1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「親和性」の意味と人への使い方、類語「融和性」との違い、対義語、英語を例文付きで解説

「親和性」の意味と人への使い方、類語「融和性」との違い、対義語、英語を例文付きで解説

「親和性」とは元は化学用語で「物質同士が容易に結合する性質」のことを指します。そこから転じて、ビジネスや人間関係で単に「相性が良い」という意味で使われるようになりました。IT業界ではシステムの互換性が高いことを示します。類語には「シナジー」「コンパチビリティー」「親睦」などがあります。

「親和性」とは

「親和性」の読み方は「しんわせい」

「親和性」の読み方は「しんわせい」です。 「しんわしょう」ではないので注意しましょう。

「親和性」の意味は「親しみ結びつきやすい性質」

「親和性」の意味は「親しみ結びつきやすい性質」です。 「親和」の意味には2つあります。

  • 互いに親しみ、仲良くすること
  • 化学において、異種の物質がよく化合すること

です。 化合とは、2つ以上の物質が反応して結合して、別の物質となる化学変化のことです。 例えば水素と酸素が結合して水になるのも「化合」です。 それに「そのような性質、状態、程度」であることを表す「性」がついて「親和性」となります。

「親和性」の使い方と例文

「親和性が高い/ある」とビジネスやマーケティングで使う

「親和」は主に化学において使う言葉ですが「親和性」は様々な場面で使われています。 ビジネスシーンでも「相性の良さ」といった意味で使われています。 システムやマーケティングなどにおいても使われています。 例えば商品のイメージに合った色や他の物などを使って広告を作ったりしますよね。 これも、「親和性」を考えて作成していきます。 他にも商品とサービスや、サービスと客層などの相性においても「親和性」と使います。 この相性の良さが良いほど「親和性が高い」「親和性がある」となります。 他にも、音楽などに対しても使えます。 例えば音楽とドラマや映画なども、親和性を考えて主題歌やサウンドトラックを考えています。 楽器や編曲方法なども親和性を考えられています。

「親和性」はITシステムに対しても使う

「親和性」はIT業界でコンピューターシステムに対しても使います。 機械とアプリケーションや、システムとサーバなどの相性の良さを「親和性」と表します。 ITのシステムでは「親和性」がとても大事になってきます。 親和性がないと、データが壊れてしまったりうまく稼働しないこともあります。

「親和性をもつ」は化学用語

「親和性をもつ」とした場合は化学用語です。 「親和性」は元は化学用語で「物質同士が容易に結合する性質」のことを指します。 「化学親和力」ともいいます。

  • 親和性反応:異なる化学種間での化合物の形成しやすさを表す電子的特性
  • 親和性成熟:産生される抗体分子の際立った特徴は、免疫応答の過程で分子進化し、抗原に対するより高い親和性を獲得すること

などの使い方もありますが、専門用語なので存在を知っているだけで十分でしょう。

「親和性」を人間関係に使うのはネット用語

「親和」には「仲良くすること」といった意味がありますが、「親和性を感じる」と人間関係に使うのは不自然です。 「彼女とは親和性を感じる」とは言わず、正しくは「親近感を覚える」です。 「性」を省き「親和」の形なら「人と仲良くする」の意味でも使用可能です。 「会員間の親和を図る」などと使います。 ただし、「高学歴女子とオタク男子の親和性は意外にも高い」などとネット用語としては「親和性」という言葉をそのまま人に対して使うことがあります。

「親和性」の類語

「親和性」の同義語は「融和性」

「親和性」の同義語は「融和性」です。 「融和」は「ゆうわ」と読みます。 「融和」の原義は「とけてまじりあうこと」です。 物理学では「融解(ゆうかい)」ともいいます。 そこから転じて、個人や会社、国などが「打ち解けて仲良くなること」も意味します。

ビジネスなら「相性」「シナジー」

ビジネスにおける「親和性」の類語には「相性」「シナジー」があります。 「シナジー」の意味は「相乗効果」です。 ビジネスシーンでは、「相まって」や「相乗効果」を「シナジー」と言い換えて使用します。 例えば、「シナジーを起こして」で「相乗効果を起こして」という意味になります。 「相乗効果」の意味は「2つ以上の要素が合わさることによって、個々の要素がもたらす以上の結果を上げること」です。

例文

  • A社とは相性が良く、毎回良い結果をもたらすことが出来ている。
  • 分野の違う企業でも提携することでシナジーを起こす可能性がある。

システムに使うなら「互換性」「コンパチビリティー」

システムにおける「親和性」の類語には「互換性」「コンパチビリティー」があります。 「互換性」はとてもよく使われる言葉です。 意味は「他の機械部品と交換できること」です。 要するに、他の機械部品とも相性が良いことを表します。 「コンパチビリティ」は「互換性」のことです。

例文

  • 互換性をしっかり確認しないと、データ破損の恐れがある。
  • この機械であればコンパチビリティがあるので大丈夫です。

人間関係なら「親近感」「親睦」

「親和性」は人間関係では使いませんが、「親和」といった意味合いで使いたい場合は「親近感」「融和」「親睦」などがあります。 「親睦」は「しんぼく」と読みます。 意味は「互いに親しみ合うこと、仲良くすること」です。 会社などでも「親睦会」と使いますよね。 これは働く人同士の仲を深めるための会合となります。

