1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. 「ご多用」の読み方と使い方!類語「ご多忙/お忙しい」との違い

「ご多用」の読み方と使い方!類語「ご多忙/お忙しい」との違い

「ご多用」という言葉をご存知でしょうか。「ご多用」は「ご多忙」と非常に似ていますが、ビジネスシーンでは相手に何かを依頼するときに前置きの言葉として使います。では、「ご多用」の意味を正しく理解して使うことができているでしょうか、また、類語の「ご多忙」との違いについてご存知でしょうか。そこで今回は「ご多用」の意味や使い方、類語「ご多忙」「お忙しい」との違いについて、例文を交えて解説していきます。日本語ならではのクッション言葉である「ご多用」を上手く使いこなせるようになしましょう。

「ご多用」の読み方と意味

「ご多用」の読み方は「ごたよう」

「ご多用」は「ごたよう」と読みます。 同じ読みの言葉には「他用」や「多様」がありますが、意味は違うので間違えないようにしましょう。

「ご多用」の意味は「たくさん用事があること」

「ご多用」の意味は「たくさん用事があること」です。 「ご多用」は「多用」という言葉に尊敬を表す接続語の「ご」をつけた言葉です。 相手に「やるべき沢山の用事がある」ことを敬意を払って言う言葉になります。

「ご多用」の使い方

「ご多用」はビジネス文書やメールなどで要望・依頼をするときのクッション言葉

「ご多用」も、「ご多忙」と同じようにビジネス文書やメールなどで要望・依頼をするときのクッション言葉として使用することができます。 「ご多用とは存じますが・・」や「ご多用のところ申し訳ありませんが」というように、「忙しいとは思いますが」というクッションになる言葉を一言入れるといきなりお願いの言葉を述べるよりも要望を伝えやすくなります。

「ご多用」は感謝するときも使う

また、感謝を伝える場合にも「ご多用」を使います。 「ご多用〜」に含まれる気持ちはお願いするときと同じですが、「ご多用にも関わらず〜」などと前置きすることによって、相手の状況に配慮して、行ってくれたことに対しての感謝を強く表すことができます。

「ご多用」の言い回しと例文

「ご多用の折」

「ご多用の折」は「ごたようのおり」と読みます。 「~の折」という言葉は「時間を指す表現」で、季節や時・季節・場所を意味することばです。 例えば、「さくらが満開の折」とすると「桜が満開のとき・季節」といった意味になります。 つまり、「ご多忙の折」は「お忙しいところ」という意味で使用される言葉です。

例文

  • ご多用の折、ご検討いただきまして誠にありがとうございます。
  • ご多用の折にもかかわらず、早急に対応していただきまして誠にありがとうございました。
  • ご多用の折お手数をおかけしますが、○○の件についてご検討のうえ、ご返答いただきますようお願い申し上げます。

「ご多用とは存じますが/ご多用のことと存じますが」

「ご多用とは存じますが/ご多用のことと存じますが」は「お忙しいと思いますが」という意味で使用される言い回しです。 ビジネスメールなどで相手に頼み事をする場面で相手を気遣うクッション言葉としてよく使用される表現です。 相手に敬意を示した表現であるため、目上のや取引き相手などにも使用できる丁寧な言葉であり、社内の部長など身近な相手に使用しても堅苦しすぎない言い回しです。

例文

  • ご多用とは存じますが、○日までにご返信いただきたく存じます。
  • 資料を送付させていただきましたので、ご多用とは存じますがご確認をお願いいたします。
  • ご多用のことと存じますが、アンケートにお答えいただきますようお願い申し上げます。

「ご多用中にも関わらず/ご多用中とは存じますが」

ご多用中とは、「お忙しい中」といった意味です。 「ご多用中とは存じますが」は「ご多用とは存じますが」同様にビジネスメールなどで相手に頼み事をする場面で相手を気遣うクッション言葉としてよく使用される表現です。 また「ご多用中のところ」と使わないように気をつけましょう。 「中」と「ところ」は同じ”状況”を意味しているので、意味が重複してしまいます。

例文

  • ご多用中とは存じますが、提案書を◯月◯日までにご提出くださいますようお願い申し上げます。
  • ご多用中にも関わらず、大変有益なお話をお聞かせいただき、ありがとうございました。
  • 本日はご多用の中、貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。

