1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「世知辛い」の正しい意味と使い方!英語表現や「世知辛い世の中」についても

「世知辛い」の正しい意味と使い方!英語表現や「世知辛い世の中」についても

「世知辛い世の中だなぁ…」なんて、思ったりぼやいたりしたことありませんか? 社会に出ると、「世知辛いな」と思うことはたくさんあります。 今回はそんな「世知辛い」について説明します。 正しい意味と使い方を例文付きで解説します。 また類語や対義語、英語表現まで紹介します。 また、「世知辛い世の中」についても解説します。

「世知辛い」の読み方・意味

「世知辛い」とは<せちがらい>と読みます。 「せちからい」「せいつらい」「せちがない」は誤読となります。 意味は ①こざかしい、計算高い、抜け目がない ②世渡りがむずかしい、暮らしにくい の2つがあります。 ②の意味は、①の意味から転じたものです。 なぜ、そのようになったのか、語源を説明していきます。

どこかの方言?「世知辛い」の語源

「世知」とは、本来仏教用語の「世俗の知恵」を意味し、日本では「世渡りの知恵、処世の才」といった意味で用いられていました。 さらにその意味が転じて「けち、勘定高い」といった意味でも用いられるようになりました。 「世知辛い」の「辛い」は「世知」を強める用法で使われており、本来「世知辛い」とは「勘定高くて抜け目がない」の意味でした。 なぜそれが、「世渡りがむずかしい」「暮らしにくい」となったのかというと、「世知辛い人(勘定高くて抜け目がない人)が多い世の中では暮らしにくい」といった意味から派生しました。 「世知辛い」はどこかの方言ではありません。あまり日常的に使用しない表現なので、そのように勘違いしてる人がいるようです。

「世知辛い」の使い方

「世知辛い」は、主に「世知辛い世の中」と使われています。 また、他の名詞と合わせても使う事ができます。 意味①の「こざかしい、計算高い、抜け目がない」の場合は 「世知辛い商売」 「世知辛い男」 「世知辛い大人」などと使うことができます。 しかし、意味①ではあまり使われていません。 「世知辛い」と聞くと意味②を思い浮かべる人が多くいますので、意味①で使う際には相手にしっかりと伝わるように心掛けましょう。 意味②では、「世知辛い世の中」の他にも 「世知辛い時代」 「世知辛い現実」 「世知辛い職場」 などと使われています。 また、「○○は世知辛い」とも言い回します。 詳しい使い方は後述の例文を参照してください。

「世知辛い世の中」とは?

「世知辛い世の中」とはよく使われている表現です。 「世知辛い」の意味②では、ほとんど「世知辛い世の中」と使われています。 意味は、そのまま「世渡りが難しい世の中」「暮らしにくい世の中」です。 語源でも説明しましたが、「世知辛い」が意味②になったのは「世知辛い人(小賢しい人、計算高い人)が多い世の中では暮らしにくい」といった意味から派生した。 世の中の人々が、損得ばかりを気にして自分の利益や出世のことだけを考えていたり、媚を売ったり誤魔化しをしてでも這い上がろうとする人たちの中で、「生きにくい」と感じ、やるせなくなっている気持ちを表す言葉です。 そういった人々の方が実際に利益を得たり出世をしたりと上手に世渡りをしている中で、自分はうまくいかない状態を表す言葉です。 要するに、ただ「生きにくい」「うまくいかない」だけではなく、「小賢しい人や計算高い人の方がうまくいっていて、自分はどんなに頑張っていてもうまくいかずに生きにくい」といった意味です。

「世知辛い」の例文

「世知辛い」意味①の例文

「そんなに世知辛いと嫌われるよ」 「世知辛い大人になったもんだ」 「あそこまで世知辛い男だとは思っていなかった」 「政治家もあんなに給料もらっているのに、どこまで世知辛いんだ」

「世知辛い」意味②の例文

「なんとも世知辛い世の中だな」 「どんなに頑張っても部長に気に入られなければ昇進できないとは、世知辛い職場だ」 「食事に誘っただけでセクハラ扱いだなんて、世知辛くなったものだ」 「結局、人を騙したりしていてもイケメンや美人がモテるのさ」 「現実って世知辛いね」 「世知辛い時代だとしても、わたしは真面目に正しく生きていきたい」

「世知辛い」の類語

「世知辛い」意味①の類語

○こざかしい 意味:ずるくて抜け目がない、利口ぶっていて生意気 ○計算高い 意味:損得に関して敏感である、打算的である ○ずる賢い 意味:悪知恵がははたらいて狡猾であること、自分の損得に関して利口である ○抜け目がない 意味:自分の利益のために十分気を配っており、抜けたところがない ○けち 意味:金品を必要以上に惜しむこと、しみったれなこと ○狡猾(こうかつ) 意味:悪賢くてずるいこと、またそのさま

