1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「ささやか」の意味と漢字は?正しい使い方、類語・言い換え、英語表現も紹介

「ささやか」の意味と漢字は?正しい使い方、類語・言い換え、英語表現も紹介

日頃からお世話になっている人に感謝の気持ちを込めて、贈り物をすることがありますよね。そのときに戸惑うのが、贈り物を渡すときの言葉です。そこで使用できるのが「ささやか」「ささやかながら」というフレーズです。そこで今回は「ささやか」の意味や「ささやかながら」の使い方を解説します。また類語や言い換え、英語表現も紹介します。

「ささやか」の意味と漢字

「ささやか」の意味は「ちいさく細かいさま」「形ばかり」「気持ち程度」

「ささやか」の意味は、

  • 小さく細かいさま。さざやか
  • 小規模なさま。こぢんまりしたさま
  • わずか。形ばかり

となります。 また「つまらない」と同様に、「気持ち程度の」といった意味合いで贈り物や催しごとを謙遜して使う表現となります。

「ささやか」の漢字は「細やか」

「ささやか」は漢字で書くと「細やか」となります。 「細やか」は「こまやか」とも読めるので混同しないように注意しましょう。

「ささやか」のビジネスでの使い方

「ささやか」は自分の行為に対して謙遜した気持ちを表す

ビジネスシーンで使う「ささやか」は自分が相手に贈り物をするときや、自分が主体となって催しごとをするときに使う表現です。 この場合は本当にささやかなものと思っているわけではなく、立派ではないと謙遜した気持ちを表します。 「ささやか」の「小さく細かいさま、小規模なさま」といった意味には、形や規模の大きさだけではなく、「大げさではない、目立たない、控えめ」といった謙遜の意味で「ささやか」は使われます。

「ささやか」は退職祝いなどを渡すときやお礼するときにも使う

結婚や出産、退職、新築など、様々な場面でお祝いをすることがあります。 お祝いとともにプレゼントを贈る際に謙虚な気持ちを込めて「ささやか」を用います。 また、内祝いなど相手に対してお礼の品を贈るときにも使います。

高価なものを贈るときの「ささやかですが」は嫌味になることも

贈り物を渡す際に、「こんな品物では私の気持ちを伝えることは到底できませんが〜」という気持ちを込めたい場合は「ささやか」を使って問題ありません。 しかし、高価なものや大袈裟なものを渡す場合に「ささやかですが」と言うと、「高価なものですが、私にとってはささやかな品をお渡しします」という嫌味に聞こえる可能性があります。 「これほどの高価で大袈裟な贈り物を渡さなくては自分の気持ちを表せない」という場合は、「ささやかですが」ではなく「精一杯の感謝の気持ちを込めてお送りいたします」といったように別の言葉を使うようにしましょう。

「ささやかですが」「ささやかながら」の違いは?意味や漢字、類語、英語も紹介

WURK

「ささやか」の言い回しと例文

「ささやかな○○」は「わずかな○○」「ほんの気持ち程度の○○」

「ささやかな」と使う場合は、「わずかな」「ほんの気持ち程度の」といった意味になります。 この言い回しはビジネスシーンよりも一般的に使われています。 「わずか」や「ほんの気持ち程度」という意味ですが悪い意味ではなく、へりくだった表現で用いられています。

例文

  • 老後は妻とのささやかな暮らしを楽しむ。
  • ささやかな幸せが何よりの幸せである。
  • なんでもない日にささやかなプレゼントを渡す。

「ささやかながら」「ささやかではありますが」の意味は「大したものではありませんが」

「ささやかながら」「ささやかではありますが」は謙遜の気持ちを込めて使う言葉です。 よく贈り物を渡すとき「大したものではありませんが」「つまらないものですが〜」などと言いますが、それと同じ意味になります。 また相手を応援するような場面にも「ささやかながら」を使い、「自分の応援が微力で役に立たないかもしれませんが」といったことを伝えられます。

