1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「凡庸」と「汎用」の違い!それぞれの意味と使い方とは?

「凡庸」と「汎用」の違い!それぞれの意味と使い方とは?

「凡庸(ぼんよう)」と「汎用(はんよう)」は字面と音が似ていますが、漢字も読み方も違います。「凡庸」は、優れたところや取り柄などがなく平凡であることという意味です。物や人に対して使います。「汎用」は、ひとつのものを広くいろいろな方面に用いることという意味です。物や事柄に対して使います。「汎用」を「ぼんよう」と読むのは誤りです。

「凡庸」と「汎用」の違い

凡庸(ぼんよう)
優れたところや取り柄などがなく、平凡であること。
汎用(はんよう)
広い範囲で用いることができること、応用できるもの。

「凡庸(ぼんよう)」の意味は、平凡で特に優れたところがないことです。 例えば、「凡庸な人物」「凡庸な作品」などと使います。 「汎用(はんよう)」の意味は、ひとつのものを広くいろいろな方面に用いることです。 例えば、「汎用コンピューター」「この製品は汎用性が高い」などと使います。 「凡庸」と「汎用」は、字面が似ていることから混同されることが多い言葉ですが、意味が全く違う言葉です。

「凡庸」について

「凡庸」の読み方・意味

「凡庸」は「ぼんよう」と読みます。 「凡庸」の意味は、「平凡で特に優れた所のないこと」「取り柄がないこと」です。 「凡」には、「およそ(一般的)」「並(普通)」という意味があります。 「庸」にも「常。普通。並である」という意味があります。 その2つが組み合わさり「凡庸」となり、「平凡」や「凡人」である様子を表現する言葉になりました。 ただ「人並み」「ごく普通」といった意味ではなく「優れた所がない」「取り柄がない」という、否定的な言葉です。

「凡庸」の使い方

「凡庸」は物事や人に対して使うことができます。 しかし、否定的な言葉ですので他人に対して使う時は注意しましょう。 言い回しとしては「凡庸な○○(名詞)」「凡庸である」「凡庸なる」「凡庸さ」などがあります。 「凡庸性」という使い方は、よくある誤用です。 正しくは「汎用性」です。 「凡庸性」だと、「平凡な性質」という意味になってしまうので注意しましょう。

「凡庸」の例文

「凡庸な毎日から抜け出したいが、仕事が落ち着くまでは出来なさそうだ」 「凡庸な日が続けば嫌になるが、嫌なことがあると凡庸な日々に戻りたくなる」 「彼女と一緒にいると自分がとても凡庸なものに思える」 「20年ぶりの同窓会でも、彼の凡庸さは全く衰えていなかった」 「周りから見れば凡庸な趣味かもしれないが、私にとっては唯一の癒やしの時間だ」 「この商品の凡庸さには正直呆れた」

「凡庸」の類義語

平凡(へいぼん)
れといった優れたところがなく、並なこと。
平々凡々(へいへいぼんぼん)
きわめて平凡なさま。
陳腐(ちんぷ)
古臭いこと。また、ありふれていてつまらないこと。
凡下(ぼんげ)
優れたところがなく平凡なこと。
庸劣(ようれつ)
平凡で劣っていること。
坦々(たんたん)
大した波乱もなく物事が過ぎていくこと、平凡なさま。
人並み(ひとなみ)
世間一般の人と同じ程度であること。
無難(ぶなん)
平凡でまずまず無事といったものであること。

「凡庸」の対義語

偉大(いだい)
すぐれて大きいこと、立派なこと。
非凡(ひぼん)
一般の人よりずっとすぐれていること。
特異(とくい)
普通とは異なり特別なこと、特に優れていること。
稀有(きゆう)
めったにないこと、珍しいこと。
鬼才(きさい)
人間のものとは思えないほどのすぐれた才能、またその才能を持った人のこと。
奇才(きさい)
世にも珍しいすぐれた才能、またその才能を持った人のこと。
逸材(いつざい)
ぐれた才能のこと、またその才能を持つ人のこと。

