1. TOP
  2. 日本語
  3. ことわざ・慣用句
  4. 「行きがけの駄賃」の意味と使い方、類語、誤用を例文付きで解説

「行きがけの駄賃」の意味と使い方、類語、誤用を例文付きで解説

「行きがけの駄賃」とは問屋へ向かう途中に馬で荷物を運び自分の所得にすることから、「ある事のついでに他の事をして利益を得ること」を意味します。また「悪事のついでに別の悪事を働く」という意味でも使います。「行くついでに」という意味で使うのは誤用なので注意です。

「行きがけの駄賃」とは

「行きがけの駄賃」の読み方は「いきがけのだちん」

「行きがけの駄賃」の読み方は「いきがけのだちん」です。 「行きがけ」を「ゆきがけ」と読む場合もあります。 「行き掛けの駄賃」と漢字表記する場合もあります。

「行きがけの駄賃」の意味は「ある事のついでに他の事をして利益を得ること」

「行きがけの駄賃」とは「ある事のついでに他の事をして利益を得ること」を意味します。 また、「悪事のついでに、他の悪事もする」という意味でも使います。 後者の意味で使うことが多いです。 本来の目的を果たす場合は「行きがけの駄賃」を使うことはできません。 また、ある事のついでに(利益を得るわけではなく単に)他の事をするという意味で使うこともできません。 ただし、悪い事のついでにさらによからぬことをするの意で使う場合は利益を得ていなくても使うことができます。

「行きがけの駄賃」の由来は、運送業者の小銭稼ぎ

「行きがけ」とは「行く途中」という意味です。 「駄賃」は、「馬子(読み方:まご、意味:馬をひいて人や荷物を運ぶことを職業とした人)が駄馬(読み方:だま、意味:荷物を運ぶ馬)を使って稼ぐ運賃」を指します。 つまり、「行きがけの駄賃」とは、「馬子(今でいう運送業者)が自宅から問屋(物流拠点)へ向かう途中に荷物を運ぶことで自分の所得を得る」ことを指しています。 例えば、回送中のタクシーが表示灯を誤魔化し、目的地までの間に客を乗せて運賃をとり売上を運転手が着服する場合がまさに「行きがけの駄賃」です。

誤用が多い「馬子にも衣装」の意味と使い方、類語、対義語、英語

WURK

「行きがけの駄賃」の使い方と例文

「行きがけの駄賃に〜する」の形で主に悪事に対して使う

「行きがけの駄賃」は「行きがけの駄賃に」「行きがけの駄賃で」の形で副詞的に使います。 「行きがけの駄賃に〜する」を会話等で実際に使用するとき、原義である「ある事のついでに他の事をして利益を得ること」の意味で使うのは稀です。 主に「悪事のついでさらに悪事をする」という意味で使います。

例文

  • 頭にきたから、行きがけの駄賃にドアを蹴り飛ばしてやった。
  • 空き巣の野郎、行きがけの駄賃にパソコンを壊していきやがった。
  • 行きがけの駄賃であいつの家のワインを一本失敬してやった。
  • 行きがけの駄賃だ。こいつももらおうとするか。

「行くついでに」という意で使うのは誤用

「行きがけの駄賃」を「行くついでに」という意味で使うのは誤用です。 「行き」という言葉と「ついでに別のことをする」という意味がこんがらがり、このような誤用が生まれていると思われます。 「☓ コンビニへの行きがけの駄賃でガソリンスタンドに寄った」「☓ 行きがけの駄賃で牛乳も買ってきて」などと使うのは誤りなので注意です。 「コンビニへの行きがけの駄賃でガソリンスタンドに寄った」は、ある事(コンビニに行く)のついでに別の事(ガソリンスタンドに寄る)をして利益(ガソリンを入れる)を得ているから、正しいのではないか?と思う方もいるかと思います。 しかし、「行きがけの駄賃」の指す「利益」とは、「不正にビジネスをしてお金を稼ぎそれを自分のものにする」という意味です。 「ガソリンを入れる」ということは実際にお金を稼いでいるわけではないので、当てはまりません。

「行きがけの駄賃」の類語

「朝駆けの駄賃」「往に掛けの駄賃」「帰りがけの駄賃」とも

「行きがけの駄賃」は

  • 朝駆けの駄賃
  • 往に掛けの駄賃
  • 帰りがけの駄賃

ということもあります。 「往に掛け」は「いにがけ」と読み、「行きがけ」と同義です。 「往」は「往復」の「往」で、「行く」という意味ですよね。

「がてら」「便乗して」は「ついでに別のことをする」の意

「ついでに別のことをする」の意ならば、

  • がてら
  • 便乗して
  • 機会を利用して

などの言い回しがあります。 しかし、これらには「利益を得る」という意味はないので、厳密には類語とはいえません。 誤用である「行くついで」の別の表現には「行きしな」があります。

