1. TOP
  2. 心理
  3. 自己啓発
  4. 気分が晴れない原因と対処法とは?モヤモヤした感じがずっとある時は?

気分が晴れない原因と対処法とは?モヤモヤした感じがずっとある時は?

なんだか気分が晴れないときってありますよね。出勤をしても、休日を過ごしていても気分が落ち込んで改善されないんですよね。今回はそんな気分が晴れない原因を詳しく解説していきます。さらに、対処法も紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。

気分が晴れない時ってありますよね

気分が晴れないときってありますよね。 「何をしていても気分が上がらない…」「何かあったわけじゃないのにモヤモヤする」と感じたことは誰にでもあるでしょう。 原因が分からずに悩んでしまって、余計に気持ちが沈んでしまうことも… そうなると、負のループに陥ってしまいます。 気分が晴れないと仕事や人間関係など、様々なところに支障をきたします。 気分を晴らすためには、なぜ気分が晴れないのか原因を知る必要があります。 今回は気分が晴れない原因を詳しく解説していきます。 さらに気分が晴れない時の対処法も紹介しますので、ぜひ試してみてください。

気分が晴れない原因

ストレスが溜まっているという心のサイン

気分が晴れないは、ストレスがたまり「精神的に疲れている」という心からのサインである可能性があります。 自分では「大丈夫」だと思っていても、心は疲れていて「休んでほしい」とSOSを出しているのかもしれません。 とくに精神面での疲労は、肉体的な疲労と比べて自分では気づかないという人も多いです。

  • 仕事に行くために早起きすることがしんどい
  • 上司の顔色を伺うのが辛い
  • 人間関係のトラブルを抱えている

など、人は些細なことでストレスを感じているものです。 気にしないようにしているつもりでも、そういった日々の些細なストレスが大きな負担となっている場合があります。

疲れが取れない原因と対処法、疲れにくい体作りの習慣とは?

WURK

疲れた時のサインと対処法とは?疲れる原因とNG行為も解説

WURK

肉体的に疲れている

「肉体的な疲労」が溜まっているという可能性もあります。

  • 通勤時間が長い
  • 残業が続いている
  • 毎日重労働をしている
  • 徹夜や夜ふかしが続いている

肉体的に疲れてくると、精神的にも疲れが出てくるんですよね。 何かを楽しもうと思っても気分が晴れなくなります。

精神的に強くなりたい人へ!精神的に強い人弱い人の特徴と精神的に強くなる方法を徹底解説!

WURK

生活リズムが乱れている

気分が晴れないのは生活リズムが乱れているからかもしれません。
  • 朝食を抜いている
  • 昼夜逆転の生活をしている

といったように、生活リズムが乱れていると質の良い睡眠がとれなくなってきてしまいます。 質の良い睡眠がとれないと、

  • 寝ても寝ても眠い
  • 一日中身体がダルい

といった症状が出て、気分が晴れなくなります。 生活習慣には、気を付けましょう。

「何もしたくない」と思う原因は?楽になる考え方と抜け出す方法、禁止事項とは?

WURK

やりたくないことをやっている

本当は自分の「やりたくないこと」だけど、「やらないといけない」という使命感で続けていることはありませか? 人は、我慢をして何かを続けていてもいつか限界がきてしまいます。 ふと、「自分は何をやっているのだろう…」と我に返ったときに、気持ちは沈んでいきますよね。 仕事ももちろんそうですが、例えば性格の悪い義母と一緒に暮らしていたり、介護をしなければならなかったり、人に頼まれて仕方なくやっていたり…。 どうしても断れずにやりたくないことをやっている人も多いかと思います。 そういうことが原因で気分は晴れなくなってしまいます。 楽しいことをしても「また○○をやらなきゃいけないんだ…」「帰ったら○○が待ってる」と思うだけで気持ちが滅入ってしまいます。

やる気が出ない原因とやる気を出す方法【完全版】

WURK

仕事のやる気でないのはナゼ?原因と対処法を徹底解説

WURK

燃え尽きた

何か一定の目標に向かって努力をし続けていた場合、目標を達成してしまうことで「燃え尽き症候群」となって無気力になってしまうことがあります。 「燃え尽き症候群」は、意欲に満ちあふれていた人が突然、無気力や自己嫌悪に陥ってしまうことを言います。 例えば、仕事で大きなプロジェクトのリーダーを務めあげたあとや、何年も前からずっと楽しみにしていたことが終わってしまったなど、原因は様々です。 そうやって燃え尽きてしまうと、何をしていても楽しいと感じられなくなり気分が晴れません。

