1. TOP
  2. 日本語
  3. ネット用語・若者言葉
  4. 「エモい」の由来は音楽で実は古い?正しい意味と使い方、類語や英語を紹介

「エモい」の由来は音楽で実は古い?正しい意味と使い方、類語や英語を紹介

最近よくSNSなどでも見かける「エモい」という言葉をご存知でしょうか?「この曲エモい」「あのバンドめっちゃエモい!」などと使われています。 では、この「エモい」はどのような意味なのでしょうか?なんとなく使っている人も多いと思います。 そこで今回は「エモい」の正しい意味や使い方を解説します。また由来や類語も紹介していきます。流行り言葉をただ使うのではなく、しっかりと理解をして使いこなしましょう!

「エモい」の意味

「エモい」には

  • 感動的な、情緒的な
  • 感情が強く動かされる状態
  • 言葉にならない気持ち

などといった意味があります。 実際に「これ!」といった明確な意味があるわけではありません。 むしろ言葉にならないけど感情が高まることに対して「エモい」と表現しています。 たまに「エロいくてキモいこと」などと言っている人もいますが、それは間違いです。(本気では言ってないと思いますが)

「エモい」の由来

「エモい」とは

「エモい」は、英語の「emotional(エモーショナル)」の「エモ」と形容詞化する接尾語の「い」を組み合わせた造語です。 日本では、英語に形容詞化する接尾語の「い」を組み合わせた言葉はよく使われています。例えば「ナウい」もそうですし、よく使われている「グロい」や「エロい」もそうです。 「emotional」とは「感情的な」「情緒的な」「感動に動かされやすい」「感情に訴えるような」などといった意味があり、「エモい」も本来はそのような意味で使われています。 では、なぜ英単語の「エモーショナル」が形容詞化され日本語で「エモい」と使われるようになったのでしょうか? 実はそのルーツには音楽が関係しています。

「エモい」は音楽からきている

21世紀に入った頃、海外から「Emo(エモ:英語での発音はイーモウ)」というロックの形態の一種の音楽が日本にも流れ込んできました。 この「Emo」こそが「エモい」の発端となっています。 「エモい」は最近できた造語ではなく、実は15年以上も前から使われている言葉なのです。 「Emo」は精神的にも音楽的にもハードコアをルーツに持つことから「エモーショナル・ハードコア」とも呼ばれています。 「Emo」は、感情的でストレートかつメロディアスなバンドサウンドに、センチメンタルな心情を吐露するような歌詞が特徴的なロックミュージックのスタイルの一つです。 攻撃的で激しい音楽の中で、哀愁漂う歌詞やどこか物憂げな歌詞が人々の心に響いたことから「感情的でどこか哀愁漂うような音楽、曲、またそういった曲を歌うバンド」が「エモい曲」「エモいバンド」などと表現されるようになりました。 このようにバンドや音楽に対して使われていくうちに、音楽だけではなく日常で「感情的・情緒的である、感情が強く動かされるようなこと、言葉にならない気持ち」などを「エモい」と使うようになりました。

「エモい」の使い方

本来「エモい」は音楽に対して使われていましたが、現在は日常的な「感情が強く動かされること」「情緒的なこと」に対しても使われています。 また、経験してきたことや懐かしむ気持ち、また感傷的であったりどこかノスタルジックなことに対しても「エモい」と使われています。 例えば幼少期に観ていたアニメなどをひさびさ目にして懐かしむ気持ちを「エモい」と表現します。 そもそも「情緒」とは「ある事に触れることで、起きるさまざまの微妙な感情」という意味でありはっきりとした定義がないため、最近では「エモい」は「なんとなくいい」「何かを感じる」ことに対して幅広く使われています。 そこから、何かを思うことがあればどんなことでも使う人が増えてきて、「今日もエモい」「カレーがエモい」「あの女優はエモい」など、よく意味がわからない使い方もされています。 もはや「エモい」をその場面で使う意味がよくわからないけど「とにかく使う」ということが面白いとされているのもしばしば見受けられます。 また流行り、というのもあり「エモい」を使えばいいと思っている人や「エモい」と使えば面白いと思っている人もいるので、実際に「エモい」と表現したものが「感情が強く動かされるようなこと」ではないことが多くあります。 そのため、「このように使う」「この使い方は間違っている」と明言することは難しくなっています。 ただ、本来「エモい」は「感情が強く動かされるもの」「感情的なもの、感情に訴えかけてくるもの」などあまり日常では使われるものではありませんでした。 最近は「エモい」からさらに言葉が派生して使われているのでいくつか紹介します。