「海老で鯛を釣る」は「小さな労力で大きな利益を得る」の意

「海老で鯛を釣る」は「小さな労力で大きな利益を得る」という意味で、「行きがけの駄賃」の原義に近いです。 エビを餌にしてタイを釣ることが由来です。 略して「えびたい」ということもあります。 投資と利益の差(キャピタルゲイン)が大してない時に使うのは避けられたい。

例文

  • 海老で鯛を釣るようなチョロい商売だ。
  • 少し手伝ってこれだけもらえるなら、海老で鯛を釣るだ。
  • 海老で鯛を釣るで、1万円を預金しただけで一年で30万円も利息がついた。

「懐を肥やす」は「不当な利益を得る」の意

「懐を肥やす」は「不正な方法で利益を得る」という意味です 「懐を肥やす」は「ふところをこやす」と読みます。 「腹を肥やす」「私腹を肥やす」ともいいます。 反対に自腹を切ることを「懐を痛める」といいます。 「ついでに別のことをする」という意味はありませんが、「不正にお金を稼ぐ」という意味では「行きがけの駄賃」と共通しています。

「行きがけの駄賃」の英語

「行きがけの駄賃」という慣用句は英語にはない

「行きがけの駄賃」という慣用句は英語にはありません。 下記のように表現することができます。

She also kicked the door and broke it.

行きがけの駄賃に彼女はドアも蹴りぶっ壊した。

I might as well take this shit.

行きがけの駄賃だ。こいつもいただくとするか。

「might as well」は「〜する方がましだ」と和訳される場合が多いですが、必ずしもこの和訳がフィットするとは限りません。 「might as well」は「他によい選択肢はなさそうだからする」「悪くはないからする」というニュアンスです。 場合によっては「ついでだから〜する」という意味合いで使うこともあります。 似た表現に「might well」がありますが、これは「〜だろう」という推量・可能性を表します。

【完全版】スラング「shit」の意味と使い方

WURK

「ついでに」は「while you're at it」「on the way」

「ついでに」を英語表現する場合は下記のようにすることができます。

I’ll drop you off at the airport on the way to work.

職場に行くついでに空港まで送ってあげるよ。

Why don’t you study French while you’re at it?

ついでにフランス語も勉強したら?

こちらの記事もチェック

「取り計らう」の意味と敬語、使い方、類語、語源の古語、英語を例文付きで解説

WURK

「奇をてらう」の意味と使い方、漢字、類語、対義語、英語を例文付きで解説

WURK

「見識」の意味と使い方、類語「識見・知識」との違い、英語を例文付きで解説

WURK

「瓢箪から駒」の「駒」とは?3つの意味と使い方、語源、類語、対義語、英語を例文付きで解説

WURK

「優に超える」の意味と使い方、類語、対義語、英語を例文付きで解説

WURK

「瑞々しい」の意味と使い方、類語、対義語、英語を例文付きで解説

WURK

「親和性」の意味と人への使い方、類語「融和性」との違い、対義語、英語を例文付きで解説

WURK

「艶やか」の読み方別の意味!類語「鮮やか」「華やか」との違いを例文付きで解説

WURK

「艶やか」の読み方別の意味!類語「鮮やか」「華やか」との違いを例文付きで解説

WURK

「急転直下」の意味と使い方、類語、対義語、英語を例文付きで解説

WURK

「二者択一」の意味と読み方、使い方、例文、類語「取捨選択」との違い、英語表現を解説

WURK

「清々しい」の意味と読み方、季節の挨拶、語源、類語を例文付きで解説

WURK

「門外漢」の意味と由来!ビジネスや女性への使い方、類語、対義語を例文付きで解説

WURK

「飼い殺し」の意味!会社・恋愛・家族での使い方や類語を例文付きで解説

WURK

「全身全霊」の意味と使い方、類語、対義語、英語を例文付きで解説

WURK

「揚げ足を取る」の意味と使い方、例文、語源、類語、英語

WURK

「毎々」の意味と使い方、読み方、類語「常々」との違いを例文付きで解説

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. ことわざ・慣用句
  4. 「行きがけの駄賃」の意味と使い方、類語、誤用を例文付きで解説