例文

  • ささやかながらお礼のしるしにプレゼントをご用意しました、どうぞお受け取りください。
  • 日頃お世話になっております皆様に、感謝の気持ちを込めてささやかながら小宴を催したく存じます。
  • お誕生日おめでとうございます。ささやかながらプレゼントをお送りします。
  • ささやかながら、私の実家で採れた葡萄をお持ちしました。是非ご賞味ください。
  • 来月にささやかながら、イベントが開催する予定です。
  • ささやかながら、受け取ってくれると幸いです。
  • 先日は大変お世話になり、心から感謝申し上げます。本日、ささやかながら、お品物をお贈りいたしました。

「ご笑納」の意味は?ビジネスでの使い方・返事の仕方、類語、英語表現を紹介

WURK

「ささやか」の類語・言い換え

心ばかり

「心ばかり」は「ほんの気持ちだけを示すしるし」を意味します。 「心ばかり」は漢字だと「心許り」と書きます。 「許り」は範囲を限定する意を表す助詞で「〜だけ」「〜のみ」という意味です。 「心ばかり」は、お渡しする品物は高価でも貴重でもなく、ただ私の気持ちを込めただけのものである、と自分が差し出すものを謙遜するニュアンスが含まれます。

例文

  • 心ばかりの品ではございますが、どうぞお納めください。
  • 心ばかりではありますが、お料理を用意いたしました。どうぞ皆様で召し上がってください。

「心ばかり」の意味と使い方、例文、類語 - のしや封筒の書き方やマナーも紹介

WURK

つまらないもの

よく相手に贈り物を渡す際に「つまらないものですが〜」なんて言いますが、この場合は本当につまらないものを持参する訳ではなく、謙遜の意味として「つまらない」と言っているだけです。 「つまらないものですが」と言うことで「自分がつまらないものしか選べなかった」と謙遜でき、相手を立てることができます。 しかし「つまらないものですが〜」という表現は、相手によって、あまり良い意味で受け取ってくれない場合があります。

例文

  • つまらないものですが、どうぞお受け取りください。
  • つまらないとは思いますが、受け取ってくれると幸いです。

ほんの気持ち

「ほんの気持ちです」は「ちょっとしたものです」「つまらないものですが」という意味になります。 「ほんの」は「小さい」「少ない」「つまらない」など謙遜の気持ちを表す語です。 贈り物をする際に「ほんの気持ち程度ですが」と言うことによって、「ちょっとしたものですが」と謙遜することができます。 「ほんの気持ちですが」は「心ばかり」よりも砕けた表現になるので、友人や目上の相手でも親しい間柄の相手に使います。

例文

  • 私からのほんの気持ちですが、どうぞ召し上がってください
  • これはほんの気持ちですが、よろしかったらお受け取りください。

贈り物のときに使えるフレーズ

お納めください

「納める」の意味は、「然るべきところにしまう」「受け取り側に渡す」「一定の枠に入れる」です。 「お納めください」は「どうぞ受け取ってしまってください」を意味してるので、贈り物を送る際に使います。 「お納めください」はかしこまった言い方になるため、ビジネスシーンだけでなく、フォーマルな場面でも多々使用できます。 「お納めください」は、お通夜やお葬儀などで香典を渡す際に「御霊前へお納めください」などと用いることもできます。

「お納めください」の意味とビジネスでの使い方は?返事の仕方、類語、英語も紹介

WURK

お好きだと伺ったもので

「お好きだと伺ったもので」は相手の好みを事前に調べた上で、贈り物をするときに使える一言です。 相手も自分の好物をもらったら、嬉しく受け取りやすくなるでしょう。

お祝いのしるしです

「お祝いのしるし」は、何かお祝いで贈り物をするときに使える一言です。 お祝いの場面としては、ご結婚やご出産、上司の栄転などになります。 最初に「おめでとうございます」と気持ちを伝え、贈り物を差し出し「お祝いのしるしです」とお祝いの気持ちを言います。

