「興味津々」と「興味津津」は、どちらも「きょうみしんしん」と読み、どちらの 意味も関心や面白みがわき出てきて、尽きないさまです。どちらの表記を使っても間違い ではありませんが、「興味津々」と書くのが一般的です。
「興味津々」と「興味津津」に意味の違いはありません。 どちらの表記も正しいですが、「興味津々」と書く方が一般的です。 意味は「関心や面白みがわき出てきて、尽きないさま」です。
「興味津々(興味津津)」は「きょうみしんしん」と読みます。 「きょうみつつ」とは読まないので注意してください。 また、「興味深々」と表記するのは誤りになります。 意味は「関心や面白みがわき出てきて、尽きないさま」です。 「興味」は「面白いと思って、惹きつけられること」、「津々」とは「あふれ出てきて尽きないこと」を意味します。 「興味津々」と「興味津津」はどちらも意味は同じです。 一般的には「興味津々」と書くことが多いです。
というような使い方をします。 類語には、「興味深い」「興味をそそられる」「好奇の」「好奇心に満ちた」「心惹かれる」「関心を寄せる」などがあります。 対義語は「興味索然(きょうみさくぜん)」「無味乾燥(むみかんそう)」です。 それぞれ「興味がだんだん薄れてきて、つまらなく感じること」「面白みや味わいがなくて、つまらないこと」を意味します。
例文
「興味津津(きょうみしんしん)」の意味は、関心や面白みがわき出てきて、尽きないさまです。 「津津」には、あふれ出てきて尽きないことという意味があります。 「興味津津」は「興味津々」と書くこともできます。