1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「手配」の意味と使い方、敬語表現、類義語、「準備・発注」との違い

「手配」の意味と使い方、敬語表現、類義語、「準備・発注」との違い

「手配」という言葉をご存知でしょうか。「手配」は、お願いするときに「手配くださいますよう〜」だったり、依頼したことをすぐに用意してもらい「迅速に手配いただきありがとうございます」などとお礼をするときにも使うことができます。ただ、「手配」を丁寧に表そうとして「お手配」か「ご手配」で悩んだことはありませんか。相手に間違った敬語を使って失礼な人と思われたくもないし、だからと言って「手配」のみだと丁寧さに欠ける感じがしますよね。そこで今回は「手配」の意味や正しい使い方、類語との違いについて解説していきます。

「手配」の意味

「手配」の意味は、 ◯物事のてくばり。物事に先だって役割や段取りを決めたり、必要な物を用意したりすること ◯犯人・容疑者を捕まえるように司令、配置すること になります。 「手」は「手わざ」「仕事や役割をもつ人」、 「配」は「つりあいよく並べる」「割り当てる」「指図が行き渡る」を意味します。

「手配」の使い方

「手配」を使う場面の例としては、

  • 仕事などの段取りを付ける場合
  • 人員を配置して準備する場合
  • 何かものを準備する場合

となります。 例えば、「◯◯のチケットの手配する」といった場合は「◯◯のチケットを準備する」という意味です。 自分が準備するときは「手配する」「手配します」と使い、相手に準備することをお願いするときは「手配願います」「手配してください」と使うことができます。 「手配」はお願いするときだけでなく、「手配いただきありがとうございます」とお礼をする際にも使えます。

敬語「お手配」と「ご手配」正しいのはどっち?

「手配」の 尊敬語:ご手配ください、ご手配願います 謙譲語:手配いたします 丁寧語:お手配、手配します

敬語の接頭語「お」と「ご」の付け方のルール

「お」と「ご」は漢字だとどちらも「御」と書くため、意味は同じです。 ただ「お」を付けるか、「ご」を付けるかについては決まりがあります。 一般的に、「お」は和語につけて、「ご」は漢語につけるとされています。 外来語には「お」も「ご」もつきません。 ”和語”は訓読みをする熟語で、”漢語”は音読みをする熟語です。 使い分けの例としては、

▶︎和語=「お」

  • お名前
  • お気持ち
  • お断り
  • お見事
  • お仕事
  • お手洗い

▶︎漢語=「ご」

  • ご住所
  • ご氏名
  • ご説明
  • ご意見
  • ご招待
  • ご商売

などです。 しかし例外もあり、漢語でも「お」をつける場合があります。 例としては「お時間」「お電話」「お化粧」「お掃除」「お茶碗」など。 「手配」の場合は、 「手」は音読みだと「シュ」、訓読みだと「て」、 「配」は音読みだと「ハイ」、訓読みだと「くばる」と読みます。 「手配」は”訓読み”と”音読み”の組み合わせでできているため、基本的に「お」をつけても「ご」をつけても良いとされます。

「お手配」と「ご手配」のそれぞれの意味と使い方

「お手配」と「ご手配」、どちらを使えばいいのか迷ってしまいますよね。 実際、どのように使い分けされているのかでしょうか。 「ご手配」の「ご」は尊敬を表す接頭語になります。 ”尊敬語”は、相手に対して敬意を表す敬語です。 接頭語「お」は尊敬や謙譲の意味以外に、”美化語”として用いることがあります。 ”美化語”とは表現をより上品にするための配慮を表す働きをもつ語で、敬意を表す表現ではありません。「お菓子」「お茶碗」「お酒」「お料理」などが当てはまります。 他にも例を挙げると、

  • お返事お待ちしております。<尊敬語>
  • 皆さん大きな声でお返事しましょう<美化語>

同じ「お返事」でも使い方次第で、尊敬語か美化語になります。 このようなことから、「お手配」は”美化語”に近いと言えます。 上司や取引先など目上の人に対しては、「ご手配」を使うのが良いでしょう。

◯「お手配」・・・緊急性がなく急ぐ必要がないときや、相手に柔らかい印象を与えたい場合に使う ◯「ご手配」・・・何かを早急に頼みたいときや、相手が目上である場合に使う

「手配」の例文

  • イベント開催に先立って会場を手配する。
  • お客様がそろそろお帰りになるので、タクシーを手配しなくては。
  • できるだけ早くチケットを手配しますね。
  • これから出荷の手配を進めます。
  • 御社のご都合がよろしい日時に、1時間程度の見学をご手配いただけないでしょうか。
  • 注文いたしました◯◯の在庫が少なくなってまいりました。新たに△個追加注文いたしたく、至急ご手配願います。
  • この度は早速のご手配に感謝いたします。
  • 勝手なお願いで申し訳ありませんが、何卒ご手配のほどよろしくお願いいたします。

