1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. 「お久しぶりです」と「ご無沙汰しております」の違いと使い分け

「お久しぶりです」と「ご無沙汰しております」の違いと使い分け

「お久しぶりです」と「ご無沙汰しております」は、久しぶりに会ったり連絡をとったりする相手に対する挨拶の言葉として、日常生活でもよく使用される言葉ですよね。どちらも同じ意味合いで使用していると思いますが、正しい使い分け方はご存知でしょうか?今回は、「お久しぶりです」と「ご無沙汰しております」の違いについてまとめますので、ぜひ参考にしてみてください。

「お久しぶりです」と「ご無沙汰しております」の違い

「お久しぶりです」も「ご無沙汰しております」も、暫く会っていなかった相手に久しぶりに連絡をとったり、会ったりするときに使用する挨拶として使用される言葉です。 意味合いとしては同じで「お久しぶりです」と「ご無沙汰しております」は同義語であるといえます。 しかし、微妙なニュアンスの違いがあり、使用できる場面や相手によって使い分けられています。 「お久しぶりです」・・・丁寧語であり、友人や同僚といった同等の立場、目下の人に使用するご無沙汰しております」・・・謙譲語であり、相手に敬意を示す表現であるため目上に使用する また、「お久しぶり」ですがカジュアルな挨拶であるのに比べて、「ご無沙汰しております」は暫く連絡や訪問をすることができなかったことに対するお詫びの言葉であるという違いがあります。

「お久しぶりです」の意味と使い方

「お久しぶりです」は、「久しぶり」という言葉に、接頭語の「お」と、丁寧語の「です」をつけた表現です。 「久しぶり」は、「前にそのことがあってから長い時間が経過していること」「しばらくぶりであること」という意味があります。 つまり、「お久しぶりです」は、本題に入る前に「しばらくぶりです」と前置きをするようなニュアンスの挨拶になります。 「です」は丁寧語であり、相手に敬意を示す言葉ではないため、同等の立場の人間や、目下に使用する言葉とされています。 友人感でも、「久しぶり〜!」などと挨拶をすることがあるかと思いますが、どちらかというと「久しぶりに会えて嬉しい」といった気持ちを表現する言葉として使用されるため、カジュアルな印象がある表現です。

例文

  • お久しぶりです。○○さんの結婚式以来お会いしていませんが、お元気ですか?
  • お久しぶりです。お会いするのは○○での会合以来ですね。その後いかがお過ごしですか?
  • お久しぶりです。○○の食事会でご一緒した橋本です。
  • お久しぶりです!プロジェクトはその後順調に進んでいますか?
  • お久しぶりです。最近は○○の件でずいぶん忙しいようですが元気にしていますか?
  • お久しぶりです。たまには一緒にご飯でもどうかなと思い連絡させてもらいました。
  • お久しぶりです。○○の件では大変お世話になりました。今回連絡いたしましたのは○○の件です。

「ご無沙汰しております」の意味と使い方

「ご無沙汰しております」は、「ごぶさたしております」と読みます。 「ご無沙汰」は、名詞の「無沙汰」に、接頭語の「ご」をつけた言葉です。 つまり、「ご無沙汰」は相手を敬って、その人の「無沙汰」を丁寧に表した語となります。 「無沙汰」とは、「久しく訪問をしないこと・しかるべき挨拶や報告をしないこと」です。 「おります」は「います」の謙譲語で、謙譲語は自分の行動をへりくだって表現することで相手に敬意を示す敬語表現です。 したがって、「ご無沙汰しております」とすることで「長い間、連絡せずに申し訳ありません」という意味になります。 「ご無沙汰しております」は相手と久しぶりに会ったり、連絡をした際に使うことができます。長い間、連絡していなかったことを詫びる気持ちが込められています。 期間は具体的には決まっていません。人それぞれ「ご無沙汰しております」の期間は異なりますが、だいたい2〜3ヶ月かそれ以上連絡に間が空いた場合に使うのが適します。

例文

  • 久しくご無沙汰しております。◯◯社の△△です。しばらく連絡ができず失礼いたしました。
  • すっかりご無沙汰してしまいました。その後、いかがお過ごしでしたか。
  • 大変ご無沙汰しており、本当に申し訳ございません。◯◯の取引でお世話になった△△です。
  • 本当に長い間ご無沙汰しております。◯◯の件でご一緒した△△と申します。
  • 大変ご無沙汰しております。本来ならこちらからお伺いするべきところ、申し訳ありません。
  • しばらくご無沙汰しておりましたが、その後お変わりありましたか。私は元気に過ごしております。
  • 半年前に行われたセミナーでお会いして以来となります。長らくご無沙汰しております。

こちらの記事もチェック

「ください」と「下さい」の違いと使い分け

WURK

「早い」と「速い」の違いと使い分け

WURK

「併せて」と「合わせて」の違いと使い分け

WURK

「生かす」と「活かす」の違いと使い分け

WURK

「遵守」と「順守」の意味の違いと使い分け

WURK

「初めて」と「始めて」の意味の違いと使い分け

WURK

「増々」と「益々」の意味の違いと使い分け

WURK

「となります」と「になります」の意味の違いと使い分け

WURK

「恐れ入りますが」と「申し訳ありませんが」の意味の違いと使い分け

WURK

「気遣い」と「気配り」の意味の違いと使い分け

WURK

「越える」と「超える」の意味の違いと使い分け

WURK

「答える」と「応える」の違いと使い分け

WURK

「すべからく」の意味をすべてと使うのは誤用!漢字、語源、類語、英語も紹介

WURK

「お大事に」は敬語?意味は?家族・身内、怪我・風邪にも使える?返事の仕方も解説!

WURK

「辟易する」とはどんな意味?「辟易」の正しい読み方と使い方

WURK

「所謂」をいわゆると読むのは漢文が由来!意味、類語、英語も例文付きで紹介

WURK

「先日」の範囲はいつまで?意味とビジネスでの使い方!類語、英語も紹介

WURK

「邂逅」の読み方、意味、漢字、使い方を例文付きで紹介!英語表現も

WURK

「前略」の意味と例文!結語は「草々」ビジネスでは「拝啓」使う

WURK

「善処します」の使い方に注意!意味とビジネスでの使い方!類語や英語も

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. 「お久しぶりです」と「ご無沙汰しております」の違いと使い分け