お口汚しにいかがと思いまして

「お口汚しにいかがと思いまして」は、食べ物を送るときに使う一言です。 「お口に合いますかどうか」「お口に合えばいいのですが」よりも丁寧な表現になります。 「お口汚し」は”食べ物が少量であったり,つまらないもの”、”客に食べ物をすすめるときに,へりくだっていう語”です。 「お饅頭がお好きと伺ったので、お口汚しにいかがかと思いまして」といった使い方ができます。

「ささやか」の英語

「small」「tiny」「modest」「unpretentious」など

「ささやか」の英語表現は、

  • small(小さい)
  • tiny(小さい)
  • slight(わずかな)
  • modest(控えめな)
  • unpretentious(控えめな)
  • small-scale(小規模な)

などがあります。

My dad gave me a small present.

父は私にささやかな贈り物をくれた。

He is running a small-scale restaurant in Tokyo.

彼は東京でささやかなレストランを営んでいる。

↓ ビジネスパーソンにおすすめの英会話教室・オンライン英会話についてまとめましたので、興味のある方はぜひご覧ください。

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

英語学習におすすめの書籍

科学的に正しい英語勉強法

メンタリストとして活躍する筆者が、日本人が陥りやすい効率の薄い勉強方法や勘違いを指摘し、科学的根拠に基づいた正しい英語学習方法を示してくれています。 日本人が本当の意味で英語習得をするための「新発見」が隠れた一冊です。

この本の詳細を見る

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。 タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。 イラストや例文などが満載なので、これを機会にスラング英語をマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

「ささやか」のまとめ

「ささやか」について理解できたでしょうか? ✔︎「ささやか」は「わずかな」「気持ち程度」という意味 ✔︎「ささやかですが」は贈り物を渡すときに、謙遜した表現として使う ✔︎「ささやか」の類語には、「つまらないもの」「心ばかり」などがある ✔︎ 贈り物をするときのフレーズには「お好きだと伺ったもので」「お祝いのしるしですので」などがある

おすすめの記事

「問題ない」の敬語表現は?上司や取引先への使い方、英語も紹介

WURK

「各位」の意味と使い方と例文!「皆様」「御中」との違い!英語も紹介

WURK

「ご活躍」の意味と使い方、類語「ご健勝/ご多幸」との違い、言い換え、英語も紹介

WURK

「気遣い」と「気配り」の意味の違いと使い分け

WURK

「なんなりと」の意味と上司への使い方、漢字、類語、英語表現は?

WURK

「ご多用」の読み方と使い方!類語「ご多忙/お忙しい」との違い

WURK

「認識」の意味と使い方をわかりやすく解説!類語「認知、意識」との違い、英語も紹介

WURK

「当職」の意味と弁護士や税理士の使い方、「小職」との違い、類語、英語表現

WURK

「ご参考までに」の意味とビジネスでの使い方、敬語、類語、英語表現も!

WURK

「お慶び」の意味と読み方、ビジネスでの使い方、「お喜び」との違いとは?

WURK

「お詫び申し上げます」の意味、手紙・メールでの使い方、例文!類語や英語も

WURK

「よしなに」の語源は古語!意味、使い方、返し方、例文を紹介!類語、英語も

WURK

「時下ますます」の意味、使い方は?「時下ますますご清栄のこと」など例文付きで解説!

WURK

「忌憚なく」の意味と使い方、読み方、類語、語源、英語

WURK

「時下」の意味!「拝啓 時下ますます〜」の使い方や例文も紹介!類語、英語も紹介

WURK

「英気を養う」の意味、使い方、例文、類語、英語!「鋭気」との違い、英気を養う方法

WURK

「ご清祥」の読み方、意味、使い方、例文!類語「ご清栄」「ご健勝」との違い

WURK

「過日(かじつ)」の意味と使い方!「先般、先日」との違い、類語、英語も紹介

WURK

「ご理解」の意味と使い方、類語「ご了承・ご容赦」との違い、敬語、英語表現

WURK

「下手の横好き」の意味、使い方、例文、類語、英語を紹介

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「ささやか」の意味と漢字は?正しい使い方、類語・言い換え、英語表現も紹介