1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. 「失念」の意味とビジネスでの使い方、メール例文、類語、英語表現、読み方

「失念」の意味とビジネスでの使い方、メール例文、類語、英語表現、読み方

ビジネスシーンにおいて予定などを”うっかり忘れてしまった”ということはありませんか。そのような場合は上司や取引先などに何と言ったら良いのでしょうか。「すっかり忘れていました」と言うと失礼なので、代わりに「失念」という言葉を使うことができます。そこで今回は「失念」の意味や使い方、類語について解説していきます。「失念」を使った例文についても紹介しているので、参考にしてぜひ活用してみてください。

「失念」の読み方・意味・語源

「失念」の読み方は「しつねん」

「失念」の読み方はしつねんです。 「失」の訓読みは「なくす」「うしなう」で、音読みで「シツ」となります。 「念」の訓読みは「おもう」で、音読みで「ネン」となります。

「失念」の意味は「うっかり忘れること」

「失念」は「うっかり忘れること」「ど忘れ」「物忘れ」を意味します。 「失念」は「覚えているはずのことをうっかり忘れる」というニュアンスになります。 あくまでも「忘れた」という意味のため、「知らなかった」という意味では使いません。

「失念」の語源は仏教の煩悩のひとつで「心を散乱させてしまうこと」

「失念」は、元々は仏教用語で「正念を失う」という意味です。 「正念」というのは「正気・本心」を表しています。 「失念」は”仏教が教える煩悩のひとつ”で、「物忘れ・気づきを失った心であり、仏法の理論や仏法の言葉を忘れたりすること。また、心を散乱させてしまうこと」を意味しています。 「失念」は、「心の奥にあった大事なことを失う」という意味から転じて「忘れる」という意味になりました。

「失念」の使い方

「失念する」は「忘れる」の謙譲語

「失念する」は「忘れる」の謙譲語です。 よって、取引先や顧客など目上の立場の人に対して自分が忘れた時に使います。「忘れておりました」よりも堅くフォーマルな表現です。 ビジネスシーンで「忘れました」などと言うと無責任に聞こえてしまうので、「失念しました」と言い換えて使いましょう。

「失念」の主語は「私」

「失念」は謙譲語になるため、自分に対してのみ使います。 「先日上司が打ち合わせを失念してしまいましたので〜」などと他人に対しては使うことはできませんので注意しましょう。

「失念」は物を忘れたときには使わない

また、「失念」は何か物を忘れたときにも使えません。 例えば「大事な書類を失念してしまい、申し訳ありません」という使い方は間違いです。正しくは「大事な書類を忘れてしまい、申し訳ありません」となります。

「失念」した時の正しいお詫びの仕方

お詫びをする流れとしては以下のようになります。

お詫びの言葉を述べる ↓ 事が起きた経緯の説明をする ↓ 今後の防止策と対応について

お詫びをするとき、自分に責任がある場合は、自分の非を素直に認めて謝ることが大切です。 最初にお詫びの言葉を述べ、行ったことへの対応をどうするのか、最後にもう一度お詫びの言葉について述べます。反省を述べた後は、今後の対応策や改善点を述べて、二度と同じ過ちをくり返さないように努める姿勢を見せます。

「失念」の例文

◯上司から取引先へ連絡するように言われたのに忘れた ◯メール送信の際に同報すべき相手が漏れていた ◯午前中に確認すべきだったことを、午後になって気づいた ◯会議が始まる時間を間違えていた ◯頼まれた書類を約束した期日に提出するのを忘れた ◯会う約束を忘れた

などと、様々な場面が考えられます。 例えば、書類を期限までに提出するのを忘れていた場合は、「◯日に提出しなくてはいけないことを失念しておりました」と謝ります。 「失念」を使うことで、”うっかり忘れてしまった”という軽率さを詫び、謝罪の意を丁寧に表すことができます。 注意していても”うっかり忘れる”ことは少なくないですが、そういった場合はできるだけ早く謝ることが大切です。

例文

  • 申し訳ありません。報告書の提出を失念しておりました。
  • 今日会議があることを失念しておりました。
  • すっかり失念しておりました。お知らせしていただきありがとうございます。
  • 先方へのご連絡を失念しておりました。
  • 先ほどお約束しましたミーティングの開始時間を失念してしまったので、再度確認してもよろしいでしょうか。
  • 親睦会の会費の提示を失念しておりました。◯◯円程度を目処にしていますが、いかがでしょうか。
  • 肝心な場面で失念してしまい、大恥をかいた。
  • すっかり失念しておりましたが、週末は家族で旅行に行く予定です。
  • 印鑑を持っていかなければいけないことを、すっかり失念していた。
  • 今の今まで失念していたよ。教えてくれてありがとう。

「失念」と「放念」の違い

▶「失念」・・・「忘れてしまうこと」 ▶「放念」・・・「心にかけないこと」

「放念」の意味は「心にかけないこと」「気にしないで」

「放念」は「心にかけないこと」「心配しないこと」を意味します。 「放念」には「気にしないで」というニュアンスが含まれます。 「放念」は電話などで使うのが一般的です。 何か伝言を頼んでいたけれど、やっぱりその電話の途中でそれが必要なくなった場合などに、事情を説明した上で「先ほどの件はご放念いただけますか」と使います。 ”先ほどの件は気にしないで、心にかけないで”という意味になります。 例えば失言をしてしまった時などに”忘れてください”という意味で「失念してください」という方もいるかもしれませんが間違いです。 この場合は「放念ください」と言うのが適切になります。 「失念」は「無意識に忘れてしまう」という意味合いで、「放念」は「意図的に忘れる」という意味合いになります。