「自己嫌悪」に陥る人の心理は?自己嫌悪にならないための対処法も紹介

WURK

仕事がうまくいってない

気分が晴れないのは仕事がうまくいかないからかもしれません。 仕事でミスをした、成績が落ち込んでいる、転職や就職活動がうまくいかないなど仕事に関しての悩みが尽きることはないですよね。 そもそもやりたい職業に就けていない、欲しい仕事がもらえない、上司に認められていない…などといった状況でも心は満たされません。 社会人にとって、人生の多くの時間を仕事をしながら過ごします。 やはり、仕事がうまくいっていないと気持ちが晴れないことが多くなってきます。

仕事がうまくいかない人の特徴と原因とは?対処法は?NG行動って何?

WURK

恋人がいない/恋人とうまくいっていない

恋人がいない期間を寂しいと感じてしまう人は、その状況が気分が晴れない原因かもしれません。 恋愛体質の人は、常に好きな人からの愛情を感じていないと虚無感が生まれてしまうので、寂しいと感じている時間がとても長くなっています。 友達と遊んでいても、趣味に没頭してみても寂しさを埋められるのは恋愛だけなので、気分が晴れません。 さらに、恋人と喧嘩をしていたり、相手から愛情がないと感じて気分が晴れなくなることもあります。 特に愛情は目に見えるものではないので、ちょっとした言動で不安になったりしますよね。

恋愛がうまくいかない人の特徴と原因とは?恋愛上手になる方法は?

WURK

恋愛がうまくいかない男性の特徴と原因、対策法、恋愛上手になる方法とは?

WURK

貯金がない

人は、お金がないと不安になったりイライラとして情緒が乱れてしまいます。 散財をしてしまったり、ギリギリの生活をしていて貯金がない日々が続くと、気持ちはどんよりとして晴れません。 貯金がないと、やりたいことが出来なかったり欲しい物が買えなかったりします。 そういった状況は、もちろん心は満たされませんよね。 また貯金がないことに対する不安が常にあるだけでも気持ちは沈んでしまいます。 楽しいことを考えたりすることすら億劫になり、常に「この先どうやって生きていこう」「お金があればなぁ…」という気持ちばかりで埋め尽くされ、気分が晴れなくなります。

散財してそうなのに貯金上手な人の特徴!ただ散財する人との違いは?

WURK

毎日が同じことの繰り返し

毎日ほぼ変わらないタイムスケジュールで動いている人は、毎日に楽しみを感じづらくなってしまいます。 もちろん人はある程度毎日のルーティンが決まっていますが、その日課に変化がなさすぎると退屈に感じてくるのです。その結果、気分が晴れなくなります。 例えば、毎日同じ時間に起きて、同じ時間働いて、同じ時間に食べて、そして同じ時間に寝る。 まるでロボットのような生活だと、「楽しい」という感情も忘れちゃいそうですよね。 また、仕事などの内容も全く変わらないことも心が満たされないと感じる原因といえます。 毎日同じ作業が続き、それが何年も続けば、仕事にも楽しさを見出だせなくなってしまうのです。

人生つまらない人の特徴と原因、人生を楽しむコツと方法、趣味を解説!

WURK

気候に影響されている

「気候」は、心理的にも人に大きな影響を与えると言われていて、「雨が降ると人の気持ちは落ち込む」と言われています。 雨降るということは雲がかかって太陽は見えない暗い状況で、その風景がすでに暗い印象を与えますよね。さらに、雨は涙を連想させます。 また、低気圧で頭が重くなったり体がだるくなったりもします。 こういったことから、悪天候によって気分が晴れなくなってしまいます。

気分が晴れない時の対処法

気分が晴れない原因を理解する

気分が晴れない時は、しっかりと自分自身と向き合い原因を突き止めましょう。 なんで気分が晴れないのか、いつから気分が晴れていないのか、ストレスは溜まっていないか、やりたいと思っていることはないか、など自分の気持ちを確かめてみましょう。 仕事をとにかく頑張ることが第一優先なのか、充実させたい趣味はあるのか、煩わしい人間関係はないか、など一つずつ整理していきましょう。 色々なことを抱え込んでいると、自分の本心を見失いがちです。仕事もプライベートも忙しくておまけに人間関係もよろしくない、となると全てがうまくいかずに共倒れになってしまいます。