「世知辛い」意味②の類語

○暮らしにくい 意味:暮らしていくことが容易ではないこと ○生きづらい 意味:思うように生きていけないこと

「世知辛い」の対義語

「世知辛い」意味①の対義語

○太っ腹 意味:度量が大きいこと、気前がいいこと ○気前がいい 意味:お金や物を出し惜しみしないこと、けちけちしないこと ○鷹揚(おうよう) 意味:小さな事に拘らずにゆったりとしているさま、上品なさま …鷹が大空を悠々と空を飛ぶ様子から転じた言葉 ○正直 意味:正しく素直で、偽りやごまかしをしないこと

「世知辛い」意味②の対義語

○世渡り上手 意味:処世術に長けた人のこと、有利な人間関係を築いたり恵まれた暮らしを実現していること ○暮らしやすい 意味:暮らしていくのに困難や悩みなどがないこと ○世慣れる 意味:実社会におけるさまざまな経験を積んで、世の中の現実とそれへの対処の仕方を心得ること

「世知辛い」の英語表現

「世知辛い」の英語表現を見ていきましょう。 「住みづらい、世渡りが大変な」は形容詞で「difficult」「cold」などを使えばよいでしょう。

We're living in difficult times.

世知辛い世の中だな。

Such a cold world we live in!

なんて世知辛い世界なんだ!

「抜け目がない」を意味する英語は「astute」です。あまり馴染みがないかもしれませんが、ビジネスシーンでは便利な言葉です。

He is astute at doing his job.

彼は仕事には抜け目がない。

英語学習をしたい方へおすすめの書籍

科学的に正しい英語勉強法

こちらの本では、日本人が陥りがちな効果の薄い勉強方法を指摘し、科学的に正しい英語の学習方法を紹介しています。読んだらすぐ実践できるおすすめ書籍です。短期間で英語を会得したい人は一度は読んでおくべき本です!

この本の詳細を見る

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。イラストや例文などが満載なので、この本を読んでスラングワードをマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

おすすめの英会話教室・オンライン英会話・英語学習アプリ

ビジネスシーンで英語が必須な方など、本気で英語を学びたい人にオススメの英会話教室、オンライン英会話、英語学習アプリを厳選した記事を書きました。興味のある方はぜひご覧ください。

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

まとめ

「世知辛い」について理解できたでしょうか? ✔「せちがらい」と読む ✔意味は「こざかしくて抜け目がない」「世渡りがむずかしく暮らしにくい」 ✔「世知辛い世の中」とよく使われていて「生きにくい世の中」といった意味 なんともネガティブな言葉ですが、今の日本は世知辛いと言われていますね。 その背景には、バブル崩壊やストレス社会があるようです。 「知識は力なり」です。 世知辛い世の中に打ち勝てるようにしっかりと学んでいきましょう。

おすすめの記事

「お世話になります」と「お世話様になっております」の違いと使い分け

WURK

目上の人に使える敬語?「お詫び申し上げます」の意味と使い方、類語、例文

WURK

ビジネスでの「せっかく」の意味と使い方!「わざわざ」との違い

WURK

「懸念」の意味とビジネスでの使い方!危惧・心配・懸案 との違いは?

WURK

「伺わせていただきます」は目上の人に使える正しい敬語?二重敬語?

WURK

「ご入用」の読み方、意味、使い方、類語など徹底解説します!!

WURK

敬語「ご笑納」の意味とビジネスでの使い方、類語、返事の仕方とは?

WURK

間違いが多い「是非」の意味とビジネスでの使い方、類語、英語表現

WURK

「お手数をおかけしますが」の意味とビジネスでの正しい使い方を解説

WURK

「精査」の意味とビジネスでの使い方!検査・検討・照査・査収との違い

WURK

「ご手配」と「お手配」の意味の違いと使い分け

WURK

「努めて」「努めてまいります」の意味とビジネスでの使い方、類語、漢字を解説

WURK

「ご期待に沿う」の意味とビジネスでの使い方、例文、「添う」との違いは?

WURK

「なので」は書き言葉でNG!敬語の言い換えは?文頭で使える?

WURK

「逢魔が時」は何時頃?意味と使い方、類語「黄昏時」との違いとは?

WURK

「どういたしまして」の意味と使い方、漢字、類語、英語表現を解説!

WURK

敬語「申す」の意味と使い方、類語「申し上げる/おっしゃる」との違い

WURK

「申す」と「おっしゃる」の違いと使い分け

WURK

「憚られる」の意味と読み方、ビジネスでの使い方とは?類語も例文付きで解説!

WURK

「なるほど」は上から目線で失礼?敬語で代わりの言葉は?語源、類語も解説

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「世知辛い」の正しい意味と使い方!英語表現や「世知辛い世の中」についても