「エモい」から派生された「エモ」を用いた造語

  • エモみ
  • エモる、エモってる
  • エモの極み
  • エモってる
  • エモニスト
  • エモいい
  • エモがすぎる

もはや「エモ」ならなんでもアリですね。 何がどうエモいのかはどうでもよくて、ただ「エモ」を使いたいだけの人が多いです。

エモいの例文

「エモい!このバンド、超エモい!!!!!」 「甲子園はどの試合もエモい」 「部屋片付けてたら、エモい写真出てきた」 「あのバンドマンは髪型すらもエモい」 「あの映画は映像も音楽もセリフも何もかもがどこか懐かしくて切なくてエモい」

「エモい」の類語

感情的 (意味:理性を失い感情がむき出しなる様子) 情緒 (意味:とある事に触れて起きる様々な微妙な感情のこと、それを起こさせる雰囲気) 情動 (意味:感情が急速に引き起こされ、それらの過程が一時的なものであり急激であるもの) 心に響く (意味:物事や言葉などで心を打たれ深く感じる様子) 感銘を受ける (意味:深く心が動くこと、忘れられないほど感動し心に刻むこと) ノスタルジック (意味:遠く懐かしいと思わせるもの、得がたいもの、郷愁) 心模様 (意味:心のありさま、心境がどうであるかの言い回し) 哀愁 (意味:物悲しい気持ち、なんとなく寂しく悲しいこと) 感傷的 (意味:感情が動かされやすくなっているさま、涙もろく悲哀の感情に動かされやすいさま)

「エモい」の英語表現

「エモい」の英語表現は、「エモい」の語源である「emotional」になります。 「That's very emotional.」といえば「それはエモいね」となります。

↓ ビジネスパーソンにおすすめの英会話教室・オンライン英会話に関してまとめましたので、興味のある方はぜひご覧ください。

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

さいごに

「エモい」について理解できたでしょうか?

  • 「感動的な、情緒的な、言葉にならない気持ち」などを表す言葉
  • 元々は音楽ジャンルの「Emo(エモ)」から由来され、音楽シーンでのみ使われていた
  • 最近では「なんとなくいい」と日常的に幅広く使われている

若者言葉であり俗語なので、意味や由来と使われ方が外れていてもそこまで気になりません。ですが、ビジネスマンとしては正しい日本語を使いたいものです。 流行り言葉も正しく使いこなせるとかっこいいですよね。

こちらの記事もチェック

「インセンティブ」の意味と使い方を例文と一緒に分かりやすく解説!

WURK

マイペースな人の特徴と対処法!「マイペース」の正しい意味と使い方

WURK

「ロジカル」のビジネスにおける意味と使い方は?

WURK

2つの読み方がある「泡沫」の正しい意味と使い方

WURK

「感銘を受ける」の意味とビジネスでの使い方、例文、類語も紹介!

WURK

「いただきたく存じます」は二重敬語?正しく意味と使い方、類語を紹介

WURK

「頂戴する」は正しい敬語か?「頂戴」の意味と使い方、類語、英語表現を解説

WURK

「ご理解ください」の意味と使い方、例文!ご了承・ご容赦との違い

WURK

「世知辛い」の正しい意味と使い方!英語表現や「世知辛い世の中」についても

WURK

敬語表現?「早々」の意味とビジネスでの使い方とは?迅速・早速との違いも

WURK

「心中お察しします」は上司に使える?正しく意味とビジネスでの使い方を解説

WURK

「ナイーブ」の意味は?類語、対義語、英語表現!ナーバス・デリケートとの違いも

WURK

「インスピレーション」の意味と使い方、語源、類語「直感/アイデア」との違い

WURK

「フィックス」の意味と使い方、業界用語での意味は?語源の英語は?

WURK

「オンスケ」の日本語での意味と使い方、反対語「ビハインド」とは?

WURK

モノローグ・エピローグ・プロローグ・ダイアローグの意味の違いと使い分け

WURK

「ギャップ(gap)」の意味と業界別の使い方、語源、類語・対義語、英語表現

WURK

「ロット」は何の単位?意味と使い方とは?FX用語でもある?

WURK

「キャパ(キャパシティ)」の意味と業界別の使い方、例文、類語、「キャパる」とは?

WURK

「タイト」の意味と業界別の使い方、類語・反対語、英語、漢字は?

WURK

「レギュレーション」の意味と業界別の使い方、類語「ルール」との違いは?

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. ネット用語・若者言葉
  4. 「エモい」の由来は音楽で実は古い?正しい意味と使い方、類語や英語を紹介