「汎用」について

「汎用」の読み方・意味

「汎用」は「はんよう」と読みます。 「ぼんよう」は誤読ですので、注意しましょう。 「汎用」の意味は、「ひとつのものを広くいろいろな方面に用いること」です。 ひとつのものが、さまざまな分野や用途に用いることができることを表します。 「汎」には「ひろい。ひろくゆきわたる」という意味があります。 「用」には「もちいる。つかう。やくだてる」という意味があります。 語源は「風を受けて速く流れる」という意味で、「汎」は「川」と「風」を意味する漢字です。 そのため、「汎用」で「ひろく用いる」といった意味になりました。

「汎用」の使い方

「汎用」は主に、物や事についてひとつの用途ではなく幅広く応用が可能なものに対して使います。 例えば「空き缶をペン立てに汎用した」などと使います。 こては、空き缶をペン立てとして応用したという意味になります。 「汎用○○」や、「汎用性」「汎用的」などと言い回しで使われることが多いです。 例えば「この製品は汎用性がある」などと使います。 これは、この製品は様々な用途で使うことができる性質があるという意味です。

「汎用」の例文

「この製品は汎用的に用いることができる」 「iPhoneとは連絡手段から映像編集、音楽再生など汎用性の高いコンピュータだ」 「靴は汎用的に使えるものを選んでいる」 「ハロウィンの時期は汎用品の制服がネット通販ではよく売れている」 「醤油や味噌など調味料は汎用性の高いものが多い」 「わりかしどんな人ともどんな場所でも馴染めるため”汎用ちゃん”と呼ばれている」

「汎用」の類義語

万能(ばんのう)
すべての物事に効能のあること、あらゆることに優れていること。
多角的(たかくてき)
いくつかの方面にわたるさま。
広範囲(こうはんい)
範囲が広いこと、そのさま。
多目的(たもくてき)
ひとつの物がいくつもの目的を持つこと。
応用が利く
既存の知識や道具を場合に応じて他の物事に適用させることが可能なこと。

「汎用」の対義語

専用(せんよう)
特定の人だけが使うこと、特定の目的・対象だけに使うこと。
限定(げんてい)
物事の範囲や数量を限ること、思考の対象の性質・限界をはっきり定めること。
特定(とくてい)
特にそれと指定すること、また特に定まっていること。
制限(せいげん)
物事にある限界を設けること。
独自(どくじ)
他と違い、それだけに特有であること。
指定(してい)
人、場所、時間、事物などを特にそれと定めること。

まとめ

「凡庸(ぼんよう)」は、平凡で特に優れた所のないことを意味する言葉です。 「凡庸性」は誤りで、正しくは「汎用性」です。 「汎用(はんよう)」は、広く使えることという意味です。 「汎用性」は、幅広く様々なことに使えることを意味します。

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

おすすめの記事

「拝見する」は二重敬語に注意!正しい意味とビジネスでの使い方

WURK

「ご愁傷様/ご愁傷様です」の意味と使い方、例文、返事、類語、英語を紹介

WURK

「差し支えなければ」の意味、使い方、例文、類語、英語表現も紹介

WURK

「微力ながら」の意味、ビジネスにおける使い方と例文、類語、英語も

WURK

「ご配慮」の意味、使い方、類語「お気遣い、ご考慮」との違い、例文

WURK

「お伺いします」の意味、メールの使い方、類語、英語

WURK

「兼ね合い」の意味とビジネスでの使い方!類語や英語表現も紹介します

WURK

「鑑みる」意味・読み方・英語表現!「考慮する・踏まえる」との違いも

WURK

「ご冥福をお祈りします」の意味と使い方、返し方、類語・言い換え、英語も

WURK

敬語「させていただく」の意味、使い方、英語!漢字「させて頂く」は誤用

WURK

「してください」の正しい敬語の使い方と意味、「して下さい」との違い

WURK

「ご無礼」の意味と使い方、類語「ご容赦・失礼・非礼」との違い

WURK

「致しかねます」の意味と使い方、類語「できかねます」との違いとは?

WURK

「越える」と「超える」の意味の違いと使い分け

WURK

「答える」と「応える」の違いと使い分け

WURK

「恐れ入りますが」と「申し訳ありませんが」の意味の違いと使い分け

WURK

「生かす」と「活かす」の違いと使い分け

WURK

「早い」と「速い」の違いと使い分け

WURK

「これを機に」の意味と使い方、敬語、類語、「これを期に」との違い

WURK

「申し訳ありません」と「申し訳ございません」の違いと使い分け

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「凡庸」と「汎用」の違い!それぞれの意味と使い方とは?