類語、英語表現を解説

WURK

「油を売る」の意味と使い方、例文、語源由来、類語、英語表現を解説

WURK

「関係者各位」の意味とメールの使い方、上司やお詫びで使える?「関係各位」との違いとは?

WURK

「如才ない」は褒め言葉?悪い意味?正しい使い方とは?類語、英語表現も解説

WURK

「嘘も方便」の意味と語源、仕事と恋愛での使い方、例文、類語、英語表現を解説

WURK

「整合性」の意味と読み方、使い方、例文、類語「一貫性」との違い、英語表現を解説

WURK

「二枚舌」の意味と語源、使い方、例文、類語、対義語、英語表現を解説

WURK

「いぶし銀」の意味と使い方、類語、対義語、英語表現を例文付きで解説

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「絆される」の意味と語源、使い方、類語、対義語、英語表現を例文付きで解説