「犯人を捕まえるように司令する」という意味で使う場合

  • 詐欺の疑いで指名手配される。
  • その暴力団の一員は詐欺で窃盗で指名手配されている。
  • 指名手配中の犯人がやっと逮捕された。

「手配」と「発注」の違い

「発注」は「注文を発すること」を意味します。 例えば「必要な部品を発注する」「商品を発注する」と使います。 「発注」は「必要なものを選ぶ、作ってもらう」という意味合いになります。 一方で「手配」は「前もって必要なものを用意したり、調整すること」を表します。 「手配」と「発注」は非常に似ている言葉ですが、意味は異なるので注意しましょう。

「手配」と「準備」の違い

「準備」は「ある事をするのに必要な物や態勢を前もって整えること」「用意」を意味します。 「準備」は主に”将来何かを行うために条件を整えること”を表しますが、”意図的でないことに備える”というニュアンスも含まれます。 例えば、「夜ご飯の準備をする」「地震に備えて防災グッズを準備しておく」と使います。 「手配」は「事を行うために必要な物や人の準備・調整などをすること」を意味しているので、”準備の中でも具体的な作業”を指します。

「手配」のその他の類語

手はず (意味:物事をするため、前もって決める手順) 「出発の手はずを整える」 ◯用意 (意味:準備、支度をすること) 「旅行の用意をする」 ◯段取り (意味: 物事を行う順序や手順。また、その準備) 「結婚式の段取りをする」 ◯お膳立て (意味:準備すること、用意しておくこと) 「二人を引きあわせるお膳立てができた」 ◯態勢 (意味:ある物事や情勢に対してとる構えをする) 「受け入れの態勢は整っている」

「手配」の英語

「準備」という意味の「手配」を意味する英語は、

  • arrangement
  • preparation

です。 「arrangement」の動詞は「arrange」もしくは「make an arrangement for」で表現します。 「preparation」の動詞は「prepare」です。 「警察による犯人逮捕のために必要な処置」は「search」

Thank you for the arrangement you've made for the party.

パーティーの手配ありがとうございました。

The man was searched for drugs and then released.

その男は薬物所持のため手配され、その後釈放された。

英語学習をしたい方へおすすめの書籍

科学的に正しい英語勉強法

こちらの本では、日本人が陥りがちな効果の薄い勉強方法を指摘し、科学的に正しい英語の学習方法を紹介しています。読んだらすぐ実践できるおすすめ書籍です。短期間で英語を会得したい人は一度は読んでおくべき本です!

この本の詳細を見る

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。イラストや例文などが満載なので、この本を読んでスラングワードをマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

おすすめの英会話教室・オンライン英会話・英語学習アプリ

ビジネスシーンで英語が必須な方など、本気で英語を学びたい人にオススメの英会話教室、オンライン英会話、英語学習アプリを厳選した記事を書きました。興味のある方はぜひご覧ください。

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

まとめ

「手配」について理解できたでしょうか? ✔︎「手配」は「物事に先だって役割や段取りを決めたり、必要な物を用意したりすること」を意味 ✔︎「お手配」は”美化語”で、「ご手配」は”尊敬語”になる ✔︎ 上司など目上の人に対しては、「ご手配」を使うのが良い ✔︎「手配」の類語には、「手はず」「段取り」などがある

おすすめの記事

「意趣返し」の正しい意味、語源、使い方、英語表現も!「仕返し」との違いとは?

WURK

「失念」の意味とビジネスでの使い方、メール例文、類語、英語表現、読み方

WURK

「拝借」の意味と使い方、類語、例文、対義語、「借用」との違い

WURK

「手配」の意味と使い方、敬語表現、類義語、「準備・発注」との違い

WURK

「ございます」の意味と使い方、漢字、例文、「あります」との使い分け

WURK

「構いません」は目上の人に使える敬語?正しい意味と使い方、類語、英語表現を解説

WURK

目上の人に使える?「おみそれしました」の意味と正しい使い方、返し、類語、英語表現、例文

WURK

「ささやかですが」「ささやかながら」の意味と使い方、例文、類語、英語表現

WURK

「深謝」の2つある意味と使い方とは??「陳謝」との使い分けも解説

WURK

「よろしければ」は正しい敬語?「よろしければ」の意味、漢字、類語、英語表現などを解説

WURK

「ご清祥」の読み方、意味、使い方、例文!類語「ご清栄」「ご健勝」との違い

WURK

「過日(かじつ)」の意味と使い方!「先般、先日」との違い、類語、英語も紹介

WURK

「ご理解」の意味と使い方、類語「ご了承・ご容赦」との違い、敬語、英語表現

WURK

「下手の横好き」の意味、使い方、例文、類語、英語を紹介

WURK

「それな」はウザい?何の略?語源は?意味と使い方を解説!

WURK

「至らない」の意味と使い方、類語、お礼、挨拶、英語

WURK

「ご持参ください」は間違い!「お持ちください」が正しい敬語!「持参」の意味と使い方

WURK

「暗喩」の意味、使い方、例文!比喩表現「直喩」との違い、類語、英語も紹介

WURK

「芳しくない」意味、ビジネスでの使い方、例文、類語、英語

WURK

「やるせない」意味、使い方、例文、類語、英語!やるせない気持ちの対処法

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「手配」の意味と使い方、敬語表現、類義語、「準備・発注」との違い