1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「凱旋」の意味と使い方、読み方、類語、対義語、英語表現

「凱旋」の意味と使い方、読み方、類語、対義語、英語表現

「凱旋」という言葉をご存知でしょうか。「凱旋ライブを行う」「地元に凱旋する」などと使います。テレビ番組やニュースでも、見聞きした覚えがあると思います。では、「凱旋」とはどのような意味なのでしょうか。よく使われている言葉ではあるけれど意味は知らない、聞いたことはあるけれど自分では使ったことがない、という人が多いかもしれません。正しく使うためには、意味についてしっかりと知っておきたいですよね。そこで今回は「凱旋」の意味や使い方、読み方、「凱旋門」の意味について解説していきます。「凱旋」を適切に覚えて、正しく使えるようにしましょう!

「凱旋」の読み方と意味

「凱旋」は<がいせん>と読みます。 「凱」は音読みで「ガイ」と読みます。 「凱」は「喜びの声をあげる。勝利した時に奏でる音楽」を意味します。 「旋」は音読みで「セン」、訓読みで「めぐる」と読みます。 「旋」は「一回りして戻る。元通りになる」を意味します。 「凱旋」の意味は「争いに勝って帰ること。成功を遂げて帰ること」です。 元々「凱旋」は「戦争に勝って母国へ堂々と帰ること」を表していましたが、現在は「勝負に勝って帰ること。功績を残して戻ること」を表します。

「凱旋」の使い方

「凱旋」はスポーツの国際大会など勝負事で勝って帰ることや、成功を収めて故郷へ帰ることを表す場合に使います。 大会で勝利した人や何かの分野で活躍している人というのは、故郷や国にとってヒーローのような存在です。 そういった人たちが戻ってくるときは「凱旋」を使うのが適します。 例えば、「オリンピックでメダルを獲得した選手が、地元でパレードを行う」なんてことがありますよね。これは「凱旋パレード」と言うことができます。 他にも「凱旋ライブ」とよく聞くと思います。「凱旋ライブ」は「有名になったアーティストやバンドが、地元や初期の活動拠点に戻ってライブをすること」を表します。 今までお世話になった場所でライブをすることで、恩返しをするという気持ちが込められます。 「凱旋帰国」と使われていることもありますが、この表現は正しくありません。 「凱旋」自体に「帰る」という意味が含まれているので、「凱旋帰国」ではなく「凱旋する」と表すのが良いでしょう。 言い回しとしては、

  • 地元に凱旋する
  • 母国へ凱旋する
  • 凱旋ライブ
  • 凱旋パレード
  • 凱旋公演

などとなります。

「凱旋」の例文

例文

  • 国際大会で目覚ましく活躍した選手が、母国に凱旋した。
  • 甲子園で準優勝した◯◯高校の野球部員が地元へ凱旋する。
  • 今年凱旋ライブが行われるらしいから、チケットを取らないと。
  • 昔から応援しているミュージシャンが有名になり、凱旋ライブを行うことになった。
  • 夏のダンス大会で見事優勝したチームの凱旋公演が決定した。
  • ここら辺はなかなか活躍している人がいないので、凱旋パレードはテレビでしか見たことがない。
  • 最近出した著書が売れ、波に乗っている作家が凱旋し、講演を行った。
  • そのバンドは凱旋ライブを実施したらしいいが、全く人が集まらなかったそうだ。
  • 今回のワールドカップでめまぐるしい活躍をした選手の凱旋を見ようと、空港に多くの人が集まった。

「凱旋」の類語

凱陣(がいじん) (意味:争いに勝って軍隊を引き揚げ、自身の陣地に戻ること) 「勝利して凱陣する」 凱帰(がいき) (意味:争いに勝って軍隊を引き揚げ、自身の場所へ戻ること) 「争いに勝ち、凱帰する」 凱還(がいかん) (意味:争いに勝って軍隊を引き揚げ、自分の場所へ帰ること) 「戦いも終わったし、凱還しよう」 戦勝 (意味:争いに勝つこと) 「見事に戦勝した」 奇勝 (意味:思いがけない作戦で勝利する) 「予想もしていなかったが、奇勝した」 祝勝 (意味:勝利をお祝いすること) 「祝勝会でも開こう」

「凱旋」の対義語

出征 (意味:軍隊の一部として、戦地に向かうこと) 「出征することが決定する」 出陣 (意味:戦地に行くこと) 「いざ出陣だ」 遠征 (意味:遠くの地に向かうこと) 「遠征が必要となる」 出撃 (意味:敵を潰すために攻撃すること) 「出撃する準備は整った」 出軍 (意味:軍隊に加わり、争うこと) 「出軍することは大変である」 出兵 (意味:軍隊を出すこと) 「軍隊の一部を出兵させる」 出馬 (意味:馬に乗り戦地に向かうこと) 「勝つために出馬する」

