1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「以下」と「未満」の意味の違いと使い分け

「以下」と「未満」の意味の違いと使い分け

「以下(いか)」と「未満(みまん)」は、どちらも数量の範囲を表す言葉です。「以下」の意味は、ある基準を含んで、それよりも下の範囲のことです。「6歳以下」であれば6歳を含んだどれより下の年齢のことです。「6歳未満」であれば、6歳を含まないそれより下の年齢のことです。

「以下」と「未満」の違いまとめ

以下(いか)
ある基準を含んで、それよりも下の範囲のこと。
未満(みまん)
ある基準を含まないで、それよりも下の範囲のこと。

「以下」も「未満」も数量の範囲を表す言葉です。 基準となる数字を含む場合は「以下」、含まない場合は「未満」を使います。 例えば、「10歳以下が受講可能」ならば「0歳から10歳までの子が受講できる」、「10歳未満が受講可能」ならば「0歳から9歳までの子が受講できる」という意味になります。 「10歳以下」は10歳も含んで、「10歳未満」は10歳は含みません。

「以下」について

「以下」は数学や法律では基準となる数値を含む

数学や法律での「以下」は「あるものより少ないこと」を意味します。 「以」は「〜より」、「下」は「程度がしたであること」を表します。 例えば、「12歳以下は利用可能」ならば「利用できるのは0歳から12歳の子までです」ということを表します。「12歳以下」なので、11歳までではなく12歳の子も含まれます。 他にも、「高校生以下」といった場合は「高校生を含んだ、その下の子」を意味します。 このように「◯◯以下」は、基準となる数値を含んだ下の範囲を表します。

例文

  • 5歳以下まで無料です。(5歳は含む)
  • プレゼントは3000円以下のものを用意してください。
  • 16歳以下は入場お断りとなっています。

「以下」は基準となる数値を含まないこともある

「以下」は、基準となる数値を含まないこともあります。 例えば、「犯人がした行為は人間以下だ」ならば、「犯人がした行為は人間ほどの能力がない、人間の能力にも達しないことである」という意味になります。「人間と同じ程度であるか、人間よりも下である」という意味ではありません。 この場合の「以下」は「あるものよりも劣っていること」という意味で使われています。 それは「以上」も同じで、例えば「友達以上、恋人未満」の場合、友達関係よりも進展していることを表します。

例文

  • あの人は何年経っても新人以下の仕事しかできない。(新人と同等もしくは下ではなく、新人よりも下だということ)
  • あんなひどいことができるなんて、彼は人間以下だ。
  • その犯人は親切なお年寄りを騙して、お金を奪っている虫けら以下だ。

「以下」の算数での不等号は「≦」

読み方は「しょうなりイコール」です。 「≦」と、左側が右側よりも小さいことを表します。 x≦5の場合「xは5以下」となります。「x小なりイコール5」と読みます。「5を含んでそれより下であること」を意味します。「=(イコール)」がつくことによって、同じか、それより下であることを表すことができます。 「以上」の場合は「≧」で「だいなりイコール」と読みます。

「以下」の対義語は「以上」

「以上」の意味は「あるものよりも多いこと」です。 例えば、「5000円以上ご購入で、送料無料となります」ならば「5000円を含んでそれよりも多くお買い物いただけると、送料が無料になります」ということを表します。 この場合は、5000円でも送料が無料になります。 「以上」も「以下」と同様、基準となる数値を含みます。 また、「以上」は「映画は想像以上によかった」と「あるものよりも優れている」という意味で使うこともできます。他にも「物事をするからには」という意味で、「参加している以上、最後まで頑張る」などと用います。

例文

  • 一万以上ご購入の方には、ポイントが3倍になります。
  • お料理教室に通い始めて、もう3年以上経つ。
  • 60歳以上の方は、半額で映画を見ることができます。

「未満について」

「未満」は基準となる数字をいかなる場合も含まない

「未満」の意味は「ある一定の数に達しないこと」です。 「未」は「まだ〜ないこと」、「満」は「足りないこと」を表します。「未だ満たない」と書くように、「ある数字に達していないこと」という意味になります。 例えば、「身長140cm未満は利用禁止」ならば「身長が139cmまでの子は利用できない、140cmの子は利用できること」を表します。 このように、「未満」は基準となる数字を含みません。 他にも、「友達以上、恋人未満」と使うこともあります。これは「恋人と言えるほど深い関係ではないこと」を意味します。

