1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「ひとでなし」と「ろくでなし」の意味の違いと使い分け

「ひとでなし」と「ろくでなし」の意味の違いと使い分け

「ひとでなし」と「ろくでなし」という言葉をご存知でしょうか。「彼はひとでなしだ」「ろくでなしな奴だ」といったように使います。では、それぞれの意味についてしっかりと理解しているでしょうか。この言葉は日常会話で使うこともあまりないため、初めて聞いたという方もいるかもしれません。二つとも非常に似ていますが、何か違いはあるのでしょうか。違いを正しく知っておけば、いざというときに使うことができます。そこで今回は「ひとでなし」と「ろくでなし」の使い分けについて解説していきます。適切に知って、上手く使い分けできるようにしましょう!

「ひとでなし」と「ろくでなし」の違い

「ひとでなし」・・・非情で、人としてありえない行動をする者 「ろくでなし」・・・何事にも怠けていて、役に立たない者

「ひとでなし」と「ろくでなし」はどちらも人を批判して使うネガティブな言葉ですが、意味は異なります。 「ひとでなし」は人の道から外れた行いをする者、「ろくでなし」は常識から外れた行いをする者を表します。 「ひとでなし」は「人で無し」なので、「人情や恩義がない、人道に反する」というニュアンスで、相手の人格や生き方を否定する強意的な言葉です。 「ろくではんし」は「陸でなし」と漢字で書きます。「陸(ろく)」は「真面目、きちんとしている」という意味なので、その否定形である「ろくでなし」は「真面目じゃない、きちんとしていない」という意味になります。

「ひとでなし」の意味と使い方

「ひとでなし」の意味は「人間でありながら人の道から外れた行いをする者」です。 恩義や人情を理解していない人、人間らしい心を持たず人道に反する行いをする人を表します。 漢字では「人で無し」「人でなし」と表すことができます。 人としての感情を持っていなかったり、人としてあってはならない行動をとることを表す場合に「ひとでなし」を使います。「ひとでなし」は、非情な人に対しての蔑称として用います。 『このひとでなし!』『このひとでなし!』などと使われています。 「人間らしくない」ということなので、「鬼畜、悪魔」など恐ろしいものという意味合いが込められています。 使い方としては、

  • ひとでなしな◯◯
  • ひとでなしの◯◯
  • ひとでなしだ

などとなります。 「ひとでなし」の類語には、「畜生」「人非人」「大悪」「極悪人」「悪魔」「鬼」などがあります。 「ひとでなし」の反対語には、「聖人君子」「人格者」「情の厚い人」「賢人」「聖者」などがあります。

例文

  • ひとでなしな仕打ちをするなんて、彼とはもう縁を切った方が良い。
  • 彼女は平気で人を傷つけたり、残酷なことをするひとでなしだ。
  • ひとでなしな事ばかりしていると、いつか自分にバチが当たるよ。
  • 残虐な罪を犯した彼は、周りの人からひとでなしと呼ばれていた。
  • 彼はひとでなしな行いをしているので、多くの人から嫌われている。
  • その人がひとでなしであることは聞いていたので、知らないふりをしてあまり関わらないようにしている。
  • 少しミスをしただけにも関わらず、ひとでなしと叱られてしまった。

「ろくでなし」の意味と使い方

「ろくでなし」の意味は「怠けていて何の役にも立たない者」です。 怠けて遊んでいて役立たずの人、話にならないほど使いものにならない人を表します。 漢字では「陸でなし」「碌でなし」と表すことができます。 「陸」は「性格が真っ直ぐでまともなこと」を意味します。「ない」をつけることによって「真面目ではない」という意味になりました。「真面目でない」==>「ろくな者ではない」==>「ろくでなし」ということです。 言動や態度が怠けていて駄目な人を表す場合に「ろくでなし」を使います。例えば、家庭の手伝いをしないで外で遊んでばかりいる夫に対して『ろくでなし亭主』と表すことができます。 「ろくでなし」は役に立たない者に対して、怒りや軽蔑の意味合いを込めて用います。 『このろくでなしめ!』『ろくでなしな奴め!』などと使われています。 使い方としては、

