「ただいま」「おかえり」は日本での日常会話では欠かせないフレーズですよね。英語では「ただいま」「おかえり」はどのように表現すればよいのでしょうか?「I'm home.」「Welcome back.」は使わないネイティブも多いです。それではどのように表現するのが正しいのでしょうか?詳しく見ていきます。
「ただいま」と「おかえり」は日本人の生活の中でよく聞く会話です。 実はこの「ただいま」と「おかえり」という表現は日本独自の文化です。 「ただいま」は「ただいま帰りました」を省略したもの、「おかえり」は「おかえりなさい」を省略している表現となります。 教科書、辞書などではよく 「ただいま」=「I'm home.」「I'm back.」 「おかえり」=「Welcome home.」「Welcome back.」 と書いてありますよね。実際にネイティブはこれらの表現を日常的に使用するのでしょうか?詳しく見ていきましょう。
前述の通り、「ただいま」という表現は、「I'm home.」「I'm back.」などと訳されることが多いです。しかしこの「I'm home.」「I'm back.」は実は日本語の「おかえり」というニュアンスとは少し違う部分があります。 「I'm home.」や「I'm back.」は「ちゃんとした、礼儀の正しい家庭」ですとネイティブでも日本語のように日常的に使っていますが、あまり使わないネイティブも多いです。(使わないからと言って、不良というわけではありません笑 アメリカよりイギリスの方が「I'm home」などを律儀に言う人が多い印象です。アメリカの家庭ではあまり使われません) あまり使わないネイティブは、どのような時に使用するかと言うと何かを強調する時です。 例えば、
「I'm home.」「I'm back.」のような英語表現ではなく、日常的には(特にアメリカでは)カジュアルに「hi」「hey」「hello」などを使うことが多いです。
「おかえり」という意味で「Welcome home.」や「Welcome back.」などを日常生活で使うネイティブはほぼいません。 「Welcome home.」「Welcome back.」を使うシチュエーションとは、長期の不在を経て家に帰ってくる人に使います。この「Welcome home.」「Welcome back.」には「よく帰ってきてくれたね」など帰ってくる人への喜びと安心の気持ちが表現されています。日常的に使うとかなり大袈裟で不自然な感じがします。 「Welcome home.」「Welcome back.」の代わりとして、「おかえり」もカジュアルに「hi」「hey」「hello」などと言うのが一般的です。 「hi」「hey」などの後に「今日はどんな一日だった?」と会話が続くことが多いです。この「どんな一日だった?」を表現する例としては、
など、様々な表現があります。 それでは、例文を見ていきましょう。
"Hey, Mom." - "Hi. How was your school?"
「お母さん、ただいま」-「おかえり。学校どうだった?」
Dad, I'm home! Let's play the game together as we promised!
お父さんただいま!約束してたゲーム一緒にやろうよ!
"Hi, Mom. I'm home!. " - "Hey. I'm upstairs now!"
「お母さんただいま。帰ってきたよー!」 - 「おかえり。今2階にいるわよ!」
"I'm home, sweetheart." - "Welcome back, daddy! How was the business trip?"
「(娘に対して)ただいま!」-「(長期の出張から帰ってきた父に)お父さんおかえり!出張どうだった?」
"We're back from the hospital." - "How was it? No bad news I hope."
「ただいま、病院から帰ってきたよ」-「どうだった?問題なかったか?」
「おかえり」や「ただいま」以外に、「行ってきます」や「行ってらっしゃい」などの会話もよく使いますよね。ここではおまけとして「行ってきます」や「行ってらっしゃい」を表す英語表現も合わせて紹介します。 まず、家を出る人が言う「行ってきます」という表現はよく「I'm leaving.」や「See you later.」などという英語表現が使われます。「I'm leaving.」の「leave」は「出発する」という言う意味があり、ここでは「私は家を出るよ」=「行ってきます」というように表現することができます。「See you later.」を直訳すると「また後でね」となりますが、誰かと別れる際によく使われる表現の一つで、「行ってきます」の意味でも使うことができます。 家を出る人を見送る側が言う「行ってらっしゃい」という表現は「See you later/tonight.」や「Have a nice day!」などがよく使われます。See you later/tonight.」は「また後でね、今夜ね」と訳すことができますが、「行ってきます」と同様、人と別れる際によく使われる表現なので覚えて使ってみましょう。「Have a nice day!」は「素敵な1日を過ごしてね」など去る人の楽しい一日を願う表現となります。日本語ではこういう表現はあまりないですし、言うのは恥ずかしい気持ちがありますが、ネイティブは家族や友達のみならず、いろんな人に気軽に使う表現です。とても素敵ですよね。
こちらの本では、日本人が陥りがちな間違った効果の薄い勉強方法を紹介しています。読んだらすぐ実践できるおすすめ書籍です。短期間で英語を会得したい人は一度は読んでおくべき本です!
こちらの本では、「主語・動詞・目的語」のシンプルな構造で英語の文章を組み立てる方法を紹介しています。日本語を英語に直訳してしまうと、つい文章が長く分かりづらいものになってしまいますよね。ネイティブに分かりやすく伝わる綺麗な英語を身に付けたい方におすすめ書籍です!
授業では教わらないスラングワードの詳しい使い方や文法が紹介されています。タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。イラストや例文などが満載なので、この本を読んでスラングワードをマスターしちゃいましょう!
近年のグローバル化で英語学習の重要度が高まっています。 留学や海外で就職を検討している方はもちろん、国内に住みながらも訪日外国人旅行者数の増加や企業の英語公用語化などの影響で、英語学習の必要性に迫られている方も多いのではないでしょうか? そんな本気で英語学習をしたい方にオススメの英会話教室、オンライン英会話、英語学習アプリを厳選した記事を書きました。興味のある方はぜひご覧ください。