例文

  • 彼は親近感があってとても話しやすい。
  • 後輩たちとの親睦を深めるために食事に誘った。

「親和性」の対義語

「相容れない」一緒には成り立たない、受け入れられない

「相容れない」の読み方は「あいいれない」です。 意味は「一緒には成り立たない」「お互いに受け入れられない」です。 これは一方が受け入れないという意味では使いません。 お互いが、相手を受け入れられない様子を表します。 立場が違っていたり、価値観が異なる人とは「相容れない」ことが多いですよね。 「相容れる」で「お互いに容認する」といった意味ですが、主に「相容れない」の形で使われています。

例文

  • あの2人は学生時代から相容れないんだよね。
  • 仕事では相容れないのに、プライベートでは仲が良いんだから不思議だ。

「排他性」は自分たち以外の様子を受け入れない様子

「排他性」の読み方は「はいたせい」です。 意味は「自分たち以外の様子を受け入れない様子」です。 「排他」は「仲間ではない者を排斥すること」です。 「自分たちの仲間以外を遠ざけようとすること」「外部の者を拒み、自分たち以外の者を受け入れないこと」を表します。 「排他」は「排他的」とよく使われています。

例文

  • エリートチームの、エリート以外への排他性が根強く居場所がない。
  • 排他性のある発言には気をつけるべきだ。

「排他的」の意味と使い方、類語「独占的」との違い、対義語、心理とは?

WURK

「疎外」はよそよそしくすること

「疎外」は「そがい」と読みます。 意味は「よそよそしくすること」です。 嫌ってのけものにすることを表します。 「疎外」は「疎外感」ともよく使われています。 意味は「自分だけ仲間外れにされているように感じること」です。

例文

  • 疎外感を感じるのは、自分自身の問題だと思うよ。
  • 育児中心の生活で社会から疎外された気持ちになってしまった。

「親和性」の英語

friendship

人に対して使う「親和性」つまり「親睦」の英語は「friendship」です。 「form close friendship」で「親睦を深める」となります。

My girlfriend value her friends' friendship above anything else.

私の彼女は何よりも友人との関係を大切にする。

chemistry

人間同士の相性のことを「chemistry」と表現することもあります。 「chemistry」の元の意味は「化学」です。 「親和性」が元々化学用語だった点とも似ていますね。 「friendship」が友情に対してのみ使うのに対して、「chemistry」は友情だけではなく恋愛に対しても使うことができます。

They had a special chemistry right from the beginning.

彼らは会った瞬間から、特別に相性がよかった。

compatibility

上記でも紹介した「コンパチビリティー」の英語は「compatibility」です。 形容詞は「compatible」です。 「コンピューターの互換性」以外には「人と人とが相性がよい」という意味もあります。

Are you guys compatible?

君たちは相性よいの?

まとめ

いかがだったでしょうか? 「親和性」について理解出来たでしょうか? ✔読み方は「しんわせい」 ✔意味は「親しみ結びつきやすい性質」 ✔ビジネスシーンやITシステムにも使う ✔類語は「相性」「互換性」など

こちらの記事もチェック

「前途多難」の意味と使い方、読み方、類語、対義語、英語を例文付きで解説

WURK

「瓢箪から駒」の「駒」とは?3つの意味と使い方、語源、類語、対義語、英語を例文付きで解説

WURK

「以下」はその数を含む!使い方、類語「未満」との違い、英語を例文付きで解説

WURK

「与件」の意味と使い方、類語「案件・所与」との違いを例文付きで解説

WURK

「後の祭り」の意味と使い方、語源、類語、「祭りの後」との違いを例文付きで解説

WURK

「以降」はその日を含む?範囲は?類語「以後・以来・その後」との違い、対義語を例文付きで解説

WURK

「鳴り物入り」は誤用注意!悪い意味での使い方と類語、語源を例文付きで解説

WURK

「独善的」の意味と使い方、類語、「偽善」との違い、対義語を例文付きで解説

WURK

「帰社」の意味と使い方、挨拶の敬語、類語、「退社・帰宅」との違いを例文付きで解説

WURK

「お茶を濁す」の意味と語源、類語「言葉を濁す」との違いは?使い方を例文付きで解説

WURK

「万難を排して」の意味と使い方、類語、「万全を期して」との違いを例文付きで解説

WURK

「優に超える」の意味と使い方、類語、対義語、英語を例文付きで解説

WURK

「それぞれ」の意味とビジネスでの使い方、漢字、品詞、類語、英語を例文付きで解説

WURK

「同じ穴の狢」の意味と使い方、語源、類語、英語を例文付きで解説

WURK

「無い袖は振れない」の意味と使い方、語源、類語、対義語、英語を例文付きで解説

WURK

「したり」の意味とビジネスでの使い方、類語・言い換え、英語を例文付いで解説

WURK

「瑞々しい」の意味と使い方、類語、対義語、英語を例文付きで解説

WURK

「言外」の意味と使い方、読み方、誤用、類語、英語を例文付きで解説

WURK

「恩着せがましい」の意味とは?使い方と類語、対義語、英語表現を例文付きで解説

WURK

「座して待つ」の意味と語源、使い方、類語、対義語、英語を例文付きで解説

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「親和性」の意味と人への使い方、類語「融和性」との違い、対義語、英語を例文付きで解説