「凱旋門」とは

「凱旋門」とは「軍隊の凱旋を歓迎したり、勝利を祝うために主要街路や公園などに建てられた門」です。 「凱旋門」=戦勝記念碑ということになります。古代ローマにおいて、活発に建設されていました。 有名なのが、フランスパリのシャルル・ド・ゴール広場にある「エトワール凱旋門」です。 エトワール凱旋門は1805年のアウステルリッツの戦いで、皇帝:ナポレオン・ボナパルトが勝利して戻ってきたことを記念として作られたものとなります。 実は日本にも「凱旋門」はあります。 日本の凱旋門の始まりは、「緑門(りょくもん)」です。祝賀行事の際に作られた、前の方をスギやヒノキの若葉で飾り付けられた簡単な門を指します。 日露戦争後は各地に作られたものの、ある期間が過ぎるとすぐに取り壊すようにしていました。ですので、今でも残っている凱旋門は鹿児島と静岡にしかありません。

「凱旋」の英語

return in triumph

「凱旋する」は英語で「return in triumph」と言えば通じるでしょう。 ちなみに、パリにある「凱旋門」は英語で「the Arc de Triomphe」です。「Triomphe」は「勝利」を意味する「triumph」のフランス語です。

英語学習をしたい方へおすすめの書籍

科学的に正しい英語勉強法

メンタリストとして活躍する筆者が、日本人が陥りやすい効率の薄い勉強方法や勘違いを指摘し、科学的根拠に基づいた正しい英語学習方法を示してくれています。 日本人が本当の意味で英語習得をするための「新発見」が隠れた一冊です。

この本の詳細を見る

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。 タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。 イラストや例文などが満載なので、これを機会にスラング英語をマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

ビジネス英語を本気で学ぶには?

職場で英語が必須な方や海外留学を検討している方など、本気で英語を学びたい人にオススメの英会話教室、オンライン英会話、英語学習アプリを厳選した記事を書きました!興味のある方はぜひご覧ください。

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

まとめ

「凱旋」について理解できたでしょうか? ✔︎「凱旋」は「がいせん」と読む ✔︎「凱旋」は「争いに勝って帰ること。成功を遂げて帰ること」を意味 ✔︎「凱旋パレード」「凱旋公演」「凱旋ライブ」などと使う ✔︎「凱旋」の類語には、「凱陣」「凱帰」「祝勝」などがある

おすすめの記事

「不毛」とは?意味と使い方、類義語、対義語、英語表現について解説!

WURK

「一朝一夕」の意味と使い方、読み方、語源、「一長一短」との違いは?

WURK

期間はどれくらい?「直近」の意味とは?未来と過去でも使える?類語は?

WURK

悪い意味で使う?「自負」の意味と使い方、語源、類義語、対義語について解説!

WURK

誤用が多い「おもむろに」の意味と使い方、例文、類語、反対語、英語表現

WURK

数学でも使う「任意」の意味と使い方、類語、英語表現について解説!

WURK

「是々非々」の意味と使い方、「是非・是が非でも」との違い

WURK

「言わずもがな」は方言?意味と使い方、類語、敬語表現、英語表現について解説!

WURK

誤用が多い「奇しくも」の正しい意味と使い方、類語、英語表現

WURK

「いただけます」と「いただきます」の違い、「いただけますでしょうか」は正しい敬語?

WURK

「拘泥」の意味と使い方、語源、類語「執着・固執」との違いについて解説!

WURK

「考慮」の意味と使い方、敬語、類語「配慮」との違い

WURK

「検証」の意味と使い方、英語、類語「検討・実証・確認」との違い

WURK

「批准」の意味と使い方を例文付きで簡単に解説!「締結」との違いも

WURK

数学でも使う「任意」の意味と使い方、類語、英語表現について解説!

WURK

《完全版》「収斂」の業界別の意味と使い方、「収束」との違いとは?

WURK

誤用が多い「おもむろに」の意味と使い方、例文、類語、反対語、英語表現

WURK

「すいちょう」ではない「吹聴」の読み方と意味、使い方、類語、英語表現を解説

WURK

「けんか」ではない「廉価」の読み方と意味と使い方、「安価」との違い

WURK

下ネタという意味?「下世話」の正しい意味と使い方、読み方、類語について解説!

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「凱旋」の意味と使い方、読み方、類語、対義語、英語表現