1. TOP
  2. 日本語
  3. 四字熟語
  4. 例文付き「毀誉褒貶」の正しい意味と使い方!類語や英語表現も紹介

例文付き「毀誉褒貶」の正しい意味と使い方!類語や英語表現も紹介

「毀誉褒貶(きよほうへん)」という言葉をご存知ですか?「毀誉褒貶相半ばする」などとよく使われています。 今回は「毀誉褒貶」の正しい意味と使い方、類語や英語表現について例文で詳しく解説します! ぜひ、正しく日本語を覚えましょう。

「毀誉褒貶」の読み方・意味

「毀誉褒貶」は<きよほうへん>と読みます。 意味は「賞賛したり悪口を言ったりすること」「ほめたりけなしたりの世評」です。 「毀」「貶」は共に、そしる(=非難する)こと、けなすことを意味する漢字です。 そして「誉」「褒」は共に、ほめることを意味する漢字です。 相反する漢字を二度使う事でそれぞれの意味を強調しています。

「毀誉褒貶」使い方・例文

人や物事など、評判や評価に対して使います。 そのため、人に対して褒めたり悪口を言ったりする人の性格を指す言葉ではありません。 「毀誉褒貶」は「毀誉」「褒貶」それぞれでも使われています。 どちらも同じ意味を持っています。 「毀誉」は「悪口と賞賛」を意味し「褒貶」は「褒めることと貶すこと」を意味する漢字です。 また、黒田官兵衛の有名な言葉に「身は褒貶毀誉の間に在りといえども 心清きこと水の如し」があります。 その言葉から黒田官兵衛は「如水」と名を変えました。 他人からどう思われようと心は清らかな水のようでありたい、という意味です。 文章としての使い方は例文を参考にしていください。

「毀誉褒貶の多いだけに友人は少ない」 「世間の毀誉褒貶を意に介さず、努力を続けることだ」 「毀誉褒貶を自分の糧としながら、自分が正しいと思う方へ進んでいく」 「あの書物は毀誉褒貶さまざまだった」 「そのゲームは毀誉褒貶が特にあったものだ」

それでは、「毀誉褒貶」の言い回しでよく使われているものをいくつか紹介していきます。

毀誉褒貶相半ばする

「毀誉褒貶相半ばする」は「きよほうへんあいなかばする」とよみます。 「相半ばする」とは「半々づつ、同じくらい」といった意味です。 要するに「毀誉褒貶相半ばする」は「世間の評価は、良いも悪いも半々くらいだということ」です。

「頭の回転は早いがそれについてこれない仕事の遅い者に対して厳しくしているので、部長の評価は毀誉褒貶相半ばするものがある」 「前社長の評価は素晴らしい業績を上げた、自己顕示欲にまみれている、など毀誉褒貶相半ばする人物である」 「あのサッカーチームは毀誉褒貶相半ばするチームである」

毀誉褒貶の激しい

「毀誉褒貶の激しい」とは、ある人や事柄に対して褒める人も多いがけなす人も多いということです。 要するに「世間の評価のすごく分かれる人や事柄」を指して使います。

「毀誉褒貶の激しい書物となった」 「毒舌家であるため毀誉褒貶の激しい人物であり批判されることも多い」 「天才と評されるが傍若無人で毀誉褒貶の激しい人物である」

毀誉褒貶を顧みない

「毀誉褒貶を顧みない」とは「世間の評判を、意識しないとか世間からどう見られようと気にしない」といった意味になります。 しかし、悪い意味で言うと「どう見られようが、自分がしたいようにする」といった自己中心的な意味になります。

「毀誉褒貶を顧みずに、自分の道を信じて突き進む」 「権力を手にした彼女は一切毀誉褒貶を顧みない」 「主任はいつも毀誉褒貶を顧みずに業務を行う」

「毀誉褒貶相半ばする人物」とは

毀誉褒貶相半ばする人物」とは、「良い評判と悪い評判が半分半分位あって評価の分かれる人物」「良く言う人もいれば、悪く言う人もいるような人物」を指します。 二面性があったり、見方によっては受け止め方が違うところのある人に対して賞賛する人と悪口言う人が半分ずつくらいいることです。 例えば「仕事は出来るが厳しすぎる」ために、「仕事が出来て素晴らしい」と評価する人と「あまりに厳しくて人間性が良くない」といい評価と悪い評価が半々くらいある人物ということです。 また、「穏やかで相手に合わせる性格」なために「和やかで接しやすくて良い」という人と「はっきりしなくて嫌だ」などと意見が二分される人物のことを言います。