「ご多用のところ恐れ入りますが/ご多用のところ恐縮ですが」

「ご多用のところ恐れ入りますが/恐縮ですが」は「お忙しいところ申し訳ありませんが」といった意味で用います。 「恐れ入りますが/恐縮ですが」は、「相手にとって何か面倒な依頼をする、お願いをするとき」「何かを尋ねるとき、質問をするとき」に使う言葉になります。 「恐れ入りますが/恐縮ですが」はへりくだった表現になるので、目上の相手に使うことができる言葉です。

例文

  • ご多用中恐縮ですが、本日中のお返事お待ちしております。
  • ご多用のところ大変恐れ入りますが、△△についての資料を明日までの作成していただきたくお願いいたします。

「恐れ入りますが」と「申し訳ありませんが」の意味の違いと使い分け

WURK

「ご多用とは存じますが、ご自愛ください」

ビジネスメールの文末などでは、「ご多忙とは存じますがご自愛ください」という言い回しを使用します。 「ご多用とは存じますが、ご自愛ください」は、「お忙しいを想いますが、身体を大切にしてください」という相手を気遣った言葉になります。 別れの挨拶や、手紙など、ビジネスメールの文末に一言添えると、相手への気遣いを表現することがき印象がいいでしょう。

例文

  • ご多用とは存じますが、くれぐれもご自愛ください。
  • ご多用中とは存じますが、風邪など召されませぬようご自愛くださいませ。

「ご多用の折とは存じますが、万障お繰り合わせの上」

「万障お繰り合わせの上」は「ばんしょうおくりあわせのうえ」と読みます。 ”相手を催し事へ招くにあたって、是非にと参加を促す”丁寧な言い回しです。 「万障」は「多くのさしさわり」、「お繰り合わせ」は「都合をつけること」を表します。 「万障お繰り合わせの上ご出席ください」「万障お繰り合わせの上ご参加願います」などと使います。

例文

  • ご多用のことと存じますが、万章お繰り合わせのうえご出席をお待ちしております。
  • 新製品発表会を下記の通り開催いたします。ご多用の折とは存じますが、万障お繰り合わせのうえご来場くださいますようご案内申し上げます。

「万障お繰り合わせの上」の読み方や意味、社内外での使い方、返事、類語・言い換え

WURK

「ご多用」の類語「ご多忙」との違い

○「ご多用」・・・「公私に関係なく忙しいことや用事が多いこと」 ○「ご多忙」・・・「あれこれと仕事で忙しいこと」

「ご多忙」の意味は「忙しくしていること」の敬語表現

「多忙」は「事が多くて忙しいこと」を意味します。 「ご多忙」は「目上の人が何かと忙しくされていること」を表します。 「ご多用」と同じで、相手に何かを依頼するときや感謝をするときに使います。 「多用」よりも「多忙」の方が、忙しさを強調するような意味合いになります。 用事が多い(多用)ことが原因で、結果非常に忙しい状況(多忙)になったと覚えると分かりやすいです。

結婚式などのスピーチでは「ご多忙」ではなく「ご多用」を使う

「ご多用」と「ご多忙」は意味も使われる場面もほとんど同じですが、「ご多忙」には”忌み言葉”の側面があります。 ”忌み言葉”とは、縁起の悪さを連想させ敬遠される言葉です。 結婚式や出産祝い、お見舞いメール、年賀状では「忙」という字は避けるべきだと言われています。 。 そのためお祝いごとでは「ご多用」を用いられています。 このように、ビジネスシーン以外では使い分ける必要がある場合があるので、注意しましょう。

「ご多忙」の例文

  • ご多忙のところ大変恐縮ですが、企画書を今週中までにご確認くださいますようお願い申し上げます。
  • 来週の会議の内容について打ち合わせをしたいと思っております。ご多忙中とは存じますが、ご検討いただけると幸いです。
  • 本日はご多忙中にも関わらず、お立ち寄りいただき、誠にありがとうございます。
  • ◯◯の件についてお聞きしたいことがあるので、先日メールをお送りいたしました。ご多忙のところ恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
  • ご多忙中のところ、お集まりいただき、本当にありがとうございます。

「ご多忙」の意味とビジネスメールの使い方、「ご多用」との違い、類語や英語も紹介

WURK

「ご多用」の類語「お忙しい」との違い

○「ご多用」・・・書面で使うことが多い ○「お忙しい」・・・口頭で使うことが多い

「お忙しい」は「お忙しいところ」と口頭で使う

「お忙しい」も「ご多用」と同じく、お願いをするときと感謝をするときに使います。 依頼をする前に「お忙しいところ〜」を添えるだけで、相手に対してへりくだる気持ちを伝えることができ、相手に与える印象がだいぶ良くなります。 また、少々頼みにくいことだったり言いにくい内容でも、「お忙しいところ〜」を使うことで相手に失礼にならずに伝えられるというメリットがあります。 「お忙しい」の使い方としては、