例文

  • 18歳未満の方は立ち入り禁止となっています。
  • この乗り物は7歳未満の方はご利用いただけません。
  • その通販サイトでは、一万円未満の洋服がたくさん売っている。

「未満」の算数での不等号は「<」

「<」は「しょうなり」と読みます。 「<」は、左側が右側よりも小さいということを表します。 x<5の場合「xは5未満」となります。「x小なり5」と読みます。「5を含まないで、それより下であること」を意味します。「≦」と「=(イコール)」をつけてしまうと、左側の数字も含んでしまうことになるので、注意してください。 「超過」を表したい場合は「>」で「だいなり」と読みます。

「未満」の対義語は「超過」

「超過」は「ちょうか」と読みます。 「超過」は「ある一定の程度を超えていること、数が多いこと」を意味します。 「超過」も「未満」と同様、基準となる数字は含まれません。基準を超えていることを表す場合に使います。 「料金超過」「速度超過」「時間超過」「債務超過」「超過荷物」「超過勤務」などと使われます。例えば、「速度超過」ならば「定められた速度を超えること」を意味します。言い換えると「スピード違反」ということです。 「超過」以外に、「〜を超える」「よりも上」「〜を過ぎる」という表現があります。例えば、「中学生超過」などと「超過」という言葉を使えない場合は「中学生よりも上」と他の言葉に言い換えるのがよいです。 「〜を越える」とは表さないので注意しください。

例文

  • 制限時間の超過。(決められていた時間よりも多く超えること)
  • 調子に乗って、速度超過しないように注意する。
  • 時間超過しないで、決められた時間内で仕事を終わらせる。

まとめ

「以下」の「以」には「〜より」という意味があり、「以下」はあるものより少ないことを表します。数学や法律では基準となる数値を含んだ下の範囲のことで、50%以下は、50%を含んでそれより低いパーセンテージ、平均以下は平均の値を含んでそれより下の数値のことです。 「未満」は、ある一定の数値に達しないことという意味で、基準となる数字に達していないことを表します。

おすすめの記事

「おしなべて」の意味と使い方、方言、類語「あまねく・おおむね」との違い

WURK

「できません」は敬語での言い換えは?ビジネスメールでの使い方を開設

WURK

「配慮」の意味と使い方、類語「考慮・気遣い」との違い、英語表現

WURK

「おかれましては」の意味と謝罪・お願いでの使い方は?漢字・類語も紹介

WURK

「精進して参ります」の意味は?履歴書・謝罪・年賀状・メールでの使い方、類語を解説

WURK

「見てください」の敬語・謙譲語の言い換えは?意味、類語、英語表現も解説!

WURK

「お元気で」の意味と使い方、返事の仕方、敬語への言い換え、英語

WURK

「楽しみにしています」は正しい敬語?使い方と返信の仕方、英語を例文付きで!

WURK

「ご容赦ください」の読みと意味と使い方を例文付きで紹介!類語や英語も

WURK

「早々のご対応」は上司に使える?意味とビジネスの例文と類語、英語表現

WURK

「大事をとる」「大事をとって」は自分で使える?意味と類語、語源、使い方を解説

WURK

「少々お待ちください」と「少しお待ちください」で正しいのはどっち?

WURK

「案件」の意味とビジネスでの使い方、例文、英語を紹介!「事案」との違いを解説

WURK

「ございますでしょうか」は二重敬語!正しい日本語の言い換えを紹介!

WURK

「示唆する」の意味と使い方、類語「暗示する、示す」との違い

WURK

「いかがでしょうか」の意味と使い方、例文、類語を解説!

WURK

「いえいえ」の意味と使い方、「いやいや」との使い分けを解説

WURK

「つきましては」の意味とメールで謝罪するときの使い方!漢字や類語、英語表現も紹介

WURK

「留意」の意味と使い方、読み方、敬語は?類語「配慮」との違いとは?

WURK

「すみません」が正しい!「すいません」との違いや分別は?ビジネスでの使い方を紹介

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「以下」と「未満」の意味の違いと使い分け