  • ろくでなしな◯◯
  • ろくでなしの◯◯
  • ろくでなしだ

などとなります。 「ろくでなし」の類語には、「役立たず」「能無し」「落ちこぼれ」「ずるける」などがあります。 「ろくでなし」の反対語には、「真面目」「まとも」「正しい」「誠実」「律儀」などがあります。

例文

  • あの人はろくでなしだから、何をしても無駄だと思うよ。
  • 彼みたいなろくでなしとは関わりたくないが、仕事だからしょうがない。
  • 遅刻しておいて謝らずに笑っているなんて、本当に彼女はろくでなしだ。
  • 彼女は頭が良くてしっかり者なのに、ろくでなしな男と付き合っていることに驚いた。
  • ろくでなしな人と一緒にいても良いことなんてないから、離れた方が良いよ。
  • あんなろくでなしと仲が良いなんて、彼女も大したことないね。
  • 彼は見た目はしっかりしているが、中身がろくでなしで扱いに困ってしまう。

日本語を学ぶのにおすすめの書籍

敬語の使い方が面白いほど身につく本

元NHKアナウンサーの著者が教科書通りの敬語ではなく、様々なシーンで使うことができる生きた敬語表現を紹介しています。文法的に正しい敬語でも、言い回しや場面によっては相手に不快感を与えてしまう場合があります。こちらの本では ”気の利いた敬語” の使い方を、言葉のプロがコンパクトに解説しています。

この本の詳細を見る

伝え方が9割

同じ内容でも伝え方次第で結果が全く変わってしまう。そんな経験をしたことがある方もいるのではないでしょうか?実は言葉の選び方や順序には公式があり、それに気付きさえすれば、ビジネスシーンだけではなく人生全般でのコミュニケーションを円滑にすることができます。こちらの本では、相手の返事を「ノー」から「イエス」に変える具体的な方法が体系化されています。

この本の詳細を見る

「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書

偏差値35だった筆者が、二年間の浪人と東大合格の末にたどり着いた読書術を余すところなく大公開しています。文章を読み込む力や論理的に整理する力などが劇的に向上する実践的な読み方が分かりやすく解説されています。仕事・勉強の生産性を上げたい人にも読書嫌いにも効果テキメンの一冊です。

この本の詳細を見る

こちらの記事もチェック

「お疲れ様です」は目上の人や社外でNG?正しい意味、使い方、類語を紹介

WURK

「揶揄」の読み方、意味、使い方「比喩」との違い、類語、英語も

WURK

「終日」の意味とビジネスでの使い方、「全日」との違い、類語、英語

WURK

「回答」と「解答」の意味の違いと使い分けを分かりやすく解説

WURK

「努める」「勤める」「務める」の意味の違いと使い分けを解説

WURK

「おかげさまで」の意味、使い方、例文、類語、敬語と英語表現も

WURK

「恐縮」の意味、ビジネスにおける感謝・謝罪での使い方、類語、英語

WURK

「平素」の読み方、意味、ビジネスメールなどの使い方、類語、英語を紹介!

WURK

「不手際」の意味とビジネスでの正しい使い方!類語、英語も紹介

WURK

「重ね重ね」の意味、ビジネスでお礼・お詫び・お願いする時の使い方と例文

WURK

「お気遣い」と「お心遣い」の違い!意味、使い方、英語、類語「ご配慮」など

WURK

「ロジカル」のビジネスにおける意味と使い方は?

WURK

ビジネスにおける「マター」の意味と使い方

WURK

「致し方ない」は敬語?意味は?類語「仕方ない」との違いは?

WURK

「才色兼備」の意味と使い方、類語&対義語!才色兼備な人の特徴とは?

WURK

皮肉の意味と語源を例文付きで解説!類語「嫌味」との違い

WURK

「花金・華金」の意味と語源、花金は何する??英語では?

WURK

「ご健闘」の意味と目上への使い方、「ご活躍」「ご健勝」との違い

WURK

「切ない」の意味と語源、類語「寂しい、やるせない、悲しい」との違いは?

WURK

「老婆心」の意味と使い方、語源、返し、類語、読み方、男は?

WURK

「ご提案」は自分に使える敬語?意味、類語、提案メールの書き方、英語は?

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「ひとでなし」と「ろくでなし」の意味の違いと使い分け