「頽れる」と「崩れ落ちる」という言葉をご存知でしょうか。「その場に頽れる」「壁が崩れ落ちる」といったように使います。では、それぞれの意味について理解しているでしょうか。「頽れる」は難しい漢字が使われていますが、どのように使うのでしょうか。「崩れ落ちる」は日常会話でもよく使う言葉ですが、詳しい意味について知っているでしょうか。この二つの言葉は違いがあるため、きちんと使い分けることが必要です。そこで今回は「頽れる」と「崩れ落ちる」の使い分けについて解説していきます。適切に覚えて、上手く使い分けできるようにしましょう!
「頽れる(くずおれる)」・・・崩れるように倒れる。また、倒れるように座る。転じて、衰える 「崩れ落ちる」・・・崩れて落ちる。崩壊する
「頽れる(くずおれる)」と「崩れ落ちる」の意味は非常に似ていますが、微妙に違います。 「頽れる(くずおれる)」の主な意味は「倒れる」ことで、「崩れ落ちる」の主な意味は「落ちる」ことです。 この2つの意味に着眼すると、混同せずに使うことができます。
「頽れる」の意味は、
です。 漢字表記は「崩折れる」「くず折れる」と書くことも多いです。 「頽」は「姿勢や勢いが崩れて弱まること、駄目になること」を意味します。 気が抜けてその場で、人が崩れるように倒れたり、座り込む様子を表す場合に「頽れる」を使います。 例えば、衝撃的な知らせを聞いてショックのあまり倒れこむことを「頽れる」と表現することができます。他にも、マラソンを完走する、ボクシングでKOされたことによって倒れこむことも「頽れる」です。 「頽れる」は「物事の勢いがなくなる」という意味でも使うことができます。「心が頽れる」「人気が頽れる」といったように用いることで、元々盛んだったものの活気がなくなる様子を表すことができます。 使い方としては、
などとなります。 「頽れる」の類語には、「倒れこむ」「ぶっ倒れる」「座り込む」「しゃがみ込む」などがあります。
例文 「その場に崩れるように倒れこむ」という意味
「勢いや強さがなくなる」という意味
「崩れ落ちる」の意味は文字通り「崩れて落ちる」ことです。 「崩れる」+「落ちる」で成り立っています。「崩れる」は「まとまっていたものが何かによって壊れる」、「落ちる」は「上から下に移動すること」を意味します。 重ねていたものや、まとまっていたものの一部が何かによって壊れることで、全体がバラバラになって落ちる様子を表します。 「壁が崩れ落ちる」「石垣が崩れ落ちる」といったように言います。例えば、災害の影響によって、山に積もった雪や岩石が下に落ちることを「崩れ落ちる」と表現できます。 「崩れ落ちる」は人に対しても、ものに対しても使うことができます。 「その場に崩れ落ちる」「膝から崩れ落ちる」といった表現があります。緊張から解放されて、思わずその場に倒れ込んでしまった場合に「力が抜けて、膝から崩れ落ちた」と表現することができます。 「崩れ落ちる」の類語には、「崩壊する」「壊れる」「なだれる」「砕ける」「損壊する」などがあります。
例文