「おしなべて」という言葉をご存知でしょうか。「おしなべて〜だ」と使われています。では、「おしなべて」とはどのような意味なのでしょうか。日常会話で使われることは少ないですが、ビジネスシーンやテレビで使われていますよね。見聞きしたことがないという方もいるかもしれません。適切に使うために、意味についてしっかりと理解しましょう。そこで今回は「おしなべて」の意味や使い方、「すべからく」との違い、類語について解説していきます。正しく覚えて、上手く使えるようにしましょう!
「おしなべて」は「すべて一様に」という意味です。 「全体に渡るさま」を言い表し、同じようなものを一つにまとめるて表すときに使います。
「おしなべて」は漢字で「押し並べて」「押しなべて」と表すことができます。 「押し」は意味を強める表現で、「並べて」は「並べる」という動詞からきています。 「押し並べて」とすると「ものを隙間のないよう敷き詰めて、全体が同じように並んでいる様子」をイメージすることができますよね。 そこから「全て同じような様子であること」という意味で「おしなべて」が使われるようになりました。
「おしなべて」は古語では「普通に、ありきたり」という意味で使われます。 「おしなべての◯◯」という形で用います。 古語として使う「おしなべて」と、一般的に使われる「おしなべて」では意味が違います。
「おしなべて」はあまり一般的に使われる表現ではないので方言と勘違いする人がいますが、違います。 「おしなべて」は標準語です。
細かい違いについて言及せずに、全体を大まかに表したい場合に「おしなべて」を用います。「◯◯はおしなべて△△だ」という形で使います。「◯◯は全体的に△△である」という意味です。 ビジネスシーンでは、会社の業績を表す場合に「今年はおしなべて商品の売り上げが伸びている」などと使います。 他にも、ビジネスメールで「社員一同、おしなべて感謝しております」と使うこともできます。 「おしなべて」は曖昧な表現のため、物事を一つ一つ明確に伝えたいときは使うことができません。 また、物事が同じではなく違いがあったり、共通する部分がない際も使いません。
例文
「すべからく」は「当然、なすべきこととして」を意味します。漢字は「須く」です。 「すべからく〜べき」という形で使い、「当然〜しなければならない」という意味になります。 「すべからく」は「すべて」と音が似ているため、「みんな、全体的に」=「おしなべて」という意味で誤用されることがしばしばあります。 しかし、全く意味が違いますので、注意しましょう。
例文
「あまねく」は「全てにくまなく行き渡っていること」を意味します。漢字は「遍く」「普く」となります。 「おしなべて」と「あまねく」は「全体的に」という意味で非常に似ていますが、微妙に違います。 「おしなべて」は物事を大まかに表す言葉で、「あまねく」はある物事が広く及んでいる状態を表します。
例文
「概ね」は「大体の内容、あらまし」を意味します。 細かい部分には触れず大まかに物事を捉えるという意味で、「おしなべて」と同義語です。 「かねがね」とは読まないので注意してください。
例文
「概して」は「大まかに全体の様子を述べること、一般的に」という意味です。 「概して」も「おしなべて」と同義語で、意味は全く同じです。
例文
「総じて」は「全体の様子を大雑把に捉えること」を意味します。 「総じて」も「おしなべて」の同義語です。 「総じて」には「例外もいくつかあるが、ほとんどは」というニュアンスです。
例文
「概ね」「概して」「総じて」以外にも、「おしなべて」の類語はあります。 他の類語としては、
などがあります。 「おしなべて」はやや難しくて、日常会話で使うと相手に意味が通じない場合があります。 そのような場合は「一様に」や「揃って」など、他の類語に言い換えるのがよいです。
例文
「おしなべて」は英語で、
です。
Japanese people are generally impatient.
日本人はおしなべてせっかちだ。
↓ ビジネスパーソンにおすすめの英会話教室・オンライン英会話に関してまとめましたので、興味のある方はぜひご覧ください。
科学的に正しい英語勉強法
メンタリストとして活躍する筆者が、日本人が陥りやすい効率の薄い勉強方法や勘違いを指摘し、科学的根拠に基づいた正しい英語学習方法を示してくれています。 日本人が本当の意味で英語習得をするための「新発見」が隠れた一冊です。
正しいxxxxの使い方
授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。 タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。 イラストや例文などが満載なので、これを機会にスラング英語をマスターしちゃいましょう!
「おしなべて」について理解できたでしょうか? ✔︎「おしなべて」は「全て同じであること、どれもこれも同じようなもののこと」を意味する ✔︎「おしなべて」は漢字で表すと「押し並べて」になる ✔︎「おしなべて」は、全体を大まかに表す場合に使う ✔︎「おしなべて」の類語には、「概ね」「概して」「全体的に」などがある