思い切って休む

気分が晴れない時は、思い切って休みましょう。 そのまま無理をしていても、いつか必ず限界が来てしまいますので、無理をしないで身体や気持ちを休めることを優先してみることをオススメします。 「たった1日有給をとってのんびりしてみる」でも気持ちに余裕がでてきます。 すぐには無理ということであれば、「○日は休んでのんびりしよう」と決めておくだけでも、気分が晴れやかになるでしょう。

気分転換の方法!家や外出先などの場所でできるおすすめ気分転換とは?

WURK

「もう疲れた」と感じた時の気分転換の方法!疲れる原因は?

WURK

やることを一つに絞る

気分が晴れないのは、やらなきゃいけないことが溜まっていて一度にやろうとしているからかもしれません。 そのため絶対にやることを一つだけ決めて取り組むといいですよ。 やることが一つだけであれば、それだけに集中することができます。 仕事ではやらなきゃいけないことが膨大にありますが、必ず今日の営業日にやらなきゃいけないことを一つだけ決めて、後は次の日に回しましょう。 家事でも「今日は絶対洗濯機を回す!」と決めてそれだけを実行しましょう。

集中力がない原因と対処法、高める習慣!集中力がない人の特徴とは?

WURK

集中力を高める方法とは?集中力を高める食べ物・飲み物もある?!

WURK

人と話す

気分が晴れないと人とのコミュニケーションが面倒くさくなることもありますが、人と話すだけで気持ちがスッキリすることってあります。 素直に気分が晴れないんだよねと話してみてください。 人は人と話すことでも思考が整理されます。 その結果気分も少し晴れて、何事も前向きに取り組むことができます。

思考停止している人の特徴と心理、改善法!思考停止する方法も!

WURK

体をリラックスさせる

気分が晴れない時は疲れが溜まっているので、まずは体をリラックスさせることをはじめましょう。 時間があるのなら、温泉やマッサージに行くなどするといいでしょう。 時間がない場合は家でリラックスするという方法もあります。 リラックスグッズでおすすめなのが、入浴剤やキャンドルです。 入浴剤は自分が好きな香りがするものを選び、好きな香りに包まれながら深呼吸をしましょう。 キャンドルの火の灯火は人をリラックスさせる効果があるので、浴室を真っ暗にしてキャンドルの火だけで入浴するのもいいでしょう。 オルゴール曲などをかけるとさらにリラックスできるはずです。 ただし、キャンドルを使うときはしっかりと換気をすることを忘れず、またのぼせないように水分補給をしっかり行うことを忘れないでくださいね。

「楽しいことないかな?」と感じる人におすすめのこと66選!

WURK

新しいことを始めてみる

何か新しいことを始めてみると気持ちに変化があるかもしれません。 ビックなことを始める必要はありません。日常に少しの変化を加えてみることをおすすめします。 例えば、朝ごはんにいつも和食を食べているのであれば、今日は洋食で気分を変えてみる、とか、ヨガ教室に入会してみる、など自分が実際にできそうなことを取り入れてみるといいです。 ここでいきなり、自分ができそうにもないことを取り入れようとしても無駄です。 簡単にできる新しいことをして、気分転換を行いましょう!

行動力がある人の特徴と鍛える方法!行動力がない原因は?短所もある?

WURK

好きなことをする時間を持つ

自分が心から楽しい!と思えるような、好きなことをする時間を作ってみましょう。 趣味など、「これをやっているときは嫌なことを忘れられる!」というものがあれば、趣味に没頭する時間を少し増やしてみるといいかもしれません。 気分が晴れない時って、自分が好きなことをする時間がなかなかとれていない時が多いです。 趣味が特にないと言った場合でも、興味があったことに挑戦してみたり自分が「楽しい」と思えることに時間を使ってみてください。 動物の動画を見るとか、好きなものを食べるとか、そういうものでもいいです。 子供の頃好きだったことなどを思い出してみて、今もう一度やってみるのもいいですよ。

面白いこと探し!暇な時におすすめの面白いことを完全網羅!

WURK

暇な時の過ごし方!タイプ別のやるべきことを119個紹介!

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 心理
  3. 自己啓発
  4. 気分が晴れない原因と対処法とは?モヤモヤした感じがずっとある時は?