「毀誉褒貶」の類語

「毀誉褒貶」の類語について説明していきます。 よく似た意味をもつ同じ四字熟語に「賛否両論」があります。

賛否両論

意味:賛成と反対の両方の意見のこと、または両方の意見がどちらも沢山あるような状態のこと …「毀誉褒貶」は「褒める」「貶す」といった相反する評価や意見があるのに対して、「賛否両論」は「賛成」と「反対」があることを表しています。 (例文) 「地元住民は撤退について賛否両論であった」 「次のプロジェクトに対しては社内でも賛否両論がある」

「賛否両論」以外の「毀誉褒貶」の類語

○是非 意味:良いこと(=是)と悪いこと(=非)、良し悪しを判断する (例文)「プロジェクト続行の是非を問う」 ○可否 意味:よしあし、賛成と反対 (例文)「デメリットも存在するためよく考慮して企画の採用可否を判断すること」 ○善し悪し 意味:よいことと悪いこと、善悪 (例文)「事態は事の原因や善し悪しを判断している場合ではなかった」

「毀誉褒貶」の英語表現

「毀誉褒貶」は「ほめたり、けなしたりする」という意味なので、 「褒める、賞賛する」の英語

  • praise
  • glorify
  • say good things about
  • admire
  • applaud

など 「けなす、非難する」の英語

  • blame
  • vilify
  • criticize
  • censure
  • complain about

などなど これを組み合わせて使えばOKです。

People can glorify or vilify this book, so the only thing they can't do is ignore it.

この書籍は毀誉褒貶さまざまで、誰も放っておけない。

You don't have to care about what people say about you, and focus on what you have to do.

世間の毀誉褒貶を意に介さず、やるべきことに集中すべきだ。

英語学習をしたい方へおすすめの書籍

科学的に正しい英語勉強法

こちらの本では、日本人が陥りがちな間違った効果の薄い勉強方法を紹介しています。読んだらすぐ実践できるおすすめ書籍です。ビジネス英語を会得したい人は一度は読んでおくべき本です!

この本の詳細を見る

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。イラストや例文などが満載なので、この本を読んでスラングワードをマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

おすすめの英会話教室・オンライン英会話・英語学習アプリ

職場で英語が必須な方や海外留学を検討している方など、本気で英語を学びたい人にオススメの英会話教室、オンライン英会話、英語学習アプリを厳選した記事を書きました!興味のある方はぜひご覧ください。↓

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

さいごに

「毀誉褒貶」について理解できたでしょうか? ✔「きよほうへん」と読む ✔「褒めることと貶すこと」「賞賛したり悪口を言ったりすること」といった意味 ✔「毀誉褒貶相半ばする」は「賞賛と悪口が半々ぐらいのこと」を指す ✔類語は「賛否両論」 漢字も難しく、日常的には使われませんが覚えておきたい言葉のひとつです。

おすすめの記事

「平素」の読み方、意味、ビジネスメールなどの使い方、類語、英語を紹介!

WURK

「恐縮」の意味、ビジネスにおける感謝・謝罪での使い方、類語、英語

WURK

「おかげさまで」の意味、使い方、例文、類語、敬語と英語表現も

WURK

「終日」の意味とビジネスでの使い方、「全日」との違い、類語、英語

WURK

「揶揄」の読み方、意味、使い方「比喩」との違い、類語、英語も

WURK

「ご了承ください」の意味、使い方、返事の仕方 - 類語「ご容赦」「ご理解」も紹介

WURK

「ご指導ご鞭撻」の意味、ビジネスや結婚式の使い方、類語、英語

WURK

「痛み入ります」の意味、ビジネスでの使い方、類語、英語を紹介

WURK

「おこがましい」の意味と類義語「厚かましい」「差し出がましい」との違い

WURK

「齟齬」の意味、漢字、使い方、類語、英語を紹介!「相違」との違いも

WURK

「たらしめる」の意味とは?使い方や漢字、言い換え、英語表現を解説!

WURK

「ささやか」の意味と漢字は?正しい使い方、類語・言い換え、英語表現も紹介

WURK

「所存です」の意味と使い方!「存じます/次第です」との違い、英語も紹介

WURK

「大変申し訳ございません」のビジネスの使い方!類語や言い換え、英語表現も紹介

WURK

「申し訳ございません」の意味と使い方!「申し訳ありません」との違い、英語も紹介

WURK

「申し訳ありませんでした」と「申し訳ございませんでした」の違いと使い分け

WURK

「不躾なお願いではございますが」の意味と使い方!類語や英語も紹介

WURK

「不躾なお願い」を使うと失礼?正しい意味と使い方!類語や英語も紹介

WURK

「お慶び」の意味と読み方、ビジネスでの使い方、「お喜び」との違いとは?

WURK

「となっております」は間違い?正しい用法とビジネスでの使い方を解説!

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 四字熟語
  4. 例文付き「毀誉褒貶」の正しい意味と使い方!類語や英語表現も紹介