  • お忙しいところ申し訳ございませんが
  • お忙しいところ恐縮ですが、恐縮でございますが
  • お忙しいところとは存じますが
  • お忙しいところ、お手数おかけして申し訳ありませんでした
  • お忙しいところありがとうございます

などとなります。

「お忙しい」の例文

例文

  • お忙しいところ申し訳ございませんが、お返事頂ければ幸いです。
  • お忙しいとは存じますが、ぜひお越しくださいますようお願い申し上げます。
  • 先ほどはお忙しいところ、お付き合い頂きありがとうございました。
  • お忙しいところ、ご丁寧にお答えいただき誠にありがとうございます。

ビジネスでの「お忙しいところ」の使い方と例文!メールや電話でどう使うか

WURK

「お忙しいところ恐れ入りますが」ビジネスメールや返信の例文、類語、英語

WURK

「ご多用」の英語

「busy」「have a lot of things to do」など

「ご多用」の英語表現を見ていきましょう。 「とても忙しい」という意味なら「busy」を使います。 「have a lot of things to do」などと言うこともできます。

I know you are busy, but I'd like to call you later on that matter. Is that okay for you?

ご多用中だとは存じますが、例の件で電話したいのですが、大丈夫ですか?

職場で英語が必須な方や海外留学を検討している方など、本気で英語を学びたい人にオススメの英会話教室、オンライン英会話、英語学習アプリを厳選した記事を書きました!興味のある方はぜひご覧ください。↓

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

英語学習におすすめの書籍

科学的に正しい英語勉強法

メンタリストとして活躍する筆者が、日本人が陥りやすい効率の薄い勉強方法や勘違いを指摘し、科学的根拠に基づいた正しい英語学習方法を示してくれています。 日本人が本当の意味で英語習得をするための「新発見」が隠れた一冊です。

この本の詳細を見る

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。 タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。 イラストや例文などが満載なので、これを機会にスラング英語をマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

「ご多用」のまとめ

「ご多用」について理解できたでしょうか? ✔︎「ご多用」は「目上の人が用事が多くて忙しくされていること」を意味 ✔︎「ご多用」は、お願いするときと感謝するときに使う ✔︎「ご多用のところ」「ご多用中とは存じますが」などと使う ✔︎「ご多用」は書面で使うことが多いが、類語の「お忙しい」は口頭で使うことが多い

おすすめの記事

「憔悴」の読み方、意味、使い方を例文付きで解説!類語と英語も紹介

WURK

「邁進」の意味、敬語での使い方!四字熟語、類語、英語も紹介

WURK

間違いが多い「割愛」の正しい意味と使い方、読み方、語源、例文、類語を解説!

WURK

「内約」と「内訳」の意味の違いと使い分け

WURK

「惰性」の読み方、意味、使い方!「慣性」との違い、類語、英語も紹介

WURK

「了解しました」「承知しました」「かしこまりました 」「承りました」の意味と違い

WURK

「訴求」の読み方、意味、類語、英語表現!訴求力って?「遡及」との違いも

WURK

「軋轢」の意味、使い方、例文!類語「確執」との違い、英語表現

WURK

《完全版》「ご教授」と「ご教示」の意味の違いと使い分け

WURK

「ご一読」の読み方、意味、使い方!類語「お目通し」「ご査収」や英語も紹介

WURK

「不躾(ぶしつけ)」の意味は?ビジネスの「不躾ながら」の使い方!英語も紹介

WURK

「月並み」の意味は?語源、使い方、類語、英語を紹介!

WURK

「鋭意」の読み方、意味は?ビジネスでの使い方、類語、英語を紹介!

WURK

「ご指摘」の意味と使い方!類語「ご指導」との違い、英語表現も紹介

WURK

「新天地」の意味は?「新天地でのご活躍」の使い方、例文、類語、英語も紹介

WURK

「後悔先に立たず」の意味、由来は?類語「後の祭り」との違い、英語も

WURK

敬語「お手数おかけします」の意味は?例文付きで解説!類語・英語も紹介

WURK

敬語「お含みおきください」の意味と使い方!メールの例文、類語、英語も紹介

WURK

「この度」の意味と使い方!例文、類語「今回、今度」との違い、英語も紹介

WURK

「心中お察しします」を目上に使うのは注意!意味、使い方!類語や英語も紹介

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. 「ご多用」の読み方と使い方!類語「ご多忙/お忙しい」との違い