1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「年度」と「年次」の意味の違いと使い分け

「年度」と「年次」の意味の違いと使い分け

「年度」と「年次」という言葉をご存知でしょうか。「2018年度」「年次計画」といったように使います。では、「年度」と「年次」の意味についてしっかりと理解しているでしょうか。2つとも日常会話において、よく見聞きしますよね。よく聞く言葉でも意外と意味が分からなかったり、知らないということがあります。正しく使うためには、意味の違いについてきちんと確認しておくことが必要です。そこで今回は「年度」と「年次」の使い分けについて解説していきます。適切に覚えて、上手く使い分けできるようにしましょう!

「年度」と「年次」の違い

「年度」

  • 会計や事務など特定の目的のために区切られた一年間
  • 基本的に4月1日から翌年の3月31日までを指す

「年次」

  • 年ごとに順を追っていくこと
  • 1月1日から12月31日までを指す

「年度」は「特定の定められた一年間」、「年次」は「年ごとに順を追うこと」を表します。 例えば、「年度報告」だったら「一年を単位とした期間の報告」、「年次報告」だったら「次々と発展していく年ごとの報告」を意味します。

「年度」の意味と使い方

「年度」は<ねんど>と読みます。 「年」は音読みで「ネン」、訓読みで「とし」と読みます。 「年」は「十二ヶ月を単位とした期間」を意味します。 「度」は音読みで「ド・ト・タク」、訓読みで「たび・はかる」と読みます。 「度」は「年や月の区切り目」を意味します。 「年度」の意味は「暦年とは別に、事務あるいは会計決算などの便宜のため分けた一年の期間」です。 「年度」は、4月1日から翌年の3月31日までの1年間を表します。 「◯◯年度」だったら「◯◯」には西暦が入り、「平成△△年度」だったら「△△」には和暦が入ります。 1月1日から12月31日を表す暦年とは異なります。 例えば、「平成30年3月31日」は暦年では「平成30年」ですが、年度で表すと「平成29年度」になります。 「年度」は基本的に4月1日から3月31日までを指しますが、場合によっては8月1日から翌年の7月31日までを区切りとしていたりと、様々になります。 使い方としては、

  • 今年度
  • 次年度
  • 来年度
  • 次々年度
  • 年度末
  • 年度初め
  • 会計年度

などとなります。

例文

  • 次年度の野球の試合日程が発表されたので、早速チケットを購入する。
  • 公式ホームページにおいて、年度別の成績や対戦相手が見れるようになっている。
  • 大阪にて開催される予定ですので、来年度もご参加の程よろしくお願いいたします。
  • 年度末に沖縄に旅行に行くつもりだが、ここ最近天気が悪くて心配である。
  • 平成25年度卒業生を対象とした同窓会が、来月開催される予定らしい。
  • 平成30年度◯◯高校の入学式は、4月2日に予定されている。
  • 今年度のプロジェクトは前年度よりも、さらにパワーアップして面白そうだ。

「年次」の意味と使い方

「年次」は<ねんじ>と読みます。 「年」は音読みで「ネン」、訓読みで「とし」と読みます。 「年」は「十二ヶ月を単位とした期間」を意味します。 「次」は音読みで「ジ・シ」、訓読みで「つぐ・つぎ」と読みます。 「次」は「順番」を意味します。 「年次」の意味は、

  • 年の順番、長幼の序
  • 1年ごとに順序を追うこと

です。 「年の順」という意味では、「卒業年次」「3年次」といったように使います。それぞれ「卒業する年」「学校に入って3年目の年」を表します。 「順序を追う」という意味では、「年次報告」「年次有給休暇」といったように使います。例えば、「年次有給休暇」だったら「年に何日間と定められた有給休暇」を表します。 「年次」は、1月1日から12月31日までの1年間を表します。 「年次」は「としなみ」と読むこともできます。この場合は「毎年変化しないこと、普通の年」を意味します。

例文 「年の順番」という意味

  • 履歴書などでは、学校の卒業年次をしっかりと記入しなくてはいけない。
  • このカリキュラムは、2年次に受けることになっている。

「順序を追う」という意味

  • 年次予算はデータをまとめる上で非常に大切なものとなる。
  • 研究に関しての年次計画については、公式サイトで公表している。
  • 年次大会を開催する目的としては、新しいことを発見したり考えを深めることだ。

日本語を学ぶのにおすすめの書籍

敬語の使い方が面白いほど身につく本

元NHKアナウンサーの著者が教科書通りの敬語ではなく、様々なシーンで使うことができる生きた敬語表現を紹介しています。文法的に正しい敬語でも、言い回しや場面によっては相手に不快感を与えてしまう場合があります。こちらの本では ”気の利いた敬語” の使い方を、言葉のプロがコンパクトに解説しています。

この本の詳細を見る

伝え方が9割

同じ内容でも伝え方次第で結果が全く変わってしまう。そんな経験をしたことがある方もいるのではないでしょうか?実は言葉の選び方や順序には公式があり、それに気付きさえすれば、ビジネスシーンだけではなく人生全般でのコミュニケーションを円滑にすることができます。こちらの本では、相手の返事を「ノー」から「イエス」に変える具体的な方法が体系化されています。

この本の詳細を見る

「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書

偏差値35だった筆者が、二年間の浪人と東大合格の末にたどり着いた読書術を余すところなく大公開しています。文章を読み込む力や論理的に整理する力などが劇的に向上する実践的な読み方が分かりやすく解説されています。仕事・勉強の生産性を上げたい人にも読書嫌いにも効果テキメンの一冊です。

この本の詳細を見る

こちらの記事もチェック

「よろしかったでしょうか」は間違い?ビジネスでの正しい使い方、返事の仕方を解説

WURK

「心ばかり」の意味と使い方、例文、類語 - のしや封筒の書き方やマナーも紹介

WURK

「意趣返し」の正しい意味、語源、使い方、英語表現も!「仕返し」との違いとは?

WURK

「お越しください」だけじゃない「来てください」の敬語表現を徹底解説

WURK

「ご厚志・ご芳志・寸志」の意味と使い方!お礼メールの書き方や紹介するときは?

WURK

目上の人に使える?「いかがでしょうか」の意味と使い方、例文、類語を解説!

WURK

「他山の石」の意味、由来、使い方を例文付きで解説!類語や英語表現も紹介!

WURK

「溜飲を下げる」の正しい意味と使い方とは?語源、類語、英語表現も例文付きで紹介!

WURK

「文盲」は差別用語?正しい読み方と意味と使い方!日本の文盲率とは?

WURK

「殊勝」の正しい意味、語源、使い方、類語とは?英語表現も紹介

WURK

ビジネスでの「今後とも」の正しい使い方、「引き続き」との違い

WURK

目上に使える敬語?「誠にありがとうございます」の使い方と類語

WURK

目上に使う?ビジネスでの「よろしくお伝えください」の意味と伝え方

WURK

例文付き「感慨深い」の意味と使い方!「考え深い」との違いは?

WURK

「役不足」の本来の意味と使い方!「力不足」との誤用に注意

WURK

例文付き「嗚咽」の正しい意味とは?類語や英語表現も紹介!

WURK

例文付き「毀誉褒貶」の正しい意味と使い方!類語や英語表現も紹介

WURK

ビジネスにおける「幸甚」の意味と使い方、読み方と言い換え、英語表現も解説!

WURK

目上の人に使える敬語?「申し訳ないです」の意味と使い方!類語と言い換えも解説!

WURK

例文付き!「重畳」の正しい意味と使い方とは?英語表現や類語も解説!

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「年度」と「年次」の意味の違いと使い分け