1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「興味津々」と「興味津津」の意味の違いと使い分け

「興味津々」と「興味津津」の意味の違いと使い分け

「興味津々」と「興味津津」は、どちらも「きょうみしんしん」と読み、どちらの 意味も関心や面白みがわき出てきて、尽きないさまです。どちらの表記を使っても間違い ではありませんが、「興味津々」と書くのが一般的です。

「興味津々」と「興味津津」の違い

「興味津々」と「興味津津」に意味の違いはありません。 どちらの表記も正しいですが、「興味津々」と書く方が一般的です。 意味は「関心や面白みがわき出てきて、尽きないさま」です。

「興味津々(興味津津)」の意味と使い方

「興味津々(興味津津)」は「きょうみしんしん」と読みます。 「きょうみつつ」とは読まないので注意してください。 また、「興味深々」と表記するのは誤りになります。 意味は「関心や面白みがわき出てきて、尽きないさま」です。 「興味」は「面白いと思って、惹きつけられること」、「津々」とは「あふれ出てきて尽きないこと」を意味します。 「興味津々」と「興味津津」はどちらも意味は同じです。 一般的には「興味津々」と書くことが多いです。

  • 興味津々だ
  • 興味津々になる
  • 興味津々に聞く
  • 興味津々で見つめる
  • 興味津々の様子
  • 興味津々の顔
  • 興味津々な表情
  • 興味津々たるもの

というような使い方をします。 類語には、「興味深い」「興味をそそられる」「好奇の」「好奇心に満ちた」「心惹かれる」「関心を寄せる」などがあります。 対義語は「興味索然(きょうみさくぜん)」「無味乾燥(むみかんそう)」です。 それぞれ「興味がだんだん薄れてきて、つまらなく感じること」「面白みや味わいがなくて、つまらないこと」を意味します。

例文

  • 優勝できたら賞金100万円という話に、参加者たちは興味津々だ。
  • 息子ははじめて見るスターウォーズに、興味津々の様子である。
  • 彼女は他人の話は興味津々に聞いてくるのに、自分の話は一切しない。

まとめ

「興味津津(きょうみしんしん)」の意味は、関心や面白みがわき出てきて、尽きないさまです。 「津津」には、あふれ出てきて尽きないことという意味があります。 「興味津津」は「興味津々」と書くこともできます。

こちらの記事もチェック

「貯める」と「溜める」の漢字の違いとは?意味の違いと使い分けを解説

WURK

「進める」「勧める」「薦める」「奨める」の意味の違い

WURK

「自尊心」と「自負心」の意味の違いと使い分け

WURK

「元も子もない」「身も蓋もない」「本末転倒」の違いと使い分け

WURK

「加入」と「入会」の意味の違いと使い分け

WURK

「お気遣い」と「お心遣い」の違い!意味、使い方、英語、類語「ご配慮」など

WURK

「私用」と「所用」の意味と使い方の違いは?類語・対義語・英語表現も

WURK

「なのに」と「だのに」の意味の違いと使い分け

WURK

「乗り過ごす」と「乗り越す」の意味の違いと使い分け

WURK

「本人」と「張本人」の意味の違いと使い分け

WURK

「哀れみ」と「同情」の意味の違いと使い分け

WURK

「哀れみ」と「憐れみ」の意味の違いと使い分け

WURK

「行き詰まる」と「煮詰まる」は正反対の意味!正しい使い分けとは

WURK

「行き詰まる」と「息詰まる」の意味の違いと使い分け

WURK

「参上」と「見参」の意味の違いと使い分け

WURK

規定・既定・規程・デフォルト の違いと使い分け

WURK

「温かい」と「暖かい」の意味の違いと使い分け

WURK

誂える(あつらえる)・設える(しつらえる)・拵える(こしらえる)の違い

WURK

「たわむ」と「しなる」の意味の違いと使い分け

WURK

「今だに」と「未だに」の意味の違いと使い分け

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「興味津々」と「興味津津」の意味の違いと使い分け