例文

  • 先ほどと状況が変わりましたので、先ほどお伝えしました件についてはご放念ください。
  • お送りしたメールに添付した資料は誤りでした。申し訳ありませんが、ご放念いただけるでしょうか。

「失念」の類語・言い換え

物忘れ

「物忘れ」は「しばしば物事を忘れること」を意味します。 「物忘れ」は古くは”多く、悲しみや苦痛を忘れること”を言い、「覚えられない」というニュアンスが含まれます。 「物忘れ」は”思い出せない”だけでなく、”覚えられない”ことも表しているため、状態が重いときに使います。

例文

  • 年のせいか、物忘れが激しい。
  • 近頃、物忘れが多くて困っている。

ど忘れ

「ど忘れ」は「よく知っているはずの物事をふと忘れてしまって、どうしても思い出せないこと」を意味します。 「ど忘れ」は漢字だと「度忘れ」と書きます。 例えば、”何をしに二階へ行ったのか忘れた”といった場合は「ど忘れ」に該当します。 「ど忘れ」は「物忘れ」と比べると、比較的症状が軽いです。

例文

  • 知人の名前をど忘れしてしまう。
  • 彼と会う約束をしていたのにど忘れしてしまった。

忘失

「忘失(ぼうしつ)」の意味は、

  • すっかり忘れてしまうこと
  • 忘れてなくすこと

となります。 「忘失」は「手帳を忘失した」などと、物を忘れたときにも使うことができます。 「忘失」はあまり使われる言葉ではありませんが、覚えておくと良いでしょう。

例文

  • 大事な資料を忘失してしまう。
  • 先方の名前を忘失してしまった。

〜しそびれた

「そびれる」とは「目的として行動をしそこなうこと」を意味します。 「言いそびれる」「聞きそびれる」などと聞いたことがあると思います。

例文

  • 先ほどお伝えしそびれてしまったので、また後日連絡いたします。
  • 私は彼女の誕生会に行きそびれてしまった。

「失念」の英語表現

「失念」は「forget」ではなく「mistake」が無難

「失念」の英語で直訳すると

I'm sorry. I've forgotten about that.

申し訳ありません。忘れていました。

となりますが、「forget」という英語だと、とても無責任な響きがあるので、

I'm terribly sorry. I've made a mistake.

のように「mistake」を使用した方がビジネスメールでは無難です。

さいごに

まとめ

「失念」について理解できたでしょうか? ✔︎「失念」は「うっかり忘れること」「ど忘れ」を意味している ✔︎ ビジネスシーンでは、「忘れました」と言うよりも「失念しておりました」と言った方が適切 ✔︎「失念」は目上の人に対して、自分何かを忘れたことを伝える・謝るときに使う ✔︎「失念」の類語には、「ど忘れ」「忘失」などがある

おすすめの記事

「意趣返し」の正しい意味、語源、使い方、英語表現も!「仕返し」との違いとは?

WURK

「失念」の意味とビジネスでの使い方、メール例文、類語、英語表現、読み方

WURK

「拝借」の意味と使い方、類語、例文、対義語、「借用」との違い

WURK

「手配」の意味と使い方、敬語表現、類義語、「準備・発注」との違い

WURK

「ございます」の意味と使い方、漢字、例文、「あります」との使い分け

WURK

「構いません」は目上の人に使える敬語?正しい意味と使い方、類語、英語表現を解説

WURK

目上の人に使える?「おみそれしました」の意味と正しい使い方、返し、類語、英語表現、例文

WURK

「ささやかですが」「ささやかながら」の意味と使い方、例文、類語、英語表現

WURK

「深謝」の2つある意味と使い方とは??「陳謝」との使い分けも解説

WURK

「よろしければ」は正しい敬語?「よろしければ」の意味、漢字、類語、英語表現などを解説

WURK

「認識」の意味と使い方をわかりやすく解説!類語「認知、意識」との違い、英語も紹介

WURK

「お引き立て」の意味は?ビジネスメールの例文、類語「ご愛顧/ご高配」との違いを紹介

WURK

「お手数をおかけしました」の意味とビジネスでの使い方!類語、英語も紹介

WURK

「ご多用」の読み方と使い方!類語「ご多忙/お忙しい」との違い

WURK

「三寒四温」の意味と使い方、季節・時期、挨拶文、英語、類語、反対語

WURK

「なんなりと」の意味と上司への使い方、漢字、類語、英語表現は?

WURK

「忌憚」の意味と読み方、使い方、「忌憚のない意見」、敬語、類語、英語を解説!!

WURK

「ご不便をおかけしますが」の意味とビジネスでの使い方、類語、英語表現

WURK

「ご活躍」の意味と使い方、類語「ご健勝/ご多幸」との違い、言い換え、英語も紹介

WURK

「助かります」は敬語?意味と使い方!ビジネスメールでの返事、言い換え、英語を解説!

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. 「失念」の意味とビジネスでの使い方、メール例文